- 1 : 2023/07/28(金) 11:20:35.37 ID:YD/scWCud
- 2 : 2023/07/28(金) 11:20:44.23 ID:YD/scWCud
-
まじやばい…
- 3 : 2023/07/28(金) 11:20:49.26 ID:YD/scWCud
-
そっか…
- 4 : 2023/07/28(金) 11:20:58.42 ID:YD/scWCud
-
こどおじやばいな…
- 5 : 2023/07/28(金) 11:21:02.73 ID:YD/scWCud
-
あかんなぁ)
- 6 : 2023/07/28(金) 11:21:08.16 ID:YD/scWCud
-
😡
- 7 : 2023/07/28(金) 11:23:56.12 ID:z0Bbg3Tp0
-
都内でも一人暮らしで10万は高いが
- 8 : 2023/07/28(金) 11:24:02.52 ID:Vtff8Xsrd
-
などとこどおばが意味不明な供述をしており余罪のうんたらかんたら
- 9 : 2023/07/28(金) 11:24:07.98 ID:X7U2pM5/M
-
港区女子!()とは別世界だからスルーでいいぞ
- 10 : 2023/07/28(金) 11:24:31.64 ID:bG/Bg1XZp
-
実家民=世間知らずかは親や同居人が元気かどうかも見ないと
- 11 : 2023/07/28(金) 11:24:44.71 ID:X7U2pM5/M
-
俺は1LDK14万だが?
普通だよな🤔 - 200 : 2023/07/28(金) 12:31:01.43 ID:tOCeag2OM
-
>>11
築40年なら二三万安くなる - 12 : 2023/07/28(金) 11:25:02.83 ID:DtyQRxhX0
-
10万は高い
- 14 : 2023/07/28(金) 11:25:47.96 ID:Z2rfDxIa0
-
自炊の方が安いよ
買い出しにかかる時間
作る時間片す時間の人件費を
考慮しなければ - 119 : 2023/07/28(金) 12:06:25.50 ID:Rv3Vd61bM
-
>>14
夕食なんかは自炊で調理にかかる時間を残業してサッと安い飯を外で食ったほうが足し引き儲けるかもしれんね - 126 : 2023/07/28(金) 12:09:03.34 ID:nzrfgVLmd
-
>>119
そんなわけない
俺の場合は飯作って食って片付けまで合せて30分もかからん
ちんたら外食したり頻繁にスーパーで買い物したりするほうが時間が無駄 - 132 : 2023/07/28(金) 12:10:50.43 ID:9jyZatSl0
-
>>126
栄養バランス崩壊してそう
野菜や米を無料でもらってそう - 135 : 2023/07/28(金) 12:12:48.50 ID:nzrfgVLmd
-
>>132
基本、米のメシとあとは肉でも野菜でもなんでも突っ込んだ味噌汁を沸かすぐらいだ
食材ロスも全く出ない - 145 : 2023/07/28(金) 12:14:45.45 ID:9jyZatSl0
-
>>135
料理とは言えない代物やんけ… - 149 : 2023/07/28(金) 12:17:21.83 ID:Vl3Bt2lK0
-
>>145
自炊なんてそんなもんだ
主婦の昼なんか料理名すら分からない変な残飯ごった煮や炒め物が普通
食材を廃棄しないことが大前提になる - 154 : 2023/07/28(金) 12:18:36.37 ID:fEG4NcVP0
-
>>149
分かる、
とにかく腐らせないのが重要ただ、味噌汁オンリーは俺も無理
- 164 : 2023/07/28(金) 12:21:17.12 ID:nzrfgVLmd
-
>>154
具だくさんな味噌汁なら豚汁みたいにめしが食える
それでも駄目なら沢庵でも追加しとけ - 212 : 2023/07/28(金) 12:34:11.00 ID:fEG4NcVP0
-
>>164
美味いのは分かる
和でも洋でも鍋物が一番楽で間違いなく美味いわ - 216 : 2023/07/28(金) 12:36:17.35 ID:kIj8D0iPa
-
>>212
夏でもポン酢で食っちゃうわ - 228 : 2023/07/28(金) 12:41:47.06 ID:fEG4NcVP0
-
>>216
ポン酢はオールシーズンだな - 163 : 2023/07/28(金) 12:21:04.52 ID:9jyZatSl0
-
>>149
親にまともな食事用意してもらえなかったのか?
名前のつく料理をみんな作ってるよ - 170 : 2023/07/28(金) 12:23:16.09 ID:Vl3Bt2lK0
-
>>163
そりゃ大事なこどおじに食わせるものはそうだよ
昼に一人で頑張って残飯処理した賜物とも言える - 180 : 2023/07/28(金) 12:25:47.25 ID:9jyZatSl0
-
>>170
残飯って何かメニューを作って余ったものと解釈してるけど、あんたは毎日残飯処理メシしか作らないの?
それ食べてて楽しいの?
もっと凝った方がいいんじゃない? - 185 : 2023/07/28(金) 12:27:37.39 ID:gw8XnEY70
-
>>180
凝ったもの凝ったもの、って一体どんなものを指してるんだ - 190 : 2023/07/28(金) 12:28:20.20 ID:9jyZatSl0
-
>>185
名前のある料理だよ - 189 : 2023/07/28(金) 12:28:00.40 ID:Vl3Bt2lK0
-
>>180
余った材料は思考をこらして食べて処分がそんなに不思議かな?
俺は外食もするが週2回程度よ - 199 : 2023/07/28(金) 12:30:54.91 ID:9jyZatSl0
-
>>189
いや、あんたの場合は毎日適当に食材ぶち込んで食ってるってニュアンスだったじゃん
残飯処理じゃない日はまともな料理もしてるの? - 204 : 2023/07/28(金) 12:32:27.25 ID:Vl3Bt2lK0
-
>>199
?
