SaGa2って、全ての武器とアイテム(しちしとう、いやしのつえ、はどうほうetc)が無限化出来るのかよ!早く言って~…(´Д` )

1 : 2023/07/31(月) 22:36:27.33 ID:v5ruJuGpM
27 : 2023/07/31(月) 22:37:22.75 ID:c3bjmSv/0
ねこのつめ
かそくそうち
28 : 2023/07/31(月) 22:37:32.38 ID:eJbNMfyH0
あくのそろばん
56 : 2023/07/31(月) 22:59:14.69 ID:gcMMW03B0
>>28
えちごやからのドロップでしか手に入らないのにたいして強くもないっていう
29 : 2023/07/31(月) 22:37:48.94 ID:Sf6HwSSD0
きたぞきたぞ
30 : 2023/07/31(月) 22:37:57.87 ID:B+/nd54v0
心の中まで醜いぜ
31 : 2023/07/31(月) 22:38:34.41 ID:/AIWDJnM0
何それ知らない
37 : 2023/07/31(月) 22:40:27.73 ID:v5ruJuGpM
>>31
武器回数残り1にする
敵から「こんらん」受ける
こんらんして0回の武器で攻撃→
245回になる
戦闘後に無限になる
39 : 2023/07/31(月) 22:46:33.52 ID:V6Q6g6010
>>37
すげー
初めて知ったw
47 : 2023/07/31(月) 22:52:19.12 ID:PWcklHhd0
>>37
女神の心臓は?
72 : 2023/07/31(月) 23:12:17.42 ID:laSDT9Se0
>>37
はー、そんな技あったんだ
でも混乱系って昔のゲーム結構バグあるよな
シャイニングフォース2でも混乱状態でレベル上がると異常なステータスになるし
79 : 2023/07/31(月) 23:24:46.29 ID:/AIWDJnM0
>>37
へええええありがとう
83 : 2023/07/31(月) 23:31:23.75 ID:hectizhiM
>>37
理屈が気になる
オーバーフローか?
84 : 2023/07/31(月) 23:33:34.33 ID:nozT6xBV0
>>37
混乱してくるのそんなにおらんやろ
89 : 2023/07/31(月) 23:45:25.55 ID:T2J/qFAcM
>>84
ビーナスの地下道の雑魚、江戸の殿様
32 : 2023/07/31(月) 22:39:09.03 ID:Is/WES+/M
やったことあるけどなんも覚えてない
33 : 2023/07/31(月) 22:39:29.92 ID:T7G4kqKC0
アポロンなんやねんあいつ
34 : 2023/07/31(月) 22:40:00.68 ID:T7G4kqKC0
おまえら絶対1回も死んでなかったから
オーディンで会話なかったやろ
35 : 2023/07/31(月) 22:40:01.50 ID:eJbNMfyH0
最後スーパースライムにするおじとは友達になれない
36 : 2023/07/31(月) 22:40:20.25 ID:j0TjTXng0
江戸の世界とイジワルなダンジョンはほんと好き
38 : 2023/07/31(月) 22:44:50.48 ID:Zau3y2VB0
知らんかった
41 : 2023/07/31(月) 22:49:38.49 ID:YLVa206t0
今にして思えばアポロンって安倍晋三よな🥺
苦労して集めた国民の金を徴収して最後は自ら滅ぶ
42 : 2023/07/31(月) 22:50:21.02 ID:Wwd+ZosA0
音楽が良かった思い出しかない
44 : 2023/07/31(月) 22:51:12.17 ID:p/ygHNCNa
>>42
親父の浮気を疑う主人公忘れるとかマジかよ
43 : 2023/07/31(月) 22:50:30.45 ID:ThTTNzv/M
使用制限あるけど
ケロもそれ以上に手に入るから不足することないんだよ
なんでこんなくだらん論争怒りるんだか
45 : 2023/07/31(月) 22:51:31.78 ID:rpfl/zJvM
本当に必要なアイテムの選別、切り札の切り方
エリクサーガ●ジがやると地獄だろうな
49 : 2023/07/31(月) 22:54:32.90 ID:Sf6HwSSD0
アレの世界観良く分からん
「古き神々」が最終防衛システム作ったの?
50 : 2023/07/31(月) 22:55:48.19 ID:2/TzPpWh0
DS版が評判よかったんで初めてやったけどDS版の追加部分がめっちゃ浮いてた
その後オリジナル版やったらオリジナル版の方が数段よかった
51 : 2023/07/31(月) 22:56:45.40 ID:i9xEzAoAa
>>50
サガ1、2って独特のドライさあるからな
52 : 2023/07/31(月) 22:57:07.34 ID:g78yc15u0
アポロンの強さだけがやたら印象に残っている
53 : 2023/07/31(月) 22:57:40.19 ID:k3yFZ4pU0
エンディングがほんまにもうめちゃくちゃ好き
「待つのはもうこりごり!」っつってお母さんもついてくるやつ
1でまあ凄惨なストーリーだったのによく2でこんなハートフルにしたな
55 : 2023/07/31(月) 22:58:22.32 ID:i9xEzAoAa
>>53
最初は先生がスライムで悪い予感しかしなかったのにな
57 : 2023/07/31(月) 22:59:45.16 ID:rpfl/zJvM
>>53
それでみんなで窓から出てくの笑ったわ
54 : 2023/07/31(月) 22:58:06.48 ID:U3SJpTOHr
このトラ野郎!
59 : 2023/07/31(月) 23:01:35.11 ID:YJV9cO9Td
>>54
ガルガルやろうな
58 : 2023/07/31(月) 23:01:00.42 ID:J91o77O5a
イージスの盾を使えばもっと楽だったの???
60 : 2023/07/31(月) 23:01:53.04 ID:WiO5XYykM
(´•ω•`)回数制限あったほうがバランスとれる🥺🥺🥺持ってても使わないガラスのつるぎ
62 : 2023/07/31(月) 23:04:20.34 ID:i9xEzAoAa
>>60
なんか使いたくない「かくばくだん」
61 : 2023/07/31(月) 23:02:15.66 ID:rzKojryE0
これやると飽きるんだよね
63 : 2023/07/31(月) 23:05:16.06 ID:Z9KhRmKO0
そんなんあったのか
しちしとう狩りで何時間かけたかわからんくらいやり込んでたのに
64 : 2023/07/31(月) 23:05:45.91 ID:CAygLRgi0
ほんま名作
ただしリメイクは糞
66 : 2023/07/31(月) 23:07:10.55 ID:IPU6Crawa
サガ1~ルドラの秘宝までのスクウェアは尖りまくってる
ゼノギアスが最後の輝き
67 : 2023/07/31(月) 23:07:11.90 ID:J91o77O5a
就職氷河期のミニマリストには攻略が難しいゲームなの???
78 : 2023/07/31(月) 23:21:35.76 ID:U/42K4Wsd
>>67
裏技使わなくてもロボに装備させれば
使用回数半分になるけど寝れば回復する
68 : 2023/07/31(月) 23:08:13.86 ID:g57K0Zlp0
ぶっちゃけラスボスよりはにわのほうが強いからしちしとうとるメリットないんよな
69 : 2023/07/31(月) 23:08:34.59 ID:SI+LeAyS0
きんのはりが武器だと思っていたあの頃
71 : 2023/07/31(月) 23:10:11.31 ID:YJV9cO9Td
>>69
FF2のアイテム欄の使い方がわからなかったあの頃
70 : 2023/07/31(月) 23:09:46.93 ID:V6Q6g6010
河津神まだいるんかな?
新作サガ何時でもお待ちしてます
73 : 2023/07/31(月) 23:16:40.29 ID:o5VfHIAE0
結局父親って不倫してたの?
75 : 2023/07/31(月) 23:18:29.26 ID:J0M4VyKha
>>73
親父の親友がリンの父親
親友が死んだんで親父はリン母娘の面倒を見てただけ

