
- 1 : 2023/07/22(土) 18:32:42.20 ID:XevXmt7R0
-
京都国際マンガミュージアムにて、企画展「デビュー50周年記念 村上もとか展 『JIN—仁—』、『龍-RON-』、僕は時代と人を描いてきた。」が開催
https://www.kyoto-seika.ac.jp/event/2023/0518_1.html - 24 : 2023/07/22(土) 18:33:18.00 ID:BhsKPaYl0
-
ファミコン版しかしらん
- 25 : 2023/07/22(土) 18:33:28.12 ID:GNK0PZWc0
-
ブシドーブレードみたいな名前の漫画があったな
- 41 : 2023/07/22(土) 18:38:15.13 ID:XnhvzPln0
-
>>25
半分ニート奈良市店
あんこ入りパスタライス - 26 : 2023/07/22(土) 18:33:44.71 ID:DMtwAJ7sd
-
確かに剣道漫画とかあんまりない
- 27 : 2023/07/22(土) 18:33:49.92 ID:o5ZEdJNk0
-
俺は鉄平
- 28 : 2023/07/22(土) 18:33:53.34 ID:xVEfRiiXM
-
あんこ入りパスタライス
- 29 : 2023/07/22(土) 18:34:03.24 ID:DckJbhfU0
-
剣道作品自体が存在しないからね無くはないけど片手で数えられる程度しか
結局ムサシと嵐子は結婚したのけ - 30 : 2023/07/22(土) 18:34:08.68 ID:2Oezw9r20
-
龍ロンがあるだろ
- 31 : 2023/07/22(土) 18:35:11.31 ID:jEVywhpl0
-
バンブーなんとか
- 32 : 2023/07/22(土) 18:35:50.08 ID:6WJFqcYz0
-
ライフルじゃー!
- 34 : 2023/07/22(土) 18:36:03.16 ID:mjFiLdjpH
-
真剣で私に恋しなさい
- 35 : 2023/07/22(土) 18:36:06.60 ID:n6Wg8Pp50
-
ファミコンの対戦モードはめちゃくちゃ面白かったよな
- 36 : 2023/07/22(土) 18:36:31.39 ID:sHYFBtmt0
-
じゃじゃじゃ!
- 37 : 2023/07/22(土) 18:36:49.49 ID:0PsWUSaDa
-
Onewnoarstoryこの親父()ゴリラ母親()マントヒヒキッズのインスタ草^^
長女()が地黒でぺったりの額に黒人特有の黒々とした無駄にデカい目に豚みたいな出来損ないの鼻と突起したゴミみたいな口元マジで笑えんだけどwwwしかも顎も出てなくてe ライン無いのみえみえだし^^
おまけに絶壁ハチ張りのカスで草^^マジで黒人って何ひとつとしていいとこ無いけど存在してて恥ずかしくないの?つか弟とかよく口開けてるけど発達かなんかなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 38 : 2023/07/22(土) 18:38:00.75 ID:w98ggNqI0
-
キムタクがこの漫画好きだよな
- 43 : 2023/07/22(土) 18:39:15.93 ID:2iPK7wfZH
-
剣道漫画が全然無い
- 44 : 2023/07/22(土) 18:39:33.27 ID:zO/uEAtI0
-
青春って夢の名前だね
- 45 : 2023/07/22(土) 18:39:51.17 ID:XnhvzPln0
-
おれは鉄兵勧めたいけど鉄兵が傍若無人で今の時代なら何らかの病名付きそうなメンタルだからいかんともしがたん
- 46 : 2023/07/22(土) 18:40:06.53 ID:lb1hu7OFa
-
面と胴着描くのが大変だからな
メンドー なんちゃって
- 47 : 2023/07/22(土) 18:40:16.48 ID:DRn/WBZV0
-
青い嵐のど真ん中
- 48 : 2023/07/22(土) 18:41:04.83 ID:AulfSLrM0
-
バンブーブレーなんとか
- 49 : 2023/07/22(土) 18:41:37.85 ID:xVEfRiiXM
-
車輪の国の続編も剣道だったよね
- 51 : 2023/07/22(土) 18:42:07.74 ID:8wbDYR3/0
-
刀の振り方に流派はあるけど
示現流とか強いって言うけど相打ちやしな
勝つ奴が強い流派を名乗る - 52 : 2023/07/22(土) 18:44:35.32 ID:wao8Wg86d
-
木の葉落とし
地ずり八双
風車打ち
三方川流れ - 53 : 2023/07/22(土) 18:45:32.46 ID:/76sLN4p0
-
しっぷうどどう?
- 54 : 2023/07/22(土) 18:45:32.46 ID:hPTTgFpi0
-
あさひなぐを超える剣道漫画が存在しない
なぎなたに漫画の質で負けてる剣道www - 55 : 2023/07/22(土) 18:46:06.62 ID:AXucFzbY0
-
剣道描くくらいなら侍物書いた方が人気出るしなあ
- 56 : 2023/07/22(土) 18:46:43.54 ID:eOxSbaUI0
-
喉突かれてお父さん死んだ漫画だよね
楊枝一本でチンピラやっつけてた - 57 : 2023/07/22(土) 18:47:29.38 ID:Md/7Dpznd
-
ファミコンの六三四の剣
- 58 : 2023/07/22(土) 18:47:54.94 ID:WHxw4DqT0
-
ライバルの父親に自分の父親を試合で殺されたんだっけ
今考えるとやべえな - 60 : 2023/07/22(土) 18:48:55.65 ID:5mQk+q5FM
-
おれは鉄兵…東台寺学園って名前がひっかかりそう
- 61 : 2023/07/22(土) 18:49:41.64 ID:CMAu+fwD0
-
柔道と違って防具つけてるからな
- 62 : 2023/07/22(土) 18:51:23.38 ID:hPTTgFpi0
-
六三四、RON、JINと大ヒット作3つ作った村上もとかは天才
RONが一番好きだった - 63 : 2023/07/22(土) 18:51:59.98 ID:/TdQgYMuM
-
なんか主人公がひたすら不幸になる展開だった気がする
- 65 : 2023/07/22(土) 18:55:17.36 ID:e58W2Z6r0
-
旋風の橘
- 66 : 2023/07/22(土) 18:55:58.47 ID:Penfzs030
-
やいば
- 67 : 2023/07/22(土) 18:56:48.37 ID:37nP+1Ja0
-
俺は直角
- 68 : 2023/07/22(土) 18:58:45.18 ID:Xj0zxYXId
-
俺は鉄平もまあまあおもしろいんだけど
上でも言ってる人いるけど鉄平のキャラが傍若無人すぎて若干イライラするのよね
小兵で力負けするから盤外戦術や卑怯な心理戦しなきゃなんないのはわかるけど
対戦相手をこき下ろしてなめ腐る描写が多くて相手の方に感情移入してしまうでも良く考えたら松太郎もあした天気になあれもジョーもちばてつや作品の主人公全部そんなだな
- 69 : 2023/07/22(土) 18:59:20.01 ID:CbY83oeJM
-
おーい竜馬
- 70 : 2023/07/22(土) 18:59:23.65 ID:91qpS5NQ0
-
だから“剣に焦ぐ”が面白いって
- 71 : 2023/07/22(土) 18:59:24.34 ID:Gm4phMkmd
-
修羅とかいうキラ☆キラネームをいち早く取り入れていた
- 72 : 2023/07/22(土) 19:00:54.52 ID:0dB4R9Xb0
-
面白いけど警察と剣道界の癒着すげーなって印象持ったわ
- 75 : 2023/07/22(土) 19:01:54.82 ID:wvFRkQk80
-
RONは90年代にNHKでドラマ化されてる
- 76 : 2023/07/22(土) 19:04:33.82 ID:AAEAMxMha
-
竹刀短し恋せよ乙女
コメント