主婦の昼を例に出しただけだよ
こどおじに良いもの食わせるためには工夫しないと毎日廃棄の山だからね - 210 : 2023/07/28(金) 12:34:08.55 ID:9jyZatSl0
-
>>204
結局まともなもの自炊してないんかw
名前のある料理も作れるようになった方がいいよ - 217 : 2023/07/28(金) 12:36:22.91 ID:z9XQjmtu0
-
>>210
作る時もあるしだるい時は手抜きや外食だな
臨機応変にいこうぜ? - 213 : 2023/07/28(金) 12:35:46.74 ID:4gMP4dDR0
-
>>204
晩御飯は、定番の料理の組み合わせ、
朝ご飯は晩御飯の残りと目玉焼きとかの簡単な料理、
主婦の昼飯は残った材料で作ったうどんとかわけわからんものってやつね - 220 : 2023/07/28(金) 12:37:23.14 ID:z9XQjmtu0
-
>>213
大抵はそんなもんだろな
生活って技術そのものだから - 194 : 2023/07/28(金) 12:29:36.12 ID:OpZT4bbXM
-
>>180
臭えなお前
人のこと否定しかしない臭い人間
女か?男か?どっちだ言ってみろ - 157 : 2023/07/28(金) 12:19:51.42 ID:nzrfgVLmd
-
>>145
バランス取れるし合理的なんよ
メシを炊くのは夜一回で、汁は朝に少し残しておいてメシの残りと食う
お握りも夜のうちに握って冷蔵庫にしまう
このサイクルで確実に一日300円以下に押さえられているぞ - 168 : 2023/07/28(金) 12:21:54.70 ID:9jyZatSl0
-
>>157
毎日そんな食事で楽しいの? - 166 : 2023/07/28(金) 12:21:40.25 ID:q1w73xxe0
-
>>145
味噌汁じゃなくて味噌味の鍋だと思えば
簡単かつバランス良い食事でもあるんよ - 147 : 2023/07/28(金) 12:16:04.72 ID:ArcV9T7U0
-
こどおじがチンカスなのは言うまでもないが>>135みたいなしみったれた生活送ってて
そのことに変なプライドを持ってしまってる奴と比べたらこどおじの方がマシに思えてしまうな - 160 : 2023/07/28(金) 12:20:32.17 ID:aLKiQ8JU0
-
>>126
永遠に独り暮らしならそれもまあよいかもな - 130 : 2023/07/28(金) 12:10:34.95 ID:Vl3Bt2lK0
-
>>119
自炊の定義によってはそうだな
外食ならその日その時の気分で好きなものを食べる
その感覚で材料買って自炊したら安くもならないだろ - 140 : 2023/07/28(金) 12:13:57.51 ID:fEG4NcVP0
-
>>119
そんな好き勝手に残業させてもらえる仕事あるなら紹介してくれ! - 247 : 2023/07/28(金) 12:50:20.94 ID:4ndYuS3JM
-
>>140
俺は零細で残業できない仕事だから教えられない、スマン
大企業づとめの友人は残業して月給稼いでるわ - 244 : 2023/07/28(金) 12:48:07.78 ID:bHeJwhUx0
-
>>119
差し引きな。足し引きって算数やんか - 248 : 2023/07/28(金) 12:50:43.05 ID:4ndYuS3JM
-
>>244
普通に間違えた。ありがとう - 15 : 2023/07/28(金) 11:26:21.76 ID:HvSwD0Pd0
-
20代なら10万高いってのはわかるけど、ケンモジサンぐらいの年齢なら年収上がってるから余裕では?
- 246 : 2023/07/28(金) 12:49:58.44 ID:+2a0J7fyM
-
>>15
付き合うならって言ってるんだから、
俺らみたいなおっさんに対してじゃないよ - 16 : 2023/07/28(金) 11:26:27.05 ID:po02bgcTd
-
女って高いとこ住んで無駄に高いバッグとか買って生活苦しいとか言ってんだもんな
- 17 : 2023/07/28(金) 11:26:42.44 ID:w/1mF+EKa
-
まあ一つ言えるのはどうかお幸せに
- 18 : 2023/07/28(金) 11:27:25.20 ID:Mj4pxzOk0
-
自炊が外食より高いと思ってる女とは一緒になれない
自炊が高い→根本的に頭が悪い証拠、計画的な買い物ができない、食材管理できない
外食が安い→ろくな店で飯を食ってない、マックとか安いと思ってそう、男に金を出させるのが当たり前 - 32 : 2023/07/28(金) 11:32:07.74 ID:m/zQnT6G0
-
>>18
自炊は余り物や安売り食材から献立を組み上げるセンスが問われるんだよな
献立ありきだと素材集めのためにチマチマ出費がかさむ - 86 : 2023/07/28(金) 11:49:31.83 ID:4YZSgAmdd
-
>>32
肉と玉ねぎとあれとこれがあるからハンバーグ
と
ハンバーグ作るためにあれとこれとそれ買って
はぜんぜん真逆のコスパになるの当たり前だろ、、、 - 19 : 2023/07/28(金) 11:27:34.00 ID:OxmN1LbO0
-
10万は高いだろ
- 21 : 2023/07/28(金) 11:28:59.69 ID:zgZWQ+QCa
-
毎月10万をドブに捨ててるのにそれをおかしいと思わないのって金銭感覚壊れてるとしか
- 23 : 2023/07/28(金) 11:29:22.55 ID:L9YTf6XX0
-
10万は高いし自炊は外食より安い
- 24 : 2023/07/28(金) 11:29:32.03 ID:92OYnFca0
-
偏見だけど金銭感覚は汚ま●こ様の方がよっぽど壊れてると思う
- 25 : 2023/07/28(金) 11:30:07.32 ID:UoB8d0Qo0
-
たまにしか作らないならともかく基本的に自炊にするなら外食より明らかに安くなるだろ
作る時間がもったいないとか時間がないとかならともかく、前提として外食ありきの金銭感覚のやつはさすがに嫌だな - 26 : 2023/07/28(金) 11:30:11.92 ID:XObZrETa0
-
すまん、まさか家賃10漫画一人暮らしだと思ってる?
安過ぎるだろ - 27 : 2023/07/28(金) 11:30:29.77 ID:7ynjVRoA0
-
自炊のが遥かに安いけど
- 28 : 2023/07/28(金) 11:30:34.22 ID:Mn/azAsB0
-
一人暮らししてたけど玄関の掃除とかしたことねえわ
- 29 : 2023/07/28(金) 11:30:42.42 ID:au34GnZZa
-
なんでま●こって常に上から目線なの…?
- 50 : 2023/07/28(金) 11:38:33.69 ID:BVeHybi4r
-
>>29
男を選んで評価する男より上の立場だから - 30 : 2023/07/28(金) 11:30:44.10 ID:Vl3Bt2lK0
-
都心なら家賃10万が高いとは思わないが
自炊は意味不明だろ外食より安いに決まってる - 31 : 2023/07/28(金) 11:32:03.03 ID:nbB11DLu0
-
都会にある健康面に拘った外食って安くて1500円ぐらいだろ
牛丼なら外食の方がいいかもなw - 33 : 2023/07/28(金) 11:32:15.88 ID:tvYYSRN+0
-
自炊が外食より高い時点で無能
頭空っぽで生きてますと宣言してるようなもん - 44 : 2023/07/28(金) 11:37:17.73 ID:9dfAmcSE0
-
>>33
夢詰め込める - 35 : 2023/07/28(金) 11:33:42.40 ID:IUP9dz/O0
-
自炊のが安いに決まってる
外食は人件費かかってるからその分値段に上乗せされてるやろ - 36 : 2023/07/28(金) 11:34:39.46 ID:56yfiJCA0
-
自炊のが高いはありえんだろ
- 37 : 2023/07/28(金) 11:35:02.11 ID:ejUDWpxO0
-
お前こそエアプだろ
- 38 : 2023/07/28(金) 11:35:07.40 ID:xIJle39tM
-
一人暮らしになったら掃除の頻度が減ったが?
監視がないからな
一人暮らし信仰がマジでよくわからん - 39 : 2023/07/28(金) 11:35:20.61 ID:I5S/7EE50
-
大学2年から今までずっと一人暮らしだけど家賃10万はめちゃくちゃ高いし自炊は外食より安い
排水溝とトイレ掃除なんてたまにしかやらないし床の水拭きと洗濯機の洗浄と窓拭きなんてしたことない
お風呂は使う時以外ドア全開にしてるからカビは生えない
飲み物はまあ買わないとだね - 40 : 2023/07/28(金) 11:35:57.10 ID:fDWLkLq6a
-
じゃあ そもそも 要は 逆に でも だって どうせ
この言葉多用してる弱男、わりとガチで女から嫌われてる重度の弱男w
- 53 : 2023/07/28(金) 11:39:52.42 ID:zgZWQ+QCa
-
>>40
女はただ気持ちよく自分の意見を言いたいだけだからな - 63 : 2023/07/28(金) 11:42:46.88 ID:uTW25wCuM
-
>>40
そりゃ「お前の前提は間違っている。馬鹿じゃねーの」と言われているような物だからね。 - 41 : 2023/07/28(金) 11:36:00.22 ID:ILlyT5H/a
-
自炊より安い外食とかどんなジャンクフード食ってんだ
- 43 : 2023/07/28(金) 11:37:10.24 ID:pMyHE2QA0
-
そりゃパパ活で金銭感覚狂ってるまんさんじゃ理解出来ないよ
- 45 : 2023/07/28(金) 11:37:43.93 ID:DOv6f/Kad
-
このアカウント何者なの?
フォロワー32万とかいるんだけど - 75 : 2023/07/28(金) 11:45:18.94 ID:jsedbPtYa
-
>>45
多いやつはみんな買ってる
承認欲求の化け物 - 46 : 2023/07/28(金) 11:37:44.36 ID:xZc1aCxV0
-
自炊は安いというか、自炊だと値段を安く抑えれるって感じだな
高くしようとすれば自炊でも高くなる - 47 : 2023/07/28(金) 11:37:58.14 ID:Vl3Bt2lK0
-
エアプの考える自炊はその日食べたくなったメニューの材料を買い揃えて余りを全て捨てる前提なんだろうな
それも自炊ではあるから間違ってはいないか - 48 : 2023/07/28(金) 11:38:20.29 ID:CkSwMhAHd
-
いいから港区から出てくんな
- 49 : 2023/07/28(金) 11:38:32.65 ID:gSq08OLq0
-
見え張らずに家賃の安いところに住んでいるから、外食を楽しめる
どうせ外食で済ませられるなら、わざわざ自炊だってしなてくないだろ
- 51 : 2023/07/28(金) 11:38:37.16 ID:BflHO0bW0
-
どうせブランド志向の馬鹿女だろ
普通の相手なら誰であろうとこいつと価値観が合うことはないだろう - 52 : 2023/07/28(金) 11:39:23.59 ID:nbB11DLu0
-
しかし服は欧米文化取り入れてるのに何で食事は合理性皆無なんだろ
無駄に縛りプレイして自炊はしんどいとか嘆いてるよな - 54 : 2023/07/28(金) 11:40:11.97 ID:EK+37bgpr
-
東京なら外食だけでも健康的な食事できるの?
田舎だと多分自炊なしでは無理なんだが - 81 : 2023/07/28(金) 11:47:27.21 ID:Vl3Bt2lK0
-
>>54
できるがとてつもなく金が掛かる - 55 : 2023/07/28(金) 11:40:23.59 ID:0dXz/Bxtr
-
家賃10万は高いし、自炊の方が外食より安い
こいつは金銭感覚狂ってる - 56 : 2023/07/28(金) 11:40:50.88 ID:CNGi+xCH0
-
10万高いってのも収入によりけりだし。
- 57 : 2023/07/28(金) 11:40:51.59 ID:knJNsBYQM
-
女性の金銭感覚のほうが疑問に思うこと多い
- 58 : 2023/07/28(金) 11:41:22.64 ID:hmWRtyXAd
-
岸田増税の影響にポカーンとしながら中国が攻めて来る!とか騒いでる俺の兄みたい
- 59 : 2023/07/28(金) 11:41:44.18 ID:Sm7JENM6M
-
安い給料で月6~7万くらい家賃払ってることは金銭感覚がおかしいんじゃなかろうか
- 60 : 2023/07/28(金) 11:42:06.10 ID:tDZh8ssdM
-
自炊は外食より安いと思ってたり
???
普段どんな外食行ってんの?
