名作スパロボα、無能の日記帳だった

サムネイル
1 : 2023/07/28(金) 08:25:53.68 ID:c5s+G91s0
α→敵に操られて最後の最後まで目が覚めない無能
α外伝→汚名返上しようと思ったら死んで敵に取り込まれる無能
第二次α→気絶中
第三次α→身体を乗っ取ろうとした相手が有能だったのでどうしようもなくなって消滅する無能
2 : 2023/07/28(金) 08:26:55.65 ID:fN55EgP60
ごめん覚えてない
3 : 2023/07/28(金) 08:27:56.20 ID:hbPENUbHp
曲がかっこいいからセーフ
4 : 2023/07/28(金) 08:28:49.35 ID:6oVZ0WWy0
あいつクソゲーのスーパーヒーロー作戦やってないと
スパロボの描写だけだと思い入れもクソもないと思うんやけど人気あるよな
あのクソゲーみんなそんなやってたんか
16 : 2023/07/28(金) 08:41:38.31 ID:D0N90hqH0
>>4
SRXとかもそうやけど別ゲーだったり別のスパロボのキャラ出すのほんま嫌いやったわ
その方が作る方は楽やし他の作品もやってた奴は喜ぶんやろうけどオ●ニー感強すぎてきしょい
5 : 2023/07/28(金) 08:29:08.28 ID:bg19bSSKd
ようスパロボのストーリーなんか覚えとるな
6 : 2023/07/28(金) 08:29:16.23 ID:3eO56k6V0
αのゴジラモロパクり曲すこ
7 : 2023/07/28(金) 08:31:59.15 ID:WThB22jrr
DC版αは?
11 : 2023/07/28(金) 08:35:58.90 ID:jX7Wvfkga
>>7
結局3部作と外伝に薄めただけでDC版で全て解決するんよな
8 : 2023/07/28(金) 08:33:08.38 ID:6T3RcLMg0
何年前の話や
10 : 2023/07/28(金) 08:35:05.57 ID:ild1UO620
>>8
たぶん25年ぐらいまえやなα
9 : 2023/07/28(金) 08:33:51.68 ID:tMlgDbApr
αしかやってないけどイサムって奴が全作品中最強のパイロットなんでしょ?
12 : 2023/07/28(金) 08:37:49.27 ID:VN14UCs/0
命中率98%が連続で外れた時に信仰心を失った
18 : 2023/07/28(金) 08:44:24.36 ID:Z74dYRIo0
>>12
家康降臨の99%ループも結構外れるから気にするな
13 : 2023/07/28(金) 08:39:23.14 ID:TLyJ5H6Ba
全部やったのに誰の事か分からない
29 : 2023/07/28(金) 08:52:58.89 ID:V0VibWBRa
>>13
メイガスおばさんじゃない?
ゼンガーゾンボルトは覚えてるα外伝滅茶苦茶格好良かったから
14 : 2023/07/28(金) 08:40:24.04 ID:6igUzevzd
α外伝から悪ノリがキツくなってやらなくなったわ
αとZやV以降はやったりするけど
31 : 2023/07/28(金) 08:53:34.99 ID:V0VibWBRa
>>14
奪われた真ゲッターロボは燃えるのに
もう味方サイド強くなりすぎや
15 : 2023/07/28(金) 08:40:28.67 ID:O1pHBE160
二次と三次だけやったことある
34 : 2023/07/28(金) 08:54:16.57 ID:V0VibWBRa
>>15
小隊制キツくない?
19 : 2023/07/28(金) 08:44:40.40 ID:3eO56k6V0
オリキャラは最低限でいいよなぁ
20 : 2023/07/28(金) 08:46:29.84 ID:DGPseZPt0
第四次くらいのいるだけ主人公くらいのポジが一番好き
21 : 2023/07/28(金) 08:47:22.49 ID:FUGE3Jy2a
最初はオリキャラも主人公じゃなくて参戦作品の一つって扱いだったんだよな
22 : 2023/07/28(金) 08:48:25.35 ID:VUkZqqSBd
オリキャラ(オリキャラスタートでシリーズ化した半オリキャラ)でしゃばり
主人公がメアリースーの具現化で一人で他作品クラッシャー
23 : 2023/07/28(金) 08:48:39.53 ID:T9lQwbTu0
スパロボのストーリーって頭から抜けるよな
Zシリーズも結局何だったのか忘れたわ
24 : 2023/07/28(金) 08:49:31.32 ID:bk/+B6hV0
>>23
Zシリーズはやってるときでも頭に入らん定期
25 : 2023/07/28(金) 08:50:56.51 ID:6oVZ0WWy0
>>23
まあ話読む人ですら基本メインになった参戦作品の再現と組み合わせにしか興味ないからな
28 : 2023/07/28(金) 08:52:51.68 ID:24wZNBiT0
>>23
スフィア12個にして12星座と絡めるとか把握できんしさせる気が無いよなほんま
結局山羊座と射手座スフィアリアクターのことわからんままおわるし
26 : 2023/07/28(金) 08:51:09.75 ID:bGHNvPyM0
オリジナルの敵キャラまじで一切覚えてないわ
27 : 2023/07/28(金) 08:52:13.82 ID:L8JAc1jxr
ズフィルードがαで初登場じゃなかったと知ったときの衝撃
32 : 2023/07/28(金) 08:53:52.90 ID:D0N90hqH0
そもそもOGに力入れるようになったのがクソ
なんやねんあのカクカク戦闘アニメの版権スパロボ
33 : 2023/07/28(金) 08:53:57.04 ID:V0VibWBRa
敵サイドでスパロボした方が面白いまである

コメント

タイトルとURLをコピーしました