嫌儲に真のケンモメンが現れる・・・いったいなぜこうなってしまったのか・・・

1 : 2023/08/02(水) 16:59:59.18 ID:IAcM4WC/0

28番組の途中ですが名無しの提供でお送りします(スッップSd8a-CO2L 3/4)
sage08/02(水) 07:50:46.18
海水温
レス1番のサムネイル画像

55番組の途中ですが名無しの提供でお送りします(オイコラミネオMMa2-PX0X) 08/02(水) 07:59:11.00 ID:Ois4yIz9M
>>28
日本はどこなんだぜ
右上、温度が低い=陸地=日本だろうとは思うけど

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6471095

2 : 2023/08/02(水) 17:00:44.05 ID:XFp4FbkR0
色盲だよ
3 : 2023/08/02(水) 17:01:04.00 ID:lTEfJf6zM
魔理沙だぜ
4 : 2023/08/02(水) 17:01:57.10 ID:9Vig/DKPM
台風民なら常識な画像なのにどうして…
5 : 2023/08/02(水) 17:02:00.45 ID:pm8j7CHG0
ゆっくり霊夢の説明待ちだよ
6 : 2023/08/02(水) 17:02:37.75 ID:a3u6Puvf0
これどうすんの晋さん…
8 : 2023/08/02(水) 17:02:58.82 ID:j2kGUmSK0
ゆっくりけもさ
9 : 2023/08/02(水) 17:03:15.78 ID:JzQY4SLT0
海水温30℃もあるのか
10 : 2023/08/02(水) 17:03:35.46 ID:MPZTIAI70
岡くん…🥹
11 : 2023/08/02(水) 17:03:35.77 ID:IAcM4WC/0
たぶんこいつは日本列島の形そのものをわかってない
13 : 2023/08/02(水) 17:04:36.82 ID:METds5Xq0
最初分からんかったから別に変ではないとお思う
16 : 2023/08/02(水) 17:05:40.85 ID:IAcM4WC/0
>>13
ここにもいた・・・
14 : 2023/08/02(水) 17:05:10.25 ID:Ot+HQe7a0
ちょっとなにいってんのかわかんない
15 : 2023/08/02(水) 17:05:19.15 ID:IAcM4WC/0
末尾Mのスマホってこんなんばっか
17 : 2023/08/02(水) 17:05:43.37 ID:jdUfNapC0
健常者が真似しようと思ってもできるものじゃないよなこういうのは
18 : 2023/08/02(水) 17:05:54.58 ID:J5Fqx2HQ0
毎年やたら雨降る時期あるなとか言ってそう
19 : 2023/08/02(水) 17:06:24.88 ID:O1QJs1B3M
異世界から転生してきたケンモメンだろ、こいつ
21 : 2023/08/02(水) 17:06:56.98 ID:zDwO/aaT0
最近嫌儲頭悪いの多すぎだろ…
22 : 2023/08/02(水) 17:07:04.08 ID:METds5Xq0
騙し絵みたいになってるだけ
23 : 2023/08/02(水) 17:07:50.89 ID:sPnLX+uMM
グレーが見えないんじゃないの
25 : 2023/08/02(水) 17:08:32.36 ID:8wv2TBrv0
海が陸だと思ったんでしょw
26 : 2023/08/02(水) 17:09:06.72 ID:smpjZ/o/M
ネガ反転できないかあ
27 : 2023/08/02(水) 17:10:17.20 ID:y5HbNPYV0
色盲か
等高線みたいになってるからそれを陸地(高地)と間違えたか
28 : 2023/08/02(水) 17:10:18.36 ID:EpNS5nmk0
朝鮮半島を房総半島と勘違いしてる?
31 : 2023/08/02(水) 17:11:02.20 ID:EpNS5nmk0
>>28
ああ右上か
アホは俺やんけ
63 : 2023/08/02(水) 17:30:24.42 ID:IAcM4WC/0
ソース

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690930193/55
55: 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします(オイコラミネオ MMa2-PX0X) sage 2023/08/02(水) 07:59:11.00 ID:Ois4yIz9M
>>28
日本はどこなんだぜ
右上、温度が低い=陸地=日本だろうとは思うけど