松屋しか行かないのか? - 105 : 2023/07/28(金) 11:58:53.59 ID:DjQbEeyV0
-
>>60
パンの耳でも貰ってるんじゃね - 61 : 2023/07/28(金) 11:42:17.58 ID:ck88zoTr0
-
必死で叩いている奴の反応がやばい
- 62 : 2023/07/28(金) 11:42:22.92 ID:lgSrQT1/0
-
排水溝毎日洗わんとカビ生えないか?
- 64 : 2023/07/28(金) 11:42:55.10 ID:z0Bbg3Tp0
-
>>62
週1カビキラーでいけるぞ - 76 : 2023/07/28(金) 11:45:38.00 ID:hmWRtyXAd
-
>>62
一人か複数人で住むかによって変わるかもな
一人暮らしの社会人なら夜にキッチンブリーチかけるだけで一週間でも余裕 - 159 : 2023/07/28(金) 12:20:13.82 ID:Mj4pxzOk0
-
>>62
排水口は大丈夫だけどシンク下がくさ過ぎる。。。
何が原因なんだか。。
大家さんに言って臭い止めるやつ変えてもらわなあかんか - 65 : 2023/07/28(金) 11:43:23.43 ID:+ERcQcQgr
-
オレは一人暮らしだけど
自炊のほうが外食より安いよね自炊なら一食200円で必要なカロリーと栄養バランスを摂れるけど
外食で200円では必要なカロリーも栄養バランスも絶対に無理 - 66 : 2023/07/28(金) 11:43:25.27 ID:sP9eiLXC0
-
無理なら無理で無理と思ってりゃいいだけじゃん
なんでそんな嫌悪感ある人間の為に自分の時間割いてツイートしてんの? - 67 : 2023/07/28(金) 11:44:07.97 ID:ERHbWacW0
-
単身で家賃10万円とか発想が高齢者男性
- 69 : 2023/07/28(金) 11:44:22.87 ID:gG3l5BMU0
-
実家暮らしの人といきなり自分の部屋で同棲でもしたのか?
掃除や調味料のことは一緒に生活しないとわからないだろう - 70 : 2023/07/28(金) 11:44:27.57 ID:m8M3eFua0
-
お互い無理だからwinwinだね
- 71 : 2023/07/28(金) 11:45:11.52 ID:aWqeF4QrM
-
俺は4LDK100平米で家賃5万円
俺は港区馬鹿女みたいにうさぎ小屋に住む気はないし
パパ活女子とか野良犬の野糞以下の人生は嫌だ - 72 : 2023/07/28(金) 11:45:13.66 ID:oZcYP9J2a
-
女の金銭感覚が狂ってて草
- 73 : 2023/07/28(金) 11:45:15.86 ID:+ERcQcQgr
-
名前がポイズンちゃんだから
ポイズンしか書けない縛りなんだろね - 74 : 2023/07/28(金) 11:45:16.27 ID:iV9LYfXa0
-
じゃあ、4ね
- 77 : 2023/07/28(金) 11:45:38.72 ID:mQbQp52D0
-
自炊が外食より高くなるなんてどんな買い方したらそうなるんだよ
- 88 : 2023/07/28(金) 11:50:18.10 ID:4YZSgAmdd
-
>>77
メニュー決めてから材料買うタイプはそうなる - 78 : 2023/07/28(金) 11:47:03.32 ID:DwOXnlFsr
-
こういう女が売れ残るわけで
- 79 : 2023/07/28(金) 11:47:07.24 ID:J5gaEquX0
-
手取りで30万ないと家賃10万とかキツイよ
- 80 : 2023/07/28(金) 11:47:24.60 ID:AMmERuzm0
-
一回家の中のこと全部自分でやってみるのは大事だな
一年くらい一人暮らししてみるとそれまで知らなかったいろんなことがわかる - 82 : 2023/07/28(金) 11:47:45.03 ID:4gMP4dDR0
-
自炊しているウサギ小屋おじさんも、外食より自炊の方が安いと思っている
- 83 : 2023/07/28(金) 11:48:28.03 ID:dP8BikM3r
-
家賃10万が普通の感覚の女は怖いな
- 89 : 2023/07/28(金) 11:51:03.65 ID:Vl3Bt2lK0
-
>>83
こればっかりは家族構成や場所によりけり
東京だと独身ヨワダンが住んでるアパートでも7~8万は当たり前
俺の感覚では独り身でも10万は普通だし - 92 : 2023/07/28(金) 11:53:19.63 ID:9/QR88lBd
-
>>89
女だと一階ダメとかオートロックがあるかとか色々条件があるし、どうしても家賃高くなっちゃうよね - 98 : 2023/07/28(金) 11:56:38.68 ID:9jyZatSl0
-
>>83
田舎はそうだろうね。都内だとそうでもない
女は犯罪に巻き込まれやすいから治安いい所で防犯性の高いマンションに住まないと何かあった時自己責任にされる - 84 : 2023/07/28(金) 11:48:59.88 ID:GWfl5cVk0
-
手取り30万でしょ?普通じゃね?
- 85 : 2023/07/28(金) 11:49:29.61 ID:+Gvfplc5d
-
この程度でマウント取ろうとか普段どんだけ出来ない奴か丸わかりなんだけど・・・大したことやってないのにさもやったかのように言う妖怪大袈裟ババアって気楽なもんだね。
- 87 : 2023/07/28(金) 11:49:47.46 ID:LzYzn+mc0
-
自炊は実はそこまで安くないは同意
コスパ的にはスーバーの半額弁当が最強 - 90 : 2023/07/28(金) 11:52:28.91 ID:lWWvSEbY0
-
甘いは美味い
が外食産業の合い言葉
健康を考えたら
毎日外食はキツい - 91 : 2023/07/28(金) 11:52:31.13 ID:DFFOS7fK0
-
❌自炊
⭕ケンモ飯 - 93 : 2023/07/28(金) 11:54:08.85 ID:DwOXnlFsr
-
10万とかの家賃は無い話ではないのはわかるがそれでマウント取ろうとは思わない
自炊のスキルがないこともさらけ出して貯金無し借金ありまでありえる自己紹介 - 95 : 2023/07/28(金) 11:55:40.68 ID:24/zif710
-
わざわざログインしてTwitter使う意味のが分からん
- 96 : 2023/07/28(金) 11:56:01.17 ID:kIj8D0iPa
-
自炊は外食より安いだろ
ふるさと納税で米買えちゃうんだから - 101 : 2023/07/28(金) 11:57:44.08 ID:X7U2pM5/M
-
>>96
俺は焼き菓子を返礼品としてもらった
世田谷区民です😤 - 109 : 2023/07/28(金) 11:59:51.96 ID:kIj8D0iPa
-
>>101
宮崎県だかのまな板と関市の包丁が良かったわ - 136 : 2023/07/28(金) 12:12:52.09 ID:Mj4pxzOk0
-
>>109
関市の包丁いいよな!!!
