会社クビになって一応次探してるんだけど、時間があって仕方ない。みんななにしてるの?無職、ニート、他。

サムネイル
1 : 2023/07/28(金) 08:13:39.37 ID:JMSIzr330

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6470604
28日(金)の天気 止まらぬ危険な猛暑 40℃近い暑さはきょうも 熱中症に厳重警戒 新たに発生した台風6号は週明けに沖縄接近のおそれ

22 : 2023/07/28(金) 08:14:38.24 ID:xfY72F8Ld
日本でクビになるような奴はどこも雇わねえよ
23 : 2023/07/28(金) 08:15:04.71 ID:PxDTQerj0
クビって何やったんだ
26 : 2023/07/28(金) 08:16:21.28 ID:JMSIzr330
>>23
試用期間に部長に何回も数十分ブチ切れまくった
記憶なし
33 : 2023/07/28(金) 08:17:38.90 ID:SVLX1NJJ0
>>26
それ派遣のおっさんやろw
38 : 2023/07/28(金) 08:19:42.11 ID:STVaKyGP0
>>26
やるじゃん俺は脳内でしか無理
24 : 2023/07/28(金) 08:15:07.17 ID:d80xp/9l0
ニートしてたときは普通にゲームしてパチ●コ屋いってたな
全然時間足りんかったわ金さえあれば後2年くらいはしたかった
28 : 2023/07/28(金) 08:16:57.58 ID:JMSIzr330
>>24
焦燥感とかしてゲームとか楽しめないのでは
25 : 2023/07/28(金) 08:16:02.93 ID:Z5H5jK81r
配信しろ
35 : 2023/07/28(金) 08:18:52.68 ID:JMSIzr330
>>25
タイミングがむずい
27 : 2023/07/28(金) 08:16:55.55 ID:SVLX1NJJ0
金に困ってないなら半年くらいうっぷんをはらせ晴らせ
困ってるならすぐ仕事探せ
仕事も運やから探す時間が長い方が得する
32 : 2023/07/28(金) 08:17:24.45 ID:JMSIzr330
>>27
すぐきめちゃうとブラックになっちゃうってことだよな
37 : 2023/07/28(金) 08:19:40.43 ID:HIEwo/IhH
>>32
人材ブラックだとブラックな所しか行けないぞ
現場を変えても原因たる自分は着いてくるからな

それをなんとかしたいなら職歴偽装しかない

42 : 2023/07/28(金) 08:21:40.37 ID:JMSIzr330
>>37
なるほど。。
そうだよな
29 : 2023/07/28(金) 08:17:05.65 ID:mQroaPl40
5年無職だけど、貯金1000万切ったからそろそろバイトする
31 : 2023/07/28(金) 08:17:18.14 ID:CiTihz3Xa
涼しくなってから探そうぜ
34 : 2023/07/28(金) 08:18:24.10 ID:HIEwo/IhH
本読んでアニメ見て
ゲームやって
うまいもん食いに他県に行ったり山登ったり
そんなことやってる
36 : 2023/07/28(金) 08:19:23.68 ID:JMSIzr330
>>34
楽しいの?
それとも次の仕事が決まってたり
特殊な資格をもってたり?
52 : 2023/07/28(金) 08:27:55.62 ID:ttnc4PrF0
>>34
貯金いくら?
61 : 2023/07/28(金) 08:29:55.01 ID:SVLX1NJJ0
>>52
貯金で考えるのは老人
若者は本気になれば返せるで?っつうくらい稼いだ金を使って遊ぶのが大事w
39 : 2023/07/28(金) 08:20:01.34 ID:O76G9C9L0
仕事を探しつつ勉強
40 : 2023/07/28(金) 08:20:42.32 ID:2UuNblmqM
法令に違反するようなこと以外でクビになるってよっぽどやなどんな底辺よ
41 : 2023/07/28(金) 08:20:56.21
ゲームしてサッカー見て女の子と遊んでる
資産1億もないからその内また稼ぎを見つけないといかんけど😟
43 : 2023/07/28(金) 08:21:49.81 ID:TFq9yZ+wM
俺は何度も正社員を辞めるから、最後に無職になった時に起業した
45 : 2023/07/28(金) 08:23:15.02 ID:b89v5ESx0
個人事業だよ
47 : 2023/07/28(金) 08:24:10.59 ID:SVLX1NJJ0
俺は仕事が無理と自分で辞めたけど首ってのはそれも含まんかね
まあハローワークじゃ自分からやめたんですね?って念を押されるけど
なんでお前の如き派遣に俺の事情話さなあかんねんw
50 : 2023/07/28(金) 08:26:38.18 ID:JMSIzr330
>>47
自己都合だよ 仕方ない
離職票にあるでしょ
51 : 2023/07/28(金) 08:27:09.64 ID:pToDpEw10
>>47
いやいや、会社都合と自主都合で変わるからねー
48 : 2023/07/28(金) 08:24:10.60 ID:XVkn+CiDa
職歴偽装してるやつおりゅ?
67 : 2023/07/28(金) 08:33:15.56 ID:HIEwo/IhH
>>48
しないやつ居んの?
あんなの嘘つき大会だろ
年金 保険 年末調整
ここらへんを上手くコントロールすれば職歴なんぞいじり放題
49 : 2023/07/28(金) 08:25:58.43 ID:SVLX1NJJ0
ハローワークに行かんと金もらえんねんw
53 : 2023/07/28(金) 08:28:37.21 ID:DAbOsPU2p
嫌儲はゴキパヨが多いやろ
56 : 2023/07/28(金) 08:28:57.77 ID:N0xJvqcwM
>>53
はいヒトゴロシ無職登場
54 : 2023/07/28(金) 08:28:38.54 ID:lH+lGEDWM
勉強でもしろよ
55 : 2023/07/28(金) 08:28:49.13 ID:DAbOsPU2p
失業保険とか廃止して欲しいわ
57 : 2023/07/28(金) 08:29:19.17 ID:DAbOsPU2p
税金あげる前に失業保険廃止しろゴキシダと思うわ
58 : 2023/07/28(金) 08:29:20.06 ID:wO7QD+VD0
ずっと無職だけどまじで時間が足りないわ

ひまとかいうやつって人生の楽しみなんもないんか?

62 : 2023/07/28(金) 08:29:58.14 ID:DAbOsPU2p
ぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱよぱーよ
日本のパヨクはみんな無職だぱーよ
63 : 2023/07/28(金) 08:30:24.62 ID:DAbOsPU2p
日本の会社クビになるとか何したんや
上司殴ったんか?w
65 : 2023/07/28(金) 08:31:45.40 ID:N0xJvqcwM
>>63
ヒトゴロシではないよ お前とは違う
64 : 2023/07/28(金) 08:31:02.00 ID:JMSIzr330
このまえ山籠りしてきたんだけどさー
みんな毎日、オーガニックとか様々育てて
自分で育ててなんとかいきたりしてたりしてるんよねえ
教育ツアーとかやって
店開いたり
自然に囲まれてなんかいままでなんだったんだろう
港区でいつも死にかけてた
69 : 2023/07/28(金) 08:37:21.45 ID:SVLX1NJJ0
なんかま●こが電通で自殺したって話使う奴おるけど
給料知ってる?
俺も仕事してて車買って寿司食っても貯金が増えるw
ま●ことせっくすして子供でもおっても貯金は増えるだけやな
72 : 2023/07/28(金) 08:42:05.41 ID:SVLX1NJJ0
まあ民間は高い給料もらう見合いに仕事も多いから暇な時に数万使っても暇な時が少ないw
公務員の給料が高いのが不思議w
73 : 2023/07/28(金) 08:44:38.04 ID:LyGv9shk0
次決めないで仕事辞めた時点でとっくに手遅れなのだからそこは開き直ってください今更遅い
74 : 2023/07/28(金) 08:49:02.88 ID:SVLX1NJJ0
何言ってんだか
俺は昔に戻りたくないってか戻れないし
たまに俺を昔の奴と思って親戚連れてこいってのも無理な話
俺は今もうちの庭のセミがうるせぇぇとしか思はないのに
トンキンの時間に合わせて移動とか
75 : 2023/07/28(金) 08:52:03.26 ID:SVLX1NJJ0
俺は30分前行動が基礎やからな
ギリギリの電車とか見たこともないとに乗るのが普通w

コメント

タイトルとURLをコピーしました