
- 1 : 2023/08/01(火) 19:31:15.18 ID:PD8pWXmk0
-
何も言い返せんかったわ
- 2 : 2023/08/01(火) 19:31:37.59 ID:gQPkoHDu0
-
次は言い返せるようにな
- 3 : 2023/08/01(火) 19:32:04.84 ID:CyDK5Rhzd
-
いや2発
- 4 : 2023/08/01(火) 19:32:29.49 ID:+IeMlkQX0
-
実際陸軍は本土決戦で国民道連れにするつもりやったしアメリカ人じゃなく日本人の命救ってるんよな
- 5 : 2023/08/01(火) 19:33:43.17 ID:BozUpNJfr
-
そうなのですか?
- 6 : 2023/08/01(火) 19:33:47.89 ID:UvCh6dko0
-
ロシアも正義の一発打ち込んでもいいつてこと?
- 8 : 2023/08/01(火) 19:34:38.72 ID:+D15gMyQ0
-
>>6
ロシアは悪だからダメだろ
核兵器は正義が使うからこそ正義になる - 7 : 2023/08/01(火) 19:34:32.54 ID:5/OAvsjLM
-
単に実験したかっただけやん
- 9 : 2023/08/01(火) 19:35:27.85 ID:dNZg9K/yd
-
>>1
八割ウソやな
実際はもう敗北条件どうしよか?と話し合いしてた段階やけアメリカがもっと賠償金や領土欲しいて欲で落としたもんやでwww
- 10 : 2023/08/01(火) 19:35:28.84 ID:7fb4p45tM
-
言うほど一発か?
- 11 : 2023/08/01(火) 19:35:47.72 ID:DH5rS30Ld
-
普通に指令部破壊したら良かったんちゃう
- 12 : 2023/08/01(火) 19:35:58.07 ID:0oo3z5JY0
-
頃試合しておいて片方が完全な善とかないんだわ。正義として吹聴しなければいいのに
- 13 : 2023/08/01(火) 19:37:12.77 ID:+ATuKaYF0
-
歴史にたらればの話はいらない
実際落として戦争終わった - 18 : 2023/08/01(火) 19:38:19.26 ID:dNZg9K/yd
-
>>13
ソ連が侵攻してきて終わったわ
やで - 19 : 2023/08/01(火) 19:38:20.26 ID:SJx1Ohhh0
-
>>13
意外と早く終わりそうになったから急いで落としたんやぞ - 14 : 2023/08/01(火) 19:37:25.18 ID:6Bgff5bJd
-
軍人が守ってる島に落とせばよかったよな
戦争に参加してない民間人狙った時点でよくはないな - 15 : 2023/08/01(火) 19:37:43.91 ID:Xvs0f+c8a
-
実際に戦争止めたのはソ連の参戦だとしても本気で一億玉砕とか言い出す国を止めるには相当な抑止力が必要やったしなあ
- 16 : 2023/08/01(火) 19:37:56.79 ID:MCddi+ozd
-
当時の内閣(日本軍)が脅しで降伏する精神状態じゃなかったのは確か
- 17 : 2023/08/01(火) 19:38:10.95 ID:WKh6GoQS0
-
原爆が落とされなかったらどうなってたんだろうな
- 21 : 2023/08/01(火) 19:38:52.29 ID:QD6CQwCJ0
-
>>17
日本が作って名実ともにならず者国家になってた - 20 : 2023/08/01(火) 19:38:29.84 ID:RbJaUGxr0
-
ソ連参戦と原爆投下は日本民族を救った
日本人はソ連と原爆に感謝した方がいい - 22 : 2023/08/01(火) 19:39:28.79 ID:nDNV5TFn0
-
そら共産主義に目覚めて資本主義を否定する以外にアメリカを論破する方法なんて無いからな
- 26 : 2023/08/01(火) 19:40:36.52 ID:dNZg9K/yd
-
>>22
中国がBLM運動とかやってるやろ
アメリカは人種差別でホロン部 - 32 : 2023/08/01(火) 19:43:56.53 ID:nDNV5TFn0
-
>>26
人種やマイノリティー差別に責任転嫁して経済格差に注目させないのはアメリカ政府と富裕層に願ったりかなったりだから中華じゃないだろ - 23 : 2023/08/01(火) 19:40:01.68 ID:+4THpOoX0