今年も追加しようか迷い中
まな板はどこ? - 97 : 2023/07/28(金) 11:56:15.21 ID:knOG3bO1d
-
金のかかる女だな
- 99 : 2023/07/28(金) 11:57:00.98 ID:fEG4NcVP0
-
そもそも節約する気が一切ないアホま●こは論外として、ただ適当にスーパー行って、適当に買って、冷蔵庫で腐らせてばかりなら食費は嵩むわな
適度なもったいない精神と健康志向を持った奴にしか向かねーよ
- 117 : 2023/07/28(金) 12:05:24.54 ID:9jyZatSl0
-
>>99
一人や二人暮らしなら自炊より外食の方が安くつくことはままあるよ
今は食材も高いからね。毎日節約意識したレシピって気が滅入るし - 192 : 2023/07/28(金) 12:28:27.12 ID:fEG4NcVP0
-
>>117
同じ金額なら、たとえ一人でも外食でバランスのいい三食なんて取れっこないよ
多少の手間で節約と健康を両立できるのが、自炊のメリット
ギャーギャー喧しい他人はいないし、そいつらから病気移される事がないという安心感も代え難い - 100 : 2023/07/28(金) 11:57:16.23 ID:SHm7YiGo0
-
排水溝やトイレ掃除するだけでマウントってやべえな
ゴキブリ対策のために家のあらゆる部分を定期的に清掃してる俺なんかは白馬の王子様に見えるんじゃないか? - 103 : 2023/07/28(金) 11:58:04.92 ID:RZfw0Q8Mp
-
冷凍食品頼みだとしても自炊の方が安いだろ
ずっと牛丼並のみとかでなければ - 104 : 2023/07/28(金) 11:58:11.82 ID:CzBM/HjO0
-
北青山アパート「タワマン2DK家賃35000円です」
- 106 : 2023/07/28(金) 11:59:02.74 ID:iV9LYfXa0
-
もう冷食すら高いからな
- 107 : 2023/07/28(金) 11:59:20.33 ID:FJDYdlK10
-
家賃10万で全部外食の20代女ってどうやって賄ってるんですかねぇ
- 116 : 2023/07/28(金) 12:05:05.39 ID:87vi1Fd20
-
>>107
パパ活 - 108 : 2023/07/28(金) 11:59:46.35 ID:eKrnu/2wM
-
こどおじで家賃10万は高い部類だろ
- 110 : 2023/07/28(金) 12:00:02.91 ID:ogGauOw50
-
家賃は稼ぎによるけど20万そこそこしか稼いでないのに10万の物件住むとかはおかしい
あれは最大で月収の三分の一までしか出してはいけないものだ - 111 : 2023/07/28(金) 12:00:14.11 ID:dzG0sdM6a
-
家賃10万が高くないと思ってるこの女性は年収おいくらなの?
- 112 : 2023/07/28(金) 12:01:27.20 ID:4gMP4dDR0
-
業務スーパーで大容量のキムチと一番安い納豆とインスタントのワカメスープか何か買って、
ご飯炊いて納豆キムチ。
タンパク質を追加したかったら目玉焼きを追加で200円以下に出来そう - 113 : 2023/07/28(金) 12:01:42.24 ID:r1KJLu/S0
-
どうせ風俗斡旋のやつだろ
- 114 : 2023/07/28(金) 12:02:00.63 ID:t8A1/jACd
-
賃貸そんなにきれいにして意味あるか?どうせ日当たり悪いんだから
- 115 : 2023/07/28(金) 12:03:18.96 ID:JFQ4qydR0
-
三食 自炊してるが 1月2万円で外食だけで暮らせるのか?
- 124 : 2023/07/28(金) 12:08:40.43 ID:fEG4NcVP0
-
>>115
トレモメンの俺は20万払っても外食でバランスの取れた食生活送れる気しない
まず間違いなく塩分、炭水化物、脂質過多に陥る - 118 : 2023/07/28(金) 12:05:45.60 ID:4gMP4dDR0
-
19時過ぎにスーパー行くと、惣菜や弁当買っているおっさんけっこう居る。
外食よりも自炊や宅飲みの時代 - 120 : 2023/07/28(金) 12:06:36.53 ID:nzrfgVLmd
-
俺は自炊で月に食費1万だな
今も職場で自分で握った塩にぎりをかじっているところだ
昼飯は徹底して塩にぎり、朝は主に納豆メシ - 121 : 2023/07/28(金) 12:07:05.14 ID:D3CxfKDS0
-
家賃10万は高いが
- 122 : 2023/07/28(金) 12:07:17.85 ID:OtOYudQmM
-
すべった
- 123 : 2023/07/28(金) 12:08:07.21 ID:zKnU5Dqp0
-
自炊でそんなに不本意な散財してる奴は
材料管理ができない料理下手か惣菜バカスカ買って自炊とか言ってるかのどちらか - 125 : 2023/07/28(金) 12:08:45.45 ID:x8k/wXYaa
-
ほんとま●こは浅い
バイク乗りが最上級でルール守らないすぐイライラするやばいやつって覚えとけ
- 127 : 2023/07/28(金) 12:09:25.39 ID:AFutH4ZD0
-
売春婦の金銭感覚がぶっ壊れてるだけ
- 128 : 2023/07/28(金) 12:09:49.76 ID:uskyyLTC0
-
一番安いのはスーパーの半額弁当だけど外食が自炊より安くなることはありえない
- 129 : 2023/07/28(金) 12:09:59.87 ID:kMDdkuSXa
-
日本も欧米並みに外食の値段上げていかないとな
- 131 : 2023/07/28(金) 12:10:49.42 ID:q1w73xxe0
-
一回の食事で考えると外食の方が安くつく事は多いけどトータルで計算した金額だけを見たら自炊の方が安いよ
ゴミの出し方や何処が汚れるかとか、そういった部分知らないっての同意できるけど
- 133 : 2023/07/28(金) 12:10:50.89 ID:AMmERuzm0
-
自炊は毎日やらないと安くならないな
買ってきたものは全部使い切るようにしないと
少ない材料で作るスキルも要る
アレがなきゃ駄目これも買わなきゃとかやってると外食並みに金かかる - 134 : 2023/07/28(金) 12:12:40.82 ID:s4/eSYTS0
-
親が金持ちの終生型こどおじは金銭感覚おかしいかも
俺みたいな出戻り型こどおじは普通の金銭感覚してるぞ - 151 : 2023/07/28(金) 12:18:12.88 ID:q1w73xxe0
-
>>134
俺は介護出戻りのこどおじだけど
実家住まいから結婚して所帯持ったクソ兄の感覚がやばい - 137 : 2023/07/28(金) 12:13:10.59 ID:N9qWexy90
-
たちんぼの脳ミソ
- 138 : 2023/07/28(金) 12:13:23.72 ID:7unfbSBC0
-
そもそも外食という選択肢がない
おらの村には店がない - 139 : 2023/07/28(金) 12:13:29.83 ID:1BUo5xura
-
あなた達が大好きな テレビ で どのような番組がありましたか?
