わいニート、株式投資を楽しむ

サムネイル
1 : 2023/07/31(月) 11:50:17.94 ID:8pV0rqLW0
このクソみたいな人生から一発逆転や!!!!!
2 : 2023/07/31(月) 11:51:51.66 ID:8pV0rqLW0
わいは将来、億万長者になる男や
3 : 2023/07/31(月) 11:53:24.79 ID:lDVZ14Nd0
株では逆転できるほど金あるの?
4 : 2023/07/31(月) 11:53:53.52 ID:8pV0rqLW0
>>3
働いて貯めたで😤
5 : 2023/07/31(月) 11:54:33.61 ID:8pV0rqLW0
ここから日経平均が40000円超える世界を見たい
8 : 2023/07/31(月) 11:56:47.33 ID:8pV0rqLW0
今の日本株は一点の曇りのない快晴
9 : 2023/07/31(月) 11:57:44.25 ID:wWe7bJ/Md
ちなイッチはどの株多めに買ってるんや
参考までに?
10 : 2023/07/31(月) 11:58:27.82 ID:8pV0rqLW0
>>9
人材派遣関係
クイックとかベイカレントとか
11 : 2023/07/31(月) 11:59:29.10 ID:8pV0rqLW0
まあベイカレント買ったの今日やけど🥳
12 : 2023/07/31(月) 12:01:20.74 ID:8pV0rqLW0
あとJPXも最近買った
調子ええ
13 : 2023/07/31(月) 12:04:07.72 ID:wWe7bJ/Md
高橋ダンは日経4万を示唆してたな
エミンなんかは30万になるって言っとる

まぁ新NISAも追い風やし上がっていくやろな

16 : 2023/07/31(月) 12:06:13.48 ID:8pV0rqLW0
>>13
高橋が言うと信憑性薄れるからやめてほしい
15 : 2023/07/31(月) 12:05:13.31 ID:Vvk8i4hQd
インデックス投資簡単すぎて謝謝
19 : 2023/07/31(月) 12:08:03.04 ID:8pV0rqLW0
>>15
ええやん
去年のカスみたいな相場で積み立ててたやつが生きてくる感じやな
18 : 2023/07/31(月) 12:07:53.66 ID:dYdtAIlaa
わいバチャ豚、カバー買い増し続ける🐷🤳
21 : 2023/07/31(月) 12:09:21.05 ID:8pV0rqLW0
>>18
エニーカラーも盛り上がってたけど
そもそもVチューバーとか見ないから触るの諦めた
20 : 2023/07/31(月) 12:08:32.64 ID:o8/WZyaSM
あっ株スレだ
バブル倒壊くる
23 : 2023/07/31(月) 12:09:43.66 ID:8pV0rqLW0
>>20
今年その考えで滅茶苦茶損したやつ多そう
25 : 2023/07/31(月) 12:11:20.41 ID:3C/ipSJod
てか
個別で任天堂とサイバーエージェントと楽天買おうか悩んでるんやがどー思う?
任天堂はディズニーになる可能性ありそう
後ろふたつは安い
27 : 2023/07/31(月) 12:12:41.56 ID:8pV0rqLW0
>>25
買うとしたら楽天かな
ただビジョンはええと思うがリスク抱えすぎやんな
37 : 2023/07/31(月) 12:17:40.59 ID:TGWha7p/d
>>25
楽天はそのうち800くらいまで戻しそう
任天堂は新ハードの発表までは伸びそう
35 : 2023/07/31(月) 12:16:46.81 ID:H0MIxBBc0
ほぼ触ってないのに含み益100万突破してて草
38 : 2023/07/31(月) 12:18:09.06 ID:8pV0rqLW0
>>35
正直、今年は買って放置が一番良かった
40 : 2023/07/31(月) 12:19:16.66 ID:H0MIxBBc0
>>38
銀行破綻が最後の買い時やったな
42 : 2023/07/31(月) 12:20:13.42 ID:8pV0rqLW0
>>40
SVBの時とか年初も日銀ショック引きずってたからよかった

まあ結果論やが

39 : 2023/07/31(月) 12:18:55.53 ID:8pV0rqLW0
楽天は希薄化してるからなあ
それもどこまでやるかわからんし
41 : 2023/07/31(月) 12:19:53.02 ID:KO5Tal/e0
やっと3000万に乗ったでー
43 : 2023/07/31(月) 12:20:28.51 ID:8pV0rqLW0
>>41
おめでとう🥳
48 : 2023/07/31(月) 12:22:22.55 ID:KO5Tal/e0
>>43
でも決算ラッシュコケたら脱落する(´・ω・`)
44 : 2023/07/31(月) 12:20:34.08 ID:HTK7ot2v0
シリコンバレー銀行破綻でリーマンショック再来とは何だったのか
よほどのクズ案件掴まない限り何でも爆上げのイージーモードよ今年
46 : 2023/07/31(月) 12:21:27.19 ID:8pV0rqLW0
>>44
とりあえず日本の大型買ってれば良い
49 : 2023/07/31(月) 12:23:12.62 ID:8pV0rqLW0
高配当株とか株価上昇で消え失せた気がする

SBIとかが最後の聖域かな

50 : 2023/07/31(月) 12:23:44.29 ID:8pV0rqLW0
あとゴミ郵便局も配当良かった記憶
51 : 2023/07/31(月) 12:25:05.42 ID:HTK7ot2v0
株で損する人の特徴
・知識もないのにキャピタルゲインを追い求める
・含み損に耐えられない
・グロース株を買う
52 : 2023/07/31(月) 12:26:05.75 ID:8pV0rqLW0
>>51
どちらかと言うと利益確定をするだと思うわ
56 : 2023/07/31(月) 12:27:48.73 ID:8pV0rqLW0
パソコンの前行って30分だけ応援するか

コメント

タイトルとURLをコピーしました