-
全員特攻させる気やったしな
ワイらが生きてるのも全てアメリカのおかげ - 34 : 2023/08/01(火) 19:44:24.93 ID:dNZg9K/yd
-
>>23
いやいや
もう敗北条件どうする?って話し合いしてたよアメリカが無条件降伏に拘った結果
- 40 : 2023/08/01(火) 19:46:05.87 ID:Xvs0f+c8a
-
>>34
国体護持=ヒロヒト天皇家の生存が保証できないから降伏できない
下級国民ならいくら死んでも構わないという国 - 51 : 2023/08/01(火) 19:51:36.28 ID:dNZg9K/yd
-
>>40
それを通そうとするのはアメリカのエゴだよ - 24 : 2023/08/01(火) 19:40:13.30 ID:Xvs0f+c8a
-
ガチでソ連が本土に来てたら天皇も死んで独朝ベトみたいに国も分断されてたまであるやろ
- 25 : 2023/08/01(火) 19:40:31.36 ID:pLoeodJz0
-
日本人がいくら原爆の事でわめいても
「リメンバー・パールハーバー」の一言で論破できるからなこれを否定したら日本人の道徳()である「悪いことをしたら悪いことが返ってくる」が全否定になるからなww
- 28 : 2023/08/01(火) 19:41:06.52 ID:dNZg9K/yd
-
>>25
先に攻撃してきたのはアメリカのフライングタイガースです、
はい論破 - 74 : 2023/08/01(火) 20:00:08.53 ID:2Fvv4Btp0
-
>>28
その理論だとウクライナで日本人義勇兵が戦ってるから日本が先にロシアに攻撃したってことになるの? - 38 : 2023/08/01(火) 19:45:51.36 ID:0oo3z5JY0
-
>>25
高校で近現代史習わんかったんかこいつ。先にわざと攻撃させておいて国際的に叩かれないぼこす名目作りたかっただけやん - 42 : 2023/08/01(火) 19:46:36.64 ID:Xvs0f+c8a
-
>>38
満洲の話かな - 68 : 2023/08/01(火) 19:57:39.03 ID:BozUpNJfr
-
>>38
ヤバそう - 76 : 2023/08/01(火) 20:00:56.40 ID:jxWlBwFcd
-
>>38
アメリカが日本を攻撃する→民間人虐殺ンゴおおおお!!!!!
アメリカが日本を攻撃しない→卑怯ンゴおおおおおお!!!!!!日本人の知能終わってて草
- 64 : 2023/08/01(火) 19:56:17.62 ID:4jVN87xSr
-
>>25
その論理だとウクライナ軍はロシアの民間人を無差別大量虐殺しても無罪ということになるがよろしいか? - 67 : 2023/08/01(火) 19:57:31.50 ID:B0lF6uEtM
-
>>64
まるで日本が民間人を虐殺してないかのような言い方だな - 27 : 2023/08/01(火) 19:40:51.67 ID:vg2dTtx60
-
これはしゃーない
三国志も曹操がさっさと統一せんかったから数多の命が散ったと言われてるし過去から学んだんやろ - 29 : 2023/08/01(火) 19:41:06.57 ID:9xgIhuFRr
-
アメちゃんはデータ取れてウィンウィン
ジャップは加害国なのに被害者ヅラ出来る口実を得てウィンウィン
損したのは広島長崎の市民だけ
お前らも原爆で得してる人間だよ - 30 : 2023/08/01(火) 19:43:36.74 ID:v89QPXIgd
-
日本は広島の前に降伏は決めてたんやぞ
無視してソ連への楔として落としたんや
長崎はひどいぞノリで落とした - 31 : 2023/08/01(火) 19:43:38.55 ID:iKjMxZr/a
-
さらにもう一発!
- 33 : 2023/08/01(火) 19:44:11.03 ID:8IegBASq0
-
エンゼルスの暴走を終わらせるために大谷をケガさせたりせんやろ
- 35 : 2023/08/01(火) 19:44:47.91 ID:2p89ixGMM
-
ロシア「その隙に北方領土とったろ!」
- 36 : 2023/08/01(火) 19:44:58.94 ID:iKjMxZr/a
-
被爆は後世に影響するから割と笑えんのよ
当時の人たちが戦争に加担してたとして生まれてくる子供たちは無関係だよね?
