
- 1 : 2023/08/02(水) 19:10:44.35 ID:soglRifE0
-
対ウクライナ軍事援助、西欧の履行遅れ 支援疲れの兆し
【ウィーン=田中孝幸】ロシアの侵攻を受けるウクライナへの軍事支援に絡み、実際に武器が届いた割合を示す履行率で欧州内の東西格差が生じている。戦車の履行率ではポーランドやチェコなど冷戦時に東側ブロックにいた諸国が8割に達した一方、米国やドイツなどその他の米欧では合わせて2割台にとどまる。
ロシアの脅威に対する危機感の強弱に加え、西欧の「支援疲れ」も映している。
ウクライナは同国南部や東部で6月上旬に…
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR10B860Q3A710C2000000/
- 27 : 2023/08/02(水) 19:11:42.74 ID:DpA5iQQP0
-
敗戦国だね
- 28 : 2023/08/02(水) 19:11:43.58 ID:t2ntfVqzp
-
そりゃつれぇでしょ
- 29 : 2023/08/02(水) 19:13:30.93 ID:2WeEIGpH0
-
勝てる見込みのないものに支援し続けるとか
そりゃ嫌になりますわ - 30 : 2023/08/02(水) 19:13:33.12 ID:MXyQ4o/D0
-
お前が始めた戦争だろ
- 31 : 2023/08/02(水) 19:13:37.20 ID:ieXgeIe7a
-
お前が始めた物語だろ?
- 32 : 2023/08/02(水) 19:13:56.21 ID:1QggWt+s0
-
ロシアくんにごめんなさいしなさい
- 33 : 2023/08/02(水) 19:15:55.15 ID:8S432hba0
-
同盟関係っていらないよね
他国の糞みたいな民族主義に引っ張り出されて戦争になるだけだし - 34 : 2023/08/02(水) 19:16:24.02 ID:n1LXOiA+0
-
ロシアに攻撃し始めたしもう支援打ち切れよ
- 37 : 2023/08/02(水) 19:18:15.87 ID:2cajzcqC0
-
>>34
これを理由に平和を愛する我が国は支援出来ないって係るな - 35 : 2023/08/02(水) 19:16:58.06 ID:BejeYy3qM
-
アメリカが弱る前にロシアを攻撃したかったのに攻撃した結果むしろロシアが強くなってるもんな
ロシアが資源国ってこと忘れてたんだろうか - 38 : 2023/08/02(水) 19:18:45.04 ID:OkBwRkpn0
-
アメリカは儲かってそうだけどEUは損しかしてないだろ
- 39 : 2023/08/02(水) 19:18:59.87 ID:ieXgeIe7a
-
ブリカスアメカスが今後は血を流せよ
そして内戦になって自壊しろ
上について操ってるユダ金もだ - 40 : 2023/08/02(水) 19:19:32.04 ID:GiSo85aCa
-
ウクライナにはなから勝ち目なんてねえんだよ、守るしかできないんだから
- 41 : 2023/08/02(水) 19:19:45.24 ID:d5FC+keRM
-
ウクライナ「ロシアに奪われた領土全てを取り戻すまで戦うからなお前ら最後まで付き合えよ」
欧米「……」
コメント