今から絵頑張るかピアノ頑張るかギター頑張るか作曲頑張るかならどれがいい?

サムネイル
1 : 2023/07/26(水) 17:17:01.47 ID:Ewrbij1h0
全部0からと仮定して
2 : 2023/07/26(水) 17:17:55.62 ID:Ewrbij1h0
1年でそこそこになるのってどれや?
5 : 2023/07/26(水) 17:21:24.38 ID:qQOPdfdLM
>>2
三つともガチれば割となんとかなる
3 : 2023/07/26(水) 17:18:39.07 ID:0toR9342d
ギターやろ
弾き語りやったら3ヶ月あればできる
4 : 2023/07/26(水) 17:20:09.15 ID:Ewrbij1h0
>>3
まじ?
6 : 2023/07/26(水) 17:23:24.57 ID:6sHVRxPC0
マジレスするとギター一択
7 : 2023/07/26(水) 17:24:13.06 ID:XBTlohkmd
絵が一番ネットで稼ぎやすいんちゃう?
8 : 2023/07/26(水) 17:25:31.98 ID:djZjgXw5d
絵一年はガチで何にもならん
9 : 2023/07/26(水) 17:27:41.03 ID:OLPtq/Jr0
お金欲しいなら3Dモデリングがええで
それかDLsiteでエ口ゲ売る
10 : 2023/07/26(水) 17:27:42.41 ID:Ewrbij1h0
絵ってそんなむずいんか
11 : 2023/07/26(水) 17:28:07.49 ID:1rwkCviP0
ギターか作曲
DTMなら楽器出来なくてもまあなんとかなる
12 : 2023/07/26(水) 17:28:48.49 ID:A6Zr9GDR0
ピアノとギターは近所から苦情来る場合がある
遮音できないならやめといた方がいい
絵か作曲かなら絵のほうが評価されやすいと思う
13 : 2023/07/26(水) 17:29:51.93 ID:pr6Hd9wF0
絵だけはやめとけ
14 : 2023/07/26(水) 17:29:57.38 ID:uuIiZe5na
一番興味あるやつに決まってるやろ…
興味あってコストも支払えるなら全部やれよ
15 : 2023/07/26(水) 17:31:28.58 ID:4P6hJ9ida
Twitterとかで承認欲求満たすなら絵やな
自己満足とかなら絵はやめとけ
16 : 2023/07/26(水) 17:31:42.89 ID:sHnie/Z9r
絵1年って一般的な社会人としてどれくらいいけるんやろ
17 : 2023/07/26(水) 17:33:29.41 ID:q5N4uqps0
しょーみ作曲しかないぞギターもピアノも歌があってなんぼや
楽器系はやっとる奴多すぎでそれだけで金になるのはまず無理
24 : 2023/07/26(水) 17:39:40.82 ID:Ewrbij1h0
>>17
歌ならそこそこいけるで!
18 : 2023/07/26(水) 17:33:31.20 ID:QsYIPqnfd
断言するけど絶対どれもまともにやらない
できるようにならない
19 : 2023/07/26(水) 17:34:11.06 ID:q5N4uqps0
作曲は適当に入れたやつでも百発打てば一発はバズるぞ
20 : 2023/07/26(水) 17:34:14.33 ID:1rwkCviP0
何となく形になるまでの速さだと絵より楽器よなあ
22 : 2023/07/26(水) 17:37:15.32 ID:hDhkj+Qk0
絵は下手でも独自の絵柄作ることができたらフォロワー増えるで
23 : 2023/07/26(水) 17:38:49.89 ID:Ewrbij1h0
絵って継続して投稿するのめんどくさそう
楽器は弾いてるだけで楽しいやろうけど
25 : 2023/07/26(水) 17:40:01.99 ID:Ewrbij1h0
素直に弾き語り目指すか
26 : 2023/07/26(水) 17:40:33.66 ID:Ewrbij1h0
絵もギターもピアノも作曲もできる奴ってこの世におるんかな
27 : 2023/07/26(水) 17:42:14.60 ID:q5N4uqps0
>>26
Mrs.のボーカルの大森は絵ギターピアノ全部やれるぞ
30 : 2023/07/26(水) 17:46:27.60 ID:Ewrbij1h0
>>27
ほんまにおるんか
ワイの存在意義いよいよなくなるやん
28 : 2023/07/26(水) 17:43:44.14 ID:q5N4uqps0
大森は作曲音階わからないから一回歌ってみて音感ある人に聞いてもらって案外振り分けてもらってやっと曲完成や言うとったぞ
29 : 2023/07/26(水) 17:45:45.49 ID:Ivx2zI440
作曲勉強すればギターもピアノも入りやすくなるやろ
32 : 2023/07/26(水) 17:47:16.45 ID:OLPtq/Jr0
>>29
逆じゃね?
伴奏の知識ないと作曲とかやっとれん
49 : 2023/07/26(水) 17:53:22.68 ID:Ivx2zI440
>>32
まあピアノと並行した方がいいかもな
31 : 2023/07/26(水) 17:46:45.37 ID:DW3rSBNJ0
ギターやな
絵とピアノは趣味範囲ならいいと思うけど
37 : 2023/07/26(水) 17:49:58.49 ID:eEM+Yfa80
どのレベルを目指しているのかによる
それで食っていくとなる場合、ピアノはキツイ
41 : 2023/07/26(水) 17:51:17.18 ID:aMA4s+2U0
DTM多分いいよ
42 : 2023/07/26(水) 17:51:35.56 ID:aMA4s+2U0
どんな曲を作るか否かだな
43 : 2023/07/26(水) 17:51:50.84 ID:IEIKlXyw0
マジレスだが聞いて決めるレベルだったらどれも続かないから無駄や
何年そうして生きてるんや
46 : 2023/07/26(水) 17:52:49.12 ID:Ewrbij1h0
>>43
お前ならこれから1年やるならどれにする?っていう話でもあるんやな
47 : 2023/07/26(水) 17:53:02.66 ID:Ewrbij1h0
>>46
あるんやが
44 : 2023/07/26(水) 17:51:53.08 ID:aMA4s+2U0
DTMは完全オリジナルだと多分難しい
45 : 2023/07/26(水) 17:52:26.84 ID:aMA4s+2U0
続かないなら3日に一回のぺースでいいだろ
48 : 2023/07/26(水) 17:53:22.63 ID:aMA4s+2U0
ワイはDTMやってるけど少ない時は3日に1曲だったな
それでも何年もやってるから100本超えたが
54 : 2023/07/26(水) 17:55:23.14 ID:Ewrbij1h0
>>48
あれを1曲カウントすな
51 : 2023/07/26(水) 17:53:59.98 ID:uuIiZe5na
ゴミ量産する前に感性磨いたら?
55 : 2023/07/26(水) 17:55:24.73 ID:6bMaVCXi0
全部才能やぞ
56 : 2023/07/26(水) 17:55:38.04 ID:aMA4s+2U0
まずはどんな曲作るか否かだな
57 : 2023/07/26(水) 17:56:00.95 ID:Ewrbij1h0
稼ぎやすさなら
絵>作曲>ギター>ピアノ
でおけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました