
- 1 : 2023/07/20(木) 00:28:48.14 ID:0LPuEzuV0
-
2022年7月に行われた参議院選挙では、れいわ新選組の山本太郎(やまもとたろう)代表が消費税の廃止を打ち出していた。しかし、
党首討論などでそれを訴えると、他の党の党首は鼻で笑うような反応を見せて、山本代表が間違っているような雰囲気を醸し出していた。私は、山本代表の主張する経済理論は非常にまともだと思っている。彼の理論は、経済学者で立命館大学教授の松尾匡(まつおただす)さんがサポートしている。間違ったことなど言っていないのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf9ed5a2c3ac72b052f4cd164d8c3e4bf1a8b64e?page=1
- 2 : 2023/07/20(木) 00:29:55.74 ID:xzJKHXa60
-
自民党の打ち出の小づち
- 3 : 2023/07/20(木) 00:30:23.79 ID:I3S4KB+yd
-
教科書に載ってること言ってるだけだからな
- 4 : 2023/07/20(木) 00:34:59.13 ID:zMDwCtDYH
-
>>3
つまり、教科書に載ってるのに衰退させる政治集団がいるということかよ
カスだなそいつら - 5 : 2023/07/20(木) 00:36:51.65 ID:I3S4KB+yd
-
>>4
そうだよ
景気が悪い時は減税
景気が良くなったら増税
そう書いてあるのに逆のことしてる政党があるらしい - 6 : 2023/07/20(木) 00:37:07.12 ID:gGXCxSxc0
-
財務省の犬岸田官邸にはできないねこれ
- 7 : 2023/07/20(木) 00:40:28.41 ID:Zn64u0zz0
-
一時期流行った金持ち父さんとかもこのスキームだよ
敢えて自分名義にしない - 8 : 2023/07/20(木) 00:41:19.19 ID:p9ioBa88r
-
消費税廃止にすれば経済回ってGDPの国内需要も上がるわ
現在の物価高の実質賃金が下がってる現状でも効果はある
問題は財源だから自民党と立憲と経団連の金持ちどもが絶対にやらない - 9 : 2023/07/20(木) 00:42:50.34 ID:Bm/LmYdFa
-
あらこの人って菊マコにも影響与えてなかったっけ
- 11 : 2023/07/20(木) 00:43:12.38 ID:668ZSPif0
-
選挙前だけ頭下げて投票したら急に消えて何してるか分からない政治家より全然マシだわ
- 12 : 2023/07/20(木) 00:44:17.46 ID:a3372buF0
-
消費税廃止はあかんやろ
消費税より社会保険料とかの方がやめてほしい - 14 : 2023/07/20(木) 00:51:40.74 ID:45LuCtXd0
-
>>12
どうして二者択一なの? - 15 : 2023/07/20(木) 00:53:45.34 ID:PsgbZRhd0
-
山本太郎なんてプリティー宮城ちえのマルチを追求出来ない程度の男だからな
所詮口だけ - 17 : 2023/07/20(木) 00:57:02.50 ID:F2ja65rj0
-
法人税を戻せよ早く
その分を…法人税軽減に使ってた消費税を取り下げろよ
利息分もキッチリ回収しろよ - 19 : 2023/07/20(木) 00:59:42.70 ID:+mHdfpTU0
-
>>17
日本の税収に占める法人税収比率はG7で最も高いから
他国に比べて低いのは住民所得税 - 20 : 2023/07/20(木) 01:00:14.83 ID:ptfwlQnU0
-
米山隆一とどっちが正しいの?
- 21 : 2023/07/20(木) 01:01:04.78 ID:43IAh8CNM
-
庶民が自民支持したってお友達に入れてくれないんだから大人しくれいわか共産党を支持しとけ
- 26 : 2023/07/20(木) 01:51:22.51 ID:+mHdfpTU0
-
>>21
エ口規制に熱心な共産党だけは絶対に無いわ
colaboみたいに税金チューチューしてた団体とつながってたし - 25 : 2023/07/20(木) 01:21:36.20 ID:2RTayP430
-
教科書に載ってること言ってるだけなのに…
- 27 : 2023/07/20(木) 01:56:58.35 ID:jqCG3X4U0
-
うーん…さすがに富裕層云々のところは誇張しすぎのような気もするが
社会保障費を消費税で賄うのは無理だというところは同意 - 28 : 2023/07/20(木) 02:28:46.85 ID:SLNRBwvT0
-
法人税も40%くらいまで上げろ
- 29 : 2023/07/20(木) 02:38:08.41 ID:sPejEIBX0
-
金を刷って皆に配れよ
財源がって言うなら金持ちや大企業から取れば? - 30 : 2023/07/20(木) 04:08:27.06 ID:oY4SGUPw0
-
この人は経済学者の括りでいいのか?
どちらかと言うとタレントじゃないのか? - 32 : 2023/07/20(木) 10:17:46.72 ID:e4CGvquoH
-
やっぱ竹中小泉の新自由主義よ
コメント