でもリンママから誘われたことはあるかもしれない

76 : 2023/07/31(月) 23:18:35.02 ID:uLXyCzBN0
あー、そういやそんなんあったw
FF3のいきなりオニオン装備みたいな感じで
77 : 2023/07/31(月) 23:18:59.10 ID:xrOCMtG10
使用回数一回こっきりのはどうほうだけ無限仕様にするの面倒だった
たしか意地悪なダンジョンに出てくる狼系モンスター利用して無限化できた
80 : 2023/07/31(月) 23:24:46.78 ID:CaQfiit60
女の子に魔物の肉とか食わせまくるよね
81 : 2023/07/31(月) 23:28:05.21 ID:FYNRN2NLa
まりょく高いと、こんらん受けなくなるから上げずにグングニルやしちしとうを取る
ビーナスの地下道に戻りこんらん出す敵から受ける
82 : 2023/07/31(月) 23:28:07.20 ID:eyiiTOCX0
毒バグは簡単に起こせるから偶然発見した人は多い
85 : 2023/07/31(月) 23:34:29.68 ID:nozT6xBV0
でもエクスカリバー全員にもたせてるから無限とかいらないね
86 : 2023/07/31(月) 23:37:35.52 ID:iuSn3zlE0
きたぞ きたぞ
87 : 2023/07/31(月) 23:38:49.51 ID:AXrINPsr0
SaGa2で混乱ってあんまかかった事ないよな
ヒュプノシスとなぞなぞだっけ?
それ自体使えるモンスターがほとんど居なかったような
88 : 2023/07/31(月) 23:40:25.11 ID:zTjTB+IWa
サガ1の即死チェーンソーがバクという事実
神業のバグ
90 : 2023/07/31(月) 23:53:06.14 ID:AXrINPsr0
魔法反射のサイコミラーとか触ると石化とか上手く使えば面白くなりそうなスキルも結構あったけど
混乱と一緒で殆ど日の目を見なかったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました