
- 1 : 2023/08/02(水) 17:41:22.68 ID:1Ra1RubF0
-
東京電力ホールディングス(HD)が2日発表した2023年4~6月期の連結決算は、最終損益が1362億円の黒字(前年同期は481億円の赤字)だった。
同期間として3年ぶりに黒字となった。発電燃料の高騰が落ち着き、電気の調達コストを抑えられた。6月に家庭向けの電気代を値上げしたことも利益を押し上げた。売上高は前年同期比5%増の1兆6151億円、営業損益は1511億円の黒字(前年同期は442億円の赤字)だった。
6月、政府の認可を受けて規制料金を値上げした。標準家庭での値上げ幅は14%だった。24年3月期通期の業績予想は引き続き「未定」とした。柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)の再稼働時期が見通せず、収支の予測が立てられない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC017GV0R00C23A8000000/
- 2 : 2023/08/02(水) 17:42:39.93 ID:r2/bYkoV0
-
公務員に続き給与とボーナスアップ!
- 10 : 2023/08/02(水) 17:53:49.67 ID:eukt/UFL0
-
>>2
民間企業が利益求めて何が悪いんだ?
補助金問題は東電より政府の問題 - 24 : 2023/08/02(水) 18:57:11.82 ID:CDCxd/fs0
-
>>10
実質的な競争なんか殆どないクセに調子乗るなやクソが - 3 : 2023/08/02(水) 17:43:52.74 ID:cJjRhgwb0
-
株主総会揉めそうだな
- 4 : 2023/08/02(水) 17:46:55.79 ID:AwRtj00V0
-
国民に返せよ。
人の金で裕福な暮らししてんじゃねーよ。 - 44 : 2023/08/02(水) 20:48:09.42 ID:+YIDHhn00
-
>>4
原発止めたお前が悪いんだよ!
苦しむがいい - 5 : 2023/08/02(水) 17:50:06.76 ID:RT/jemL20
-
常温核融合の研究に1兆円は注ぎ込んで欲しい
- 6 : 2023/08/02(水) 17:51:37.92 ID:43z2C1aQ0
-
今が買いってことか?
配当は出ないの? - 7 : 2023/08/02(水) 17:52:35.62 ID:eukt/UFL0
-
>>1
別に東電悪くないだろ、よっぽど電気自由化で無茶やった連中の方が質悪いだろ、太陽光なんて用済みになったら放置で会社無くなるぞ確実にその処理どうする気なんだよ - 8 : 2023/08/02(水) 17:52:41.04 ID:2QjbMOja0
-
これは原発事故の対処は別に予算とってあるんだよね…
そしたら株式会社だと株主に還元するのがセオリーになるのかな?
社員のボーナスは満額になるだろうし…
ほんと、ヒドイなぁw - 37 : 2023/08/02(水) 20:02:47.79 ID:E8LCuUtD0
-
>>8
社員にボーナスやらないと辞められるからな
誰かがケツ拭かないといけない仕事ではあるし
ただ無能な旧経営陣や重役は私財全没収されて生涯公共のために尽くして然るべきだとは思う - 9 : 2023/08/02(水) 17:53:20.90 ID:daHgbvd40
-
その黒字で少しでも賠償しろよw
- 11 : 2023/08/02(水) 17:54:04.59 ID:gReOppAp0
-
テプコンのLINEスタンプ再開したら許してやる
- 12 : 2023/08/02(水) 17:54:06.47 ID:UHcDy0x50
-
全て賠償金に消える…のか?
- 15 : 2023/08/02(水) 17:56:14.50 ID:2QjbMOja0
-
>>12
賠償金は年間の予算で決まってるんでは?
