
- 1 : 2023/07/21(金) 21:24:19.59 ID:vUpsluTb0
-
あるの?
ワイはニートやからよくわからんし
知りたい
- 2 : 2023/07/21(金) 21:24:53.65 ID:vUpsluTb0
-
ワイは社会のことよくわからないから教えてほしい
- 3 : 2023/07/21(金) 21:25:55.73 ID:7LVxvqKq0
-
大学事務なら
- 5 : 2023/07/21(金) 21:28:18.35 ID:vUpsluTb0
-
>>3
それなら休みあるってこと? - 4 : 2023/07/21(金) 21:26:36.59 ID:EgvNOyKLM
-
ちんぽの数だけ強くなれるよ
- 6 : 2023/07/21(金) 21:29:15.43 ID:vUpsluTb0
-
>>4
それ人間ちゃうて笑 - 7 : 2023/07/21(金) 21:29:23.79 ID:gPnQqlm9a
-
ニートなら知る必要ない
- 8 : 2023/07/21(金) 21:30:13.75 ID:vUpsluTb0
-
>>7
教えてクレメンス - 9 : 2023/07/21(金) 21:31:00.44 ID:vUpsluTb0
-
>>7
ニートだから
知る必要があるんよ!! - 10 : 2023/07/21(金) 21:31:15.60 ID:GKXNrj7R0
-
有給あるから好きな時期に夏休みやで
- 12 : 2023/07/21(金) 21:32:00.23 ID:vUpsluTb0
-
>>10
- 13 : 2023/07/21(金) 21:32:35.50 ID:vUpsluTb0
-
>>10
学生みたいにまとまった休みはないの?? - 11 : 2023/07/21(金) 21:31:25.84 ID:vUpsluTb0
-
ホンマに知りたい
教えてください
- 28 : 2023/07/21(金) 21:44:42.96 ID:L5AqKGvT0
-
>>11
マジレスいるんか?
ある人もいるしない人もいる
会社によってまちまち - 31 : 2023/07/21(金) 21:45:44.69 ID:vUpsluTb0
-
>>28
ある人は何日くらいの休みなん?? - 14 : 2023/07/21(金) 21:33:25.87 ID:vUpsluTb0
-
そこを知りたい
教えてください
- 15 : 2023/07/21(金) 21:33:35.95 ID:w0AptL+L0
-
担当業務と胆力次第やで
- 16 : 2023/07/21(金) 21:35:40.66 ID:vUpsluTb0
-
>>15
とりあえず、中、高生みたいに
まとまった長期休みはないの?? - 18 : 2023/07/21(金) 21:36:17.45 ID:vUpsluTb0
-
>>15
ワイはニートだから
よくわからないから教えてください
詳しく - 17 : 2023/07/21(金) 21:35:53.16 ID:FUeadd/v0
-
ない。もういい?
- 19 : 2023/07/21(金) 21:37:45.18 ID:vUpsluTb0
-
>>17
ホンマにないん?
マッマは一週間、盆休みあるみたいやけどさ - 20 : 2023/07/21(金) 21:38:36.20 ID:UBju/v600
-
このスレにいるの全員ニートやん
- 22 : 2023/07/21(金) 21:40:48.23 ID:vUpsluTb0
-
>>20
社会人??
夏休みの実態を詳しく教えていただくことは可能でしょうか? - 21 : 2023/07/21(金) 21:40:07.07 ID:vUpsluTb0
-
ワイはニートだけど
知る権利はあると思うんだ
教えていただくことは可能でしょうか? - 23 : 2023/07/21(金) 21:41:53.94 ID:jm7ovMAQd
-
一年中夏休みだよ
テレワーク会議聞いてるふりしてるだけ - 29 : 2023/07/21(金) 21:44:55.46 ID:vUpsluTb0
-
>>23
なぜに、テレワーク??
もう、コロナは駆逐されたのに - 24 : 2023/07/21(金) 21:41:55.48 ID:vUpsluTb0
-
とりあえず知りたい
詳しい実態を
- 25 : 2023/07/21(金) 21:42:35.20 ID:SIXnAmR80
-
親に聞けないんか
- 27 : 2023/07/21(金) 21:43:57.91 ID:vUpsluTb0
-
>>25
親、公務員やけど
休みない言われた
会社員とかはどうなん?? - 30 : 2023/07/21(金) 21:45:36.40 ID:L5AqKGvT0
-
>>27
公務員も夏休みはある
ただ学生みたいに連続で取るのは厳しい - 32 : 2023/07/21(金) 21:46:13.50 ID:SIXnAmR80
-
>>27
あーね、まぁマジレスすると会社員に聞いてくれ😤
- 26 : 2023/07/21(金) 21:42:46.78 ID:jm7ovMAQd
-
働いてるふりしてたら1年終わる
1年終わるとジジイが退職して自分が偉くなる
この繰り返しや - 33 : 2023/07/21(金) 21:47:00.74 ID:G65YSoYCp
-
メーカーなら盆休みあるとこ多いぞ
食品以外は - 36 : 2023/07/21(金) 21:48:42.58 ID:vUpsluTb0
-
>>33
大体どれくらいや?
詳しい日数教えてください - 38 : 2023/07/21(金) 21:49:47.98 ID:L5AqKGvT0
-
>>36
3~5日やな - 34 : 2023/07/21(金) 21:47:28.44 ID:vUpsluTb0
-
ちなみに知りたい理由は、
陽キャのインスタキラキラアピール
が怖くて
- 37 : 2023/07/21(金) 21:49:04.16 ID:L5AqKGvT0
-
>>34
陽キャは夏季休暇以外の日に休んでる可能性もあるから遭遇しないとき探すのは大変やな - 44 : 2023/07/21(金) 21:52:34.15 ID:vUpsluTb0
-
>>37
まあでも陽キャの奴等
何週間もやすみがあるわけでは
ないのやら?? - 47 : 2023/07/21(金) 21:53:30.68 ID:L5AqKGvT0
-
>>44
陽キャが会社員とは限らんやろ - 39 : 2023/07/21(金) 21:51:01.01 ID:gnDPhTOAd
-
あるよ~働いてお仕事ポイントを貯めるんやがそれを休暇とかお菓子とかに交換できる
- 41 : 2023/07/21(金) 21:51:33.18 ID:GlhQytCb0
-
休み350日くらいやな
- 42 : 2023/07/21(金) 21:51:52.16 ID:YvInKZ6O0
-
5日間だけもらえる
まとまってとることはないから実質有給日数が増えるだけやな - 43 : 2023/07/21(金) 21:52:28.03 ID:YvInKZ6O0
-
むしろお盆とか誰も仕事してないから
快適に仕事できてええわ - 46 : 2023/07/21(金) 21:53:30.28 ID:XynxrNfia
-
製造業なら1週間あるやろ
コメント