29 : 2023/08/02(水) 17:10:33.31 ID:+r+KPaX60
一瞬海に見えるのは解る
32 : 2023/08/02(水) 17:11:05.13 ID:oWmDbvrw0
ようやく正常化してきたか
33 : 2023/08/02(水) 17:11:46.99 ID:8wv2TBrv0
マジだったらここにどうやってアクセスして
どうやってタイプしてたのって話になるじゃん
そっちのが高度だし
34 : 2023/08/02(水) 17:12:32.15 ID:6nd2pIhL0
祖国と勘違いしたのかな?
35 : 2023/08/02(水) 17:12:35.37 ID:8a2qy+5Gd
誰も説明できてないやん…
36 : 2023/08/02(水) 17:14:20.32 ID:8wv2TBrv0
右上を九州か何かと思ったんじゃないの
37 : 2023/08/02(水) 17:15:00.94 ID:i7D3I/G+0
四国の下の30の枠が台湾に見えてそこから距離を計算すると日本がはるか右上の方にあると勘違いして日本どこだ?になる
38 : 2023/08/02(水) 17:15:29.11 ID:gqkp4B1f0
これくらいの知能でいいんだよ
39 : 2023/08/02(水) 17:16:06.23 ID:JWI6hYPX0
樺太の日本海側は20℃くらいでオホーツク海側が15℃くらいで
それより緯度が下の千島列島付近が10℃くらいなの謎
40 : 2023/08/02(水) 17:16:37.91 ID:EddPcJiS0
ッ……!
嫌儲民……お前……もう目が……
42 : 2023/08/02(水) 17:17:38.80 ID:yaJe1RZvM
なーにうっかりや勘違いは誰にでもある
43 : 2023/08/02(水) 17:17:40.46 ID:IAcM4WC/0
IQ60くらいだと思うけど温度の「℃」は理解できてるんだよね
ADHDの注意機能の障害で色彩に目がいって
灰色の日本列島を無視しているのか
45 : 2023/08/02(水) 17:20:42.14 ID:2FlVOa2q0
線で描かれてると思い込んでたから気付くのに時間が掛かったぜ
46 : 2023/08/02(水) 17:20:57.35 ID:8wv2TBrv0
でも、ケンモメンだし本物なのかも
凡人には理解できない域にいる
47 : 2023/08/02(水) 17:21:52.82 ID:AhMcadU90
黒い部分を認識できないことはないはずやろ
地図見たことないレベル
49 : 2023/08/02(水) 17:22:55.41 ID:IAcM4WC/0
>>47
地図みれないってことは一人で外出も多分無理なんだよねぇ・・・
48 : 2023/08/02(水) 17:22:27.99 ID:eulJR+gG0
ファンタジー世界を描いた地図とかでも
どっちが海やねんって思う配色のやつあるよな
53 : 2023/08/02(水) 17:25:37.85 ID:8wv2TBrv0
>>48
何回か経験あるな
あーこっちが海だったかって
50 : 2023/08/02(水) 17:23:52.50 ID:qVseoFewr
いや俺もしばらく意味分からんかったわ
グレーの部分に目が行かなかった
51 : 2023/08/02(水) 17:24:29.31 ID:nlxlMYF90
やっと日本が見えてきた、スッキリ!
52 : 2023/08/02(水) 17:24:58.76 ID:aCOk1v70a
人間の目は初めに明るい色を認識するから仕方ないかもしれなくもないかもしれないこともない…
54 : 2023/08/02(水) 17:26:01.59 ID:aZc8z5kC0
俺もジャップがみえるまで20秒ぐらいかかったんだがwwwww
みえなくてもええんやなw
55 : 2023/08/02(水) 17:27:14.66 ID:MGtEBjdx0
黄海の温度がヤバイんだが
56 : 2023/08/02(水) 17:27:17.45 ID:PiVj2BNw0
やめたれw
57 : 2023/08/02(水) 17:27:24.88 ID:fK/kHOYvd
>>1
引用元スレのURL無し
はい捏造 さっさと4ねよ
59 : 2023/08/02(水) 17:27:53.83 ID:IAcM4WC/0
>>57
アスペかよ
58 : 2023/08/02(水) 17:27:45.69 ID:nDYrzwUe0
海水温が低いのが陸地ってことは陸地にも海水が存在してると認識してるってこと…?
わーくにムー大陸じゃん
60 : 2023/08/02(水) 17:29:23.80 ID:aZc8z5kC0
何かの地図のようにみえるがジャップ大陸まるごときえてみえるんだよこれwww
まじで理解するのに20秒はかかったw
61 : 2023/08/02(水) 17:29:49.28 ID:cbSDEv660
俺もわからんかったから安心しろ
62 : 2023/08/02(水) 17:30:21.02 ID:auiQ+1Kz0
ごめん俺もわからんかったわ
グレーいわれて韓半島が見えて日本やっとみえたわ
64 : 2023/08/02(水) 17:31:30.39 ID:c5G3nyPb0
嫌儲ってやっぱギリ健多いのな
65 : 2023/08/02(水) 17:33:59.08 ID:jpI99ef9d
日本のすぐ下側に南極大陸があるな
66 : 2023/08/02(水) 17:34:20.71 ID:sANq7Pavr
全然意味わからんかったけどやったわかった
グレーが地表か
68 : 2023/08/02(水) 17:35:02.80 ID:Yy+nPkU4p
俺もしばらく探して日本列島発見したわ
わかりづらいよ
69 : 2023/08/02(水) 17:39:38.58 ID:hlcbWvDXH
シンプルにアホ
70 : 2023/08/02(水) 17:42:38.17 ID:m7IQJlC+0
明るい色に目を取られてグレーの部分が陸地に見えないから仕方ないだろう
71 : 2023/08/02(水) 17:42:55.97 ID:D6V5m9Fb0
まあ日本が黒塗りされてるとは思わないしな
初見だと厳しいか
72 : 2023/08/02(水) 17:44:25.70 ID:lFceb21h0
2分くらい見てようやく日本の位置がわかった
俺も真ん中のグレーを認識できなかった
73 : 2023/08/02(水) 17:46:47.90 ID:OQrWvJU70
ほんまや数分間日本どこか探した

コメント

タイトルとURLをコピーしました