これは儲けだから下手にプールすると税金に取られるから…ねw - 13 : 2023/08/02(水) 17:54:58.12 ID:BVgmLWVu0
-
役員のボーナス青天井コースか
- 14 : 2023/08/02(水) 17:55:19.01 ID:rpC+BdHz0
-
インフラ絞って黒字回復かぁ
- 16 : 2023/08/02(水) 17:56:33.20 ID:8FG31E5/0
-
焼き討ちにあってもおかしくない
- 17 : 2023/08/02(水) 18:12:58.10 ID:+enFggru0
-
ありがとう自民党
- 18 : 2023/08/02(水) 18:22:33.25 ID:aDtjatt50
-
補助金返納しろや
- 19 : 2023/08/02(水) 18:23:17.46 ID:Xts9k3J+0
-
だよね
- 20 : 2023/08/02(水) 18:31:03.92 ID:doqXMZXx0
-
海洋放出での漁業支援基金500億円は全額東電に出させろ
- 21 : 2023/08/02(水) 18:33:02.86 ID:8EslZ9dH0
-
その割には何で今日下げてんの?
- 22 : 2023/08/02(水) 18:35:02.29 ID:WA2F1QBI0
-
原発事故起こしたときヒットマンが登場しなかったのみて日本に右翼なんていなかったんだと理解した思い出
- 23 : 2023/08/02(水) 18:56:04.52 ID:yJIwc0Lh0
-
値上げしなくてもよかったのか
- 25 : 2023/08/02(水) 19:07:22.49 ID:2/gtzLPd0
-
いやこれどうなのマジで
- 30 : 2023/08/02(水) 19:37:09.37 ID:qnsJUTTt0
-
>>25
キシダ現象 - 26 : 2023/08/02(水) 19:11:22.38 ID:3lxQbmWQ0
-
そりゃ去年の2倍以上請求してるんだから当然だろ。ふがけんな!
- 27 : 2023/08/02(水) 19:25:46.54 ID:RgtHv5VS0
-
マジで東電は許されない
- 28 : 2023/08/02(水) 19:28:09.28 ID:diXGSbEy0
-
うるさいヤツは値上げで粛清がふさわしい
- 29 : 2023/08/02(水) 19:30:01.87 ID:ow70Xh3+0
-
復配してくれてもいいんだよ
- 31 : 2023/08/02(水) 19:38:57.11 ID:U9ojUq9h0
-
東電以外で契約するところが無いわ
月に150kwhも使わないからな🤭 - 32 : 2023/08/02(水) 19:43:05.59 ID:AFnZWkDU0
-
こういう絶対に海外に逃げない企業は法人税2倍くらいにしていいだろ
税金取られるの嫌なら給与upとかに使われるし困るのは株主しかいない - 33 : 2023/08/02(水) 19:43:14.75 ID:OeGPy5PY0
-
利益でなけりゃ値上げってほんといいよね
- 34 : 2023/08/02(水) 19:46:33.49 ID:4n6BABdi0
-
復興増税でせしめた分は国民に返せよ
- 35 : 2023/08/02(水) 19:47:47.34 ID:QfZcoBqR0
-
貧困階層は冷房も使えずバタバタと死んでいってるメデタシ
- 36 : 2023/08/02(水) 19:54:13.53 ID:qnsJUTTt0
-
山上のカスが安倍さんを殺さたせい
キシダと東電が好き放題にやってる - 38 : 2023/08/02(水) 20:07:05.49 ID:rBxRIDMd0
-
汚染水、東電社員が飲んで地産地消
- 39 : 2023/08/02(水) 20:40:17.15 ID:RsZcsmGw0
-
電気の性質からも電力会社周りのルールからも
こうならざるを得ない話なんだけどな - 40 : 2023/08/02(水) 20:43:30.78 ID:KxNheJZS0
-
補助金9月で切れるんだろ?
その後の電気代が・・・(('A`;)) - 42 : 2023/08/02(水) 20:46:22.45 ID:qnsJUTTt0
-
>>40
魚津の米一揆から100年
カネの亡者キシダ悪政が産んだ電気代一揆が起きたら支持するわ - 41 : 2023/08/02(水) 20:44:50.04 0
-
さっさと原発フル稼働しろや
- 43 : 2023/08/02(水) 20:46:55.84 ID:qnsJUTTt0
-
>>41
おパヨさんがノコギリ振り回して暴れるな - 45 : 2023/08/02(水) 21:20:07.75 ID:yUrIsD100
-
でんこ「じゃんっ! 電気を大切にね 東京電力」
コメント