当然のこと 見ていましたよね?
- 141 : 2023/07/28(金) 12:14:17.57 ID:xP+hEWp9M
-
というかこどおじからしたらそんなおんなtpはかかわりたくすらないだろうに
- 142 : 2023/07/28(金) 12:14:23.65 ID:ZXAS9HKg0
-
家賃10万のところに住めるような給料ならええやろ
最低でも年収500万くらいかな - 143 : 2023/07/28(金) 12:14:29.67 ID:KnaluZTta
-
金銭感覚がおかしいのは女
- 144 : 2023/07/28(金) 12:14:35.82 ID:4gMP4dDR0
-
卵とキャベツがいつでも手に入って使いやすい。
目玉焼き丼にすると野菜足りないからキャベツの千切りを炒めてその上に目玉焼きつくる巣ごもり目玉焼きにしたり - 146 : 2023/07/28(金) 12:15:30.44 ID:sAM7k1+La
-
栄養度外視ならそら自炊より外食で安く済む方法はあるわ
- 148 : 2023/07/28(金) 12:16:46.49 ID:fEG4NcVP0
-
スーパーの弁当なんて塩分だけは気にしてるが、殆どが脂質20g30g下手すりゃ40gオーバーに炭水化物130gとかそういうレベルじゃん
こんなの三食とか透析患者志望かよwwwwwwwwwww
- 150 : 2023/07/28(金) 12:17:44.89 ID:U22BKRE5M
-
家賃については、ジャップ男さんの異常性欲対策って面があるから
わからんでもない - 153 : 2023/07/28(金) 12:18:33.86 ID:sAM7k1+La
-
>>150
セキュリティ充実してるかはマストだからな - 152 : 2023/07/28(金) 12:18:20.45 ID:6H/btK1/0
-
自炊モメンはハゲ多そう
- 155 : 2023/07/28(金) 12:18:47.59 ID:t4FZHa7o0
-
最低年収400万以上希望!
女の方がおかしいのでは?
- 165 : 2023/07/28(金) 12:21:25.20 ID:fEG4NcVP0
-
>>155
それ多分、手取り
額面400は腐るほどいるから最低500万- - 156 : 2023/07/28(金) 12:19:21.57 ID:TnSp8q5MM
-
売春女みたいなプライドない馬鹿がこういうこと言ってマウント取ってると可哀想になる
- 158 : 2023/07/28(金) 12:20:12.20 ID:lTLO9JNQM
-
米だけ炊いて惣菜買ってきたとしても外食よりは安いだろ…
- 161 : 2023/07/28(金) 12:20:36.79 ID:GxosIdCCM
-
自炊厨イライラしてそう
- 162 : 2023/07/28(金) 12:20:59.04 ID:wqa0paiM0
-
毎日パチ●コ屋の食堂でカレー食うなら
外食の方が安いぞ - 169 : 2023/07/28(金) 12:22:26.97 ID:atqmJsy+0
-
本日のネトウヨホイホイスレ
- 171 : 2023/07/28(金) 12:23:40.28 ID:kIj8D0iPa
-
ササミに塩振って一晩置いて茹でたり燻製にすると安くて美味いわ
一部は塩振らずに犬に分けてあげる - 181 : 2023/07/28(金) 12:25:59.05 ID:ArcV9T7U0
-
>>171
鶏肉は脱水すると旨味が凝縮して美味いよな - 172 : 2023/07/28(金) 12:23:40.52 ID:EEvXZmFga
-
女叩きってすごく楽しいし射精出来ちゃうくらい気持ちいいよね
- 187 : 2023/07/28(金) 12:27:49.00 ID:kIj8D0iPa
-
>>172
そうなったらもう終わりだわ - 221 : 2023/07/28(金) 12:38:24.26 ID:gvMA+sFSa
-
>>172
昭和生まれっぽそう
性加害率の高い氷河期特有の思想 - 173 : 2023/07/28(金) 12:23:45.26 ID:3gz5Vxaf0
-
また売れ残りおばさんがこどおじに粘着してる…異常だよ
いやこどおじに猛烈にアプローチされてるとかならわかるけど絶対そんなんじゃないよね? - 174 : 2023/07/28(金) 12:24:30.91 ID:0C6itMo20
-
家賃10万は高すぎやろ
ちな年収440万円ちょっと - 175 : 2023/07/28(金) 12:24:42.05 ID:C6V0tkvv0
-
女ってナチュラルに差別主義者だよな
そりゃ嫌儲で叩かれるわけだ - 179 : 2023/07/28(金) 12:25:34.83 ID:KnaluZTta
-
>>175
女って生まれながらの差別主義者だから
リベラルはこいつらとつるんだせいで差別主義者集団になってしまった - 195 : 2023/07/28(金) 12:29:37.34 ID:C6V0tkvv0
-
>>179
なぁっ差別反対がいつの間にか差別集団へと
ヘイトスピーチ禁止とかもそうだよな
表現の自由が狭まると反対するだけで差別者とレッテル貼り
今やあいつらこそファシズムだよな - 176 : 2023/07/28(金) 12:24:48.11 ID:uQdTNGLz0
-
俺の周りの女は外食する金なんかないってみんな言ってるけど
