
- 1 : 2023/07/19(水) 07:21:42.81 ID:3TPZBKpR0
-
米国株式市場=上昇、堅調な銀行決算が追い風 ダウ7日続伸
2023年07月19日(水)05時30分https://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2023/07/455640.php
- 32 : 2023/07/19(水) 07:22:41.34 ID:RpYD3ENj0
-
為替次第なんだよなあ米株
- 34 : 2023/07/19(水) 07:26:06.56 ID:TNlaYZGuM
-
いつのまにかナスも高値付近まできたか
やっぱ積立じゃないとやってられん - 35 : 2023/07/19(水) 07:26:56.94 ID:a7jYsDZIM
-
2019年分NISA売却したわ。
プラス80% - 36 : 2023/07/19(水) 07:31:49.01 ID:nice3vVWd
-
寄り天丼
- 37 : 2023/07/19(水) 07:32:08.14 ID:8lzsgpL0d
-
米国株は歴史的に見て異常な割高になっている
利上げ終了時点あたりで大崩壊すると見ているが - 38 : 2023/07/19(水) 07:34:48.40 ID:7eAhwJw7r
-
バブル突入か⁉
- 39 : 2023/07/19(水) 07:35:44.10 ID:FxPbjDBxH
-
espが上がるから
割安になるとかいう話はどうなったの
っと - 40 : 2023/07/19(水) 07:36:15.73 ID:EMQNv1O20
-
そろそろ靴磨きのタイミング
- 43 : 2023/07/19(水) 07:39:01.09 ID:+0HzQEx50
-
>>40
先月から「靴磨きガー」って言われてるけど全然落ちないからなあ - 47 : 2023/07/19(水) 07:42:04.77 ID:Wm3vMWQJM
-
>>43
先月どころか2年前からな - 50 : 2023/07/19(水) 07:43:30.11 ID:+0HzQEx50
-
>>47
去年大暴落してるけど寝てたの? - 53 : 2023/07/19(水) 07:48:08.24 ID:Wm3vMWQJM
-
>>50
大暴落??円建てだと大して下がってないし - 58 : 2023/07/19(水) 07:57:52.74 ID:TZ7D7ftbd
-
>>53
これ
TECLは1/4になったし個別も半分とかになったけど円建て資産は1/3も減らんかったな
三年ぐらいかけてナンピンしていく計画だったのにもう戻ってきて21年の高値超えちゃった - 41 : 2023/07/19(水) 07:37:59.91 ID:G5Tuw5X00
-
買うぞ!買うぞ!買うぞ!
- 42 : 2023/07/19(水) 07:38:03.17 ID:1VeFQjc0p
-
円安過ぎてアメ株なんて触れん
- 44 : 2023/07/19(水) 07:39:05.44 ID:Gi5uMTwTd
-
ハァ😔
寝て起きたら💰が増える日々が始まったよ - 45 : 2023/07/19(水) 07:40:17.04 ID:7plwVWaB0
-
持たざるリスクがあるってことを知ってるからみんな株を買う
投資をする人としない人で格差が広がっても自己責任だろう - 46 : 2023/07/19(水) 07:40:51.99 ID:zmQ6qtYoM
-
35000円が天井なんでしょ
- 48 : 2023/07/19(水) 07:43:02.80 ID:7VIUsmUBM
-
レバナス放置してたら勝手に戻ってきてワロタ
買わないやつ馬鹿です笑 - 49 : 2023/07/19(水) 07:43:14.82 ID:bRQ5iVGlx
-
ちょっと仕込むから待って
- 51 : 2023/07/19(水) 07:46:31.03 ID:5TcUzmWia
-
続け!
- 52 : 2023/07/19(水) 07:47:03.50 ID:q+U0K3MGd
-
俺のゴールドがこの一週間不調なのだが
- 54 : 2023/07/19(水) 07:50:36.59 ID:7DCJnLnz0
-
どーせ利下げ始まったら暴落すんだろ?来年3月まで買わん
- 55 : 2023/07/19(水) 07:52:03.43 ID:TJ4HKHEka
-
円もドルもヨワヨワなんよ
- 56 : 2023/07/19(水) 07:56:07.27 ID:mYckni7V0
-
旧ニーの処分時
- 57 : 2023/07/19(水) 07:57:13.47 ID:9yIMj7lC0
-
レバナス一括投資が結局一番リターン高いよな
- 59 : 2023/07/19(水) 07:58:31.66 ID:1VeFQjc0p
-
どうせ落ちるからな
今は日本株一択 - 61 : 2023/07/19(水) 08:02:34.86 ID:AQmJDYj30
-
インド株に突っ込んでるよ
ジャパ株アメ株は落ちてから拾う - 62 : 2023/07/19(水) 08:03:42.25 ID:r4zHLUAor
-
今かなりの円安だけど積立て続けてていいのかな?
円高まで待つべき? - 66 : 2023/07/19(水) 08:06:47.69 ID:TJ4HKHEka
-
>>62
今が円高だぞ - 68 : 2023/07/19(水) 08:11:33.89 ID:wklH+aqY0
-
>>62
今がかなり円安かどうかという判断を今行う事は難しい
後から振り返ってみないと分からない
為替レートは常にその瞬間瞬間における適正の値になってる
積み立て続けろ - 70 : 2023/07/19(水) 08:12:59.45 ID:7eOOu/2/r
-
>>68
そのうちアメリカが利下げ始めたら間違いなく円高に振れるじゃん?
誰でも分かることじゃね? - 72 : 2023/07/19(水) 08:15:30.18 ID:tukzhqdJ0
-
>>70
誰でも分かることならもう織り込んでるんじゃね - 63 : 2023/07/19(水) 08:04:25.26 ID:Dpy4h6Nhr
-
暴落待ってるのにいつまでたっても落ちんやん
- 64 : 2023/07/19(水) 08:05:33.13 ID:VMgc5uAHr
-
持ち株無しリーマン「日経平均上がっったってさ!」
コイツいつ投資始めるの?
- 65 : 2023/07/19(水) 08:05:57.83 ID:B38g53lN0
-
靴磨きわらわらで草
- 67 : 2023/07/19(水) 08:08:47.41 ID:TIHx8CN9a
-
いい加減に 嘘はやめておけ
- 69 : 2023/07/19(水) 08:12:47.87 ID:HfEDCn+g0
-
は?俺株はマイナスだが
- 71 : 2023/07/19(水) 08:13:56.72 ID:UipI3uHrp
-
恐怖の大魔王準備中で草
コメント