ちゃんと倫理を考えてどうぞ - 37 : 2023/08/01(火) 19:45:07.16 ID:8JNaSVTQF
-
ロシアも使いそう
- 39 : 2023/08/01(火) 19:45:53.70 ID:NTmd/de/d
-
本土決戦の予想死者数→500~1000万人
原爆の死者数→50万人これで原爆批判派が押し黙るのすき
- 47 : 2023/08/01(火) 19:48:24.12 ID:B0lF6uEtM
-
>>39
アンチ乙
日本が殺した中国人の数→1000〜2000万人やから - 57 : 2023/08/01(火) 19:52:28.47 ID:dNZg9K/yd
-
>>47
信者乙
毛沢東が頃した中国人は一億を超える - 62 : 2023/08/01(火) 19:54:22.00 ID:4jVN87xSr
-
>>47
そのうち200万人は国民党軍の黄河決壊作戦による死者やぞ
中国の国民を一番苦しめたのは国民党軍の焦土作戦 - 65 : 2023/08/01(火) 19:56:43.09 ID:B0lF6uEtM
-
>>62
それでも800〜1800万殺してて草
その200万も日本が戦争起こさなかったら死ななかった人間だよね - 75 : 2023/08/01(火) 20:00:21.03 ID:4jVN87xSr
-
>>65
自国民を焦土作戦で大量虐殺した国民党軍の責任転嫁は草
そもそも2000万人というのは日中戦争から国共内戦に至るまでのすべての期間に飢餓などの間接的原因を含めた総死者の数だぞ
日本が戦線を拡大しなかったとしても国民党軍と共産党軍の内戦で夥しい死者が出ていたのは間違いないだろう - 41 : 2023/08/01(火) 19:46:33.53 ID:3sw87ftY0
-
今のロシアに核が打ち込まれても同情するやつは少ないのと同じように
ヒロシマに同情するやつは少数派や - 53 : 2023/08/01(火) 19:51:59.05 ID:61a/zr73M
-
>>41
っぱ第五福竜丸や - 43 : 2023/08/01(火) 19:46:39.66 ID:YctVenj/d
-
核は持ってて嬉しいただのコレクションじゃない
- 44 : 2023/08/01(火) 19:47:10.66 ID:YctVenj/d
-
平和に暮らしてた日本にいきなり核打ち込んだ畜生国家
- 45 : 2023/08/01(火) 19:47:24.46 ID:B0lF6uEtM
-
まあ一理ある
ミッドウェーで大敗してるのに降伏しないキチゲェ国家やったし - 48 : 2023/08/01(火) 19:49:46.19 ID:GOHmg8aZ0
-
ならはよロシアに正義の鉄槌を下してくれ
- 49 : 2023/08/01(火) 19:50:46.24 ID:t7PP1Vxmd
-
1回目で参りましたしてないのが悪いよね
- 52 : 2023/08/01(火) 19:51:45.75 ID:W4Li9O5n0
-
勝った側が正義になるのが戦争
- 54 : 2023/08/01(火) 19:52:03.14 ID:KUhNMsvY0
-
ならロシアにもはよ落とせや
- 56 : 2023/08/01(火) 19:52:10.53 ID:VmbDSWSzM
-
こんな事言われて悔しくないんかおまえら?
玉無しなのか?
俺は悔しいよ! - 58 : 2023/08/01(火) 19:52:54.02 ID:4jVN87xSr
-
無知にも程がある
日本が降伏したのはこの期に及んでソ連に講和の仲介を期待してたアホな軍部の期待がソ連侵攻で打ち砕かれたからや
原爆が落ちなくても1945年8月に戦争は終わってただろう - 59 : 2023/08/01(火) 19:53:29.34 ID:zaL5ONAo0
-
ダウンフォール作戦と大本営の腐敗があるから同意するしかないな
復讐するは我にあり
そんなに悔しいなら内政しっかりやれ - 60 : 2023/08/01(火) 19:53:35.88 ID:vw/S61dA0
-
白人からしたら白人以外は人間じゃないんだししゃーない
価値観が違うんだわ - 61 : 2023/08/01(火) 19:53:38.78 ID:ytgGSRBa0
-
一日で殺した数で言えば通常兵器による東京大空襲の方が多いわけでな
原爆で座りしょんべんして降伏に傾いたお方への効果はあったわけや - 63 : 2023/08/01(火) 19:54:38.54 ID:dNZg9K/yd
-
つかGHQは日本を共産化しようとしてたやろ
活動家を野に放つし
今も共産党が合法なんもコイツらのせいや - 66 : 2023/08/01(火) 19:56:52.96 ID:BoaHaa+Z0
-
ソ連軍参戦で早晩降伏したかもしれないけど
正直、自分から始めた戦争だし
やめ時見失ってダラダラ続けてたのが悪いしで自業自得に思える
ワイは原爆の件で被害者面してアメリカにどうこう言う気にはなれんわ - 69 : 2023/08/01(火) 19:58:15.92 ID:6/gyquF30
-
海とか無人島に落とせば十分だったろ
何で民間人に落としたんだよ? - 70 : 2023/08/01(火) 19:58:53.29 ID:ytgGSRBa0
-
>>69
データ取りたいやん - 71 : 2023/08/01(火) 19:59:22.87 ID:V9PNR62ba
-
原爆セーフ理論やと911の飛行機アタックもセーフやろ
- 72 : 2023/08/01(火) 19:59:40.92 ID:6/gyquF30
-
何でドイツには落とさなかったん?
- 73 : 2023/08/01(火) 19:59:45.41 ID:Xvs0f+c8a
-
正直この2発が後の核全面戦争への抑止力の一助になってるみたいな面はあると思う
最初の最初なんて科学者でさえ放射線被ばくを予知してなかったんやろ
コメント