- 177 : 2023/07/28(金) 12:24:54.04 ID:xuu8d9xsr
-
そもそもこどおじって
生涯未婚コースだろ - 178 : 2023/07/28(金) 12:25:31.68 ID:nbB11DLu0
-
自炊で脂質過多料理を食わないと満足しないなら外食の方がいいかもな
- 182 : 2023/07/28(金) 12:26:43.09 ID:HZXrw2dx0
-
高いだろw
月の稼ぎはどのくらいだ - 183 : 2023/07/28(金) 12:26:57.26 ID:05UMxesJ0
-
料理なんてしなくていいよ
米だけ炊いて冷凍するか弁当箱で持ち歩けばいい
好きな惣菜やサラダだけ買えばいい - 184 : 2023/07/28(金) 12:27:34.18 ID:s4/eSYTS0
-
似たような生活だが全然楽しいぞ
俺はまあ味噌汁に全部ぶち込むって感じではなくて
乾燥わかめを足したインスタント味噌汁+フライパンに肉と野菜を並べて焼いたもんばっか食う感じ
ふりかけ変えたり卵かけにしたりソース変えるだけでバリエーション出る
ちょっと奮発して100g148円の豚ロース200gで四日市トンテキ作ったらバチクソ美味かったわ - 186 : 2023/07/28(金) 12:27:43.25 ID:4gMP4dDR0
-
こどおじは昔なら跡取り息子だから結婚も期待されるはず
- 188 : 2023/07/28(金) 12:27:49.60 ID:BHQIxxGTM
-
10万が安いならお前が出せで終わる話
- 191 : 2023/07/28(金) 12:28:24.91 ID:LFci4wK10
-
家賃10万を高くないというなら食費そこまで気になんないだろ
なんか筋が通ってないぞ - 193 : 2023/07/28(金) 12:29:24.22 ID:kIj8D0iPa
-
鶏肉と豚肉と白菜とキャベツとキノコとブロッコリーばっか食ってるけど結構楽しいぞ
そこに季節考えてナスやズッキーニやオクラを足してく感じ - 196 : 2023/07/28(金) 12:29:43.93 ID:KULoxHbS0
-
お前が一番無理モデル
- 197 : 2023/07/28(金) 12:30:32.33 ID:z3gEG0aMa
-
自炊は一週間五千円レシピとかあの辺のヤツを試してる
最初は三千円でやってたが流石に無理だった - 198 : 2023/07/28(金) 12:30:47.42 ID:X7U2pM5/M
-
ちなみに飲料水は無糖炭酸水一択だったが最近は軟水にしてる
薬局で1ℓ68円
これには敵わないだろ?😊 - 203 : 2023/07/28(金) 12:32:11.28 ID:RgJpS3VA0
-
こんな価値観の女こどおじじゃなくても願い下げだろ
- 206 : 2023/07/28(金) 12:33:11.00 ID:TuNZPiMh0
-
自炊高いと思ってるやつ外で炭水化物しか食ってなさそう
- 207 : 2023/07/28(金) 12:33:24.44 ID:phZURuEna
-
弱男が求めてるのは
実家で母ちゃんにやらせてたことをやってくれる
都合のいい意思がない女だからな🤣 - 208 : 2023/07/28(金) 12:33:33.83 ID:cerVaOXQp
-
田舎の人かな?
- 209 : 2023/07/28(金) 12:34:01.30 ID:wxoeuNKTp
-
自炊より安い飯屋?
怖くて厳しいな - 211 : 2023/07/28(金) 12:34:10.29 ID:nlNucEFW0
-
冷蔵庫のストックと帰りながらスマホでスーパーの安売りチェックしてから
作るもの決めればそうは高くならないだろ
メニュー決めてから材料買い集めるガ●ジとかおるんか - 214 : 2023/07/28(金) 12:35:53.11 ID:9jyZatSl0
-
>>211
それ気が滅入らん?
食べたいものじゃなくて、作れるものしか食べられないのってさ - 225 : 2023/07/28(金) 12:40:31.67 ID:fEG4NcVP0
-
>>214
食べたいものがあれば、料理本なりクックパッド見て買い足せばいいんだよ
手持ちの食材でどうにかしなきゃいけないゲームじゃないからね
アレンジの楽しみもあるし、もちろん外食より安いし - 229 : 2023/07/28(金) 12:42:18.41 ID:z3gEG0aMa
-
>>214
え?食べたいものを作るんじゃないの?
ホワイトシチュー食いてぇって思ったからシチューの具材買いに行くでしょ
シチュー作ってる店を探しに行くのか? - 263 : 2023/07/28(金) 12:59:27.25 ID:9jyZatSl0
-
>>229
自炊したことないの?
在庫処理優先させると作れるものしか食べられないよ
卵やニラが冷蔵庫にあって処理したいと思っていたらシチュー作れないだろ - 231 : 2023/07/28(金) 12:42:22.43 ID:nlNucEFW0
-
>>214
和洋中何でも作るけど
そもそも特別好きだとかこだわりあるメニューってないしな
最近肉料理続いたから今日は魚使ったもんにしたいな、くらいはあるけど - 219 : 2023/07/28(金) 12:36:46.08 ID:vth9FUh1p
-
でもこどおじって車は金に糸目をつけないよね?
余裕あるし自分のものだからえ?おまえら違うの…?
- 223 : 2023/07/28(金) 12:38:47.01 ID:EiKiVw/wM
-
こういう女が生活保護叩きしたり維新支持したりするんだろうな
- 226 : 2023/07/28(金) 12:40:36.52 ID:4gMP4dDR0
-
>>223
自分でスーパーに買いものに行けばおっさんがけっこう居て、
おっさんも外食ばかりじゃ無いと分かりそうなもんで - 224 : 2023/07/28(金) 12:40:05.01 ID:Ut/0ek5cr
-
こんな女どもはDV強男がしばきながら養うしかない
- 227 : 2023/07/28(金) 12:41:33.15 ID:NxgnUFAUd
-
女は劣悪種だからね
- 230 : 2023/07/28(金) 12:42:19.59 ID:05UMxesJ0
-
弁当や外食なんて米がメインで
申し訳ていどのおかずと漬物ちょっぴりやろ
それで自炊よりも栄養がとれると思うなら詐欺に引っかかるタイプだよ - 239 : 2023/07/28(金) 12:45:59.45 ID:fEG4NcVP0
-
>>230
まともに栄養取れないどころか、炭水化物と脂肪過多で成人病不可避よ
金だけじゃなく、かけがえのない健康寿命まで損ねてる - 232 : 2023/07/28(金) 12:42:39.54 ID:klKFVp/5a
-
自炊は光熱費まで入れると高くつきやすいが家賃10万は高いだろ
- 237 : 2023/07/28(金) 12:45:18.27 ID:Vz+miULb0
-
>>232
俺は逆だと思うけどな
自炊の人件費まで換算しだしたら知らんけど - 233 : 2023/07/28(金) 12:42:42.20 ID:mBbsPdyA0
-
独り暮らしは真空保存容器を必需品に入れておくべき
まだ使った事無い奴はダイソーの真空保存袋とポンプで入門しろ - 235 : 2023/07/28(金) 12:45:02.03 ID:d0LYLXhZ0
-
家庭料理と店の料理は別物。
高いとか安いとかの問題ではない。
健康を考えるなら、外食という選択肢はない。 - 236 : 2023/07/28(金) 12:45:02.09 ID:M3bzszdD0
-
女はろくに稼がない奴でも家とか水回りに対する要求が異常に高いからなぁ
だから手取り20万なのに家賃10万以上の家に住んで風俗やってたりする - 238 : 2023/07/28(金) 12:45:50.81 ID:J5ttJLQ/0
-
>>1
ブーメラン刺さりまくってて草 - 240 : 2023/07/28(金) 12:46:10.23 ID:moXiVjfdd
-
この女は一生結婚できないね
- 241 : 2023/07/28(金) 12:46:13.37 ID:OqwT9n0kd
-
まるで自分の金銭感覚は正しい、子どおじ以外は家事もなんでもする
って言い方だな - 243 : 2023/07/28(金) 12:47:37.24 ID:VkWwwcKQ0
-
どうせババアだろ
- 245 : 2023/07/28(金) 12:49:04.06 ID:VZRhXoFH0
-
小食なら自炊の方が安い
- 249 : 2023/07/28(金) 12:51:09.70 ID:Vz+miULb0
-
>>245
大食でも中食でも自炊の方が安いやろ
もし違うから都会から糞ド田舎まで飲食店だらけになる - 250 : 2023/07/28(金) 12:53:06.65 ID:q1w73xxe0
-
なんかやたら「名前のある料理」に拘ってるのいるけど
和洋中総じて大半の料理は食材+調理法で特別な呼び名がある料理の方が全体の中では少数だろ - 251 : 2023/07/28(金) 12:54:20.35 ID:C3XJBAuk0
-
いちいちこんな戯言に目くじらを立てるのをやめよう
余り物どうし仲良くしなきゃ - 257 : 2023/07/28(金) 12:58:00.47 ID:BOSPrA9C0
-
>>251
誰からも選ばれなかった「余り物」に発言権とか無いに等しいわな - 252 : 2023/07/28(金) 12:54:33.51 ID:ScdJBSnd0
-
3万家に入れてることに効いてるみたいだがまさか1円も入れてないんじゃないだろうな
ちなみにこどおじだが15万入れてるぞ - 254 : 2023/07/28(金) 12:55:57.32 ID:KnaluZTta
-
>>252
1円すら入れてないぞw
家族が貧困ならともかく、そうじゃないなら相続税増やしてるだけじゃん - 259 : 2023/07/28(金) 12:58:52.63 ID:ScdJBSnd0
-
>>254
貸付金ってことにして親が子供に借金してるって形にすれば
親の資産は増えないので相続税は増えんぞ
もちろん証書は作ってある - 266 : 2023/07/28(金) 13:02:54.80 ID:9jyZatSl0
-
>>259
そこまでするなら金入れないで随時出費がある時は肩代わりでいいんじゃない? - 256 : 2023/07/28(金) 12:57:24.67 ID:Vz+miULb0
-
>>252
逆に親から貰った方がコスパ良くないか?
まだ親が40代とかなら別として相続のことまで考えとけよ - 255 : 2023/07/28(金) 12:57:03.24 ID:/71RLnyy0
-
自炊のほうが安いだろ
まさか有機野菜とか牛肉とか食ってないだろうな - 258 : 2023/07/28(金) 12:58:51.59 ID:YAKX9doE0
-
こどおじだけど、金融資産が1億円ちょっとしかないから将来が不安。
株をやればもっと簡単に儲けられると思っていた - 260 : 2023/07/28(金) 12:59:08.08 ID:sGkBn6Nq0
-
要約すると「家賃10万を高いと感じていないアタクシw」ってこと?
- 267 : 2023/07/28(金) 13:04:15.64 ID:2//zmbRId
-
>>260
なんでマンション買わないんだろな? - 262 : 2023/07/28(金) 12:59:19.80 ID:N9U4k1f/0
-
家賃10万が高いって収入の弱男はゴミって話ならまあ……
- 265 : 2023/07/28(金) 13:02:26.55 ID:G5LHOSGld
-
正論
実家暮らしだと今期を逃すやろ
女性「こどおじは金銭感覚おかしいから無理。自炊は外食より安いと思ってたり家賃10万が高いとか言ってくる。マジで無理」2万いいね

コメント