「死んでいるように生きていた」ニートさん(28)、一念発起し出版社を立ち上げ社長に

1 : 2023/08/09(水) 06:54:47.38 ID:23PpPWDX0

「これで死んだらダサすぎる」28歳ニートが出版社を立ち上げるまで

本の編集作業をする屋良朝哉さん=2023年7月31日、東京都小金井市、福岡龍一郎撮影
レス1番のサムネイル画像

子どものときから、吃音(きつおん)が悩みの種だった。緊張するとどもり、うまく話せなくなる。屋良朝哉(やらあさや)さん(29)は中学生のころから、だんだんと人と話すのが怖くなっていった。

ひとり、トイレで弁当を食べた
地元・沖縄の大学に進み、自己紹介をしたときも言葉がうまく出てこなかった。
「何を話しているのか分からない」「宇宙人」と周りに揶揄(やゆ)された。愛想笑いをしてその場をやり過ごす。そんな自分も大嫌いだった。
サークルに入らず、親しい友だちもできなかった。誰にも見られない大学のトイレの個室や階段の踊り場で、ひとりで弁当を食べるのが日常になった。
授業に出るのもおっくうになった。バイト先でも上司からの指示をすぐにのみ込めず、怒鳴られてばかり。常に心にむなしさを感じるようになった。
2015年、大学4年で休学届を出した。このまま社会に出ても、やっていけないと思った。

就職活動をしているスーツ姿の同級生たちがキャンパスを歩いていた。「なんで自分は普通にできないんだろう」。社会からこぼれ落ちる感覚が怖くて、帰り着いた部屋で泣いた。

アルバイトの面接にも落ちて
環境を変えて再出発したい、と21歳で東京のシェアハウスに移り住んだ。3年ほど暮らし、そこで知り合った人たちと、当時流行していたボードゲームカフェを開くことになった。

店長を任され、休日は満席になるほど繁盛した。ただ、仲間内で人間関係のもめ事が起き、人生を懸けた挑戦は、1年余りであっけなく潰れた。
追い出されるようにシェアハウスを出て、家賃3万円の高円寺のアパートに移った。正社員の職はおろか、申し込んだアルバイトの面接にさえ落ち続けた。
心の不調で、精神科に通い始めた。毎月のカレンダーの予定が「病院に行くこと」以外になくなった。収入はそれまでの貯金と親の援助を頼った。
1日1食、最低限の食事しか取らなくなり、体重が40キロほどになった。夕方に目を覚まし、深夜の町をあてもなく歩き、夜明けに眠りについた。

「死んでいるように生きていた」
市販薬を1日に100錠近くのみこむオーバードーズや、カッターでの自傷行為を止められなくなった。「死んでいるように生きていた」。そんな暮らしが4年近く続いた。

2022年3月の深夜。その日は、特に気分が落ちこんでいた。布団にくるまって、カミソリの刃を長時間見つめた。蛍光灯の光で、刃が青白く光った。
「人生に生きる意味はあるのか」。混沌(こんとん)とした考えが、ぐるぐると頭の中を回り続けた。
自殺をすることは、思いとどまった。刃を見つめていたとき、自分でも意外なほど、胸に怒りが湧いてきたから。
「これで死んだらダサすぎる。悔しいよ」
「最後は闘おう。好きなことをして燃え尽きよう」
https://www.asahi.com/articles/ASR82633JR81OXIE045.html

2 : 2023/08/09(水) 06:55:55.42 ID:PibGvl/z0
うまくいくといいね
3 : 2023/08/09(水) 06:55:59.05 ID:cKYsfed7d
一方、氷河期世代は被害者アピールを続けた
4 : 2023/08/09(水) 06:58:03.56 ID:sjLstW170
大学で便所飯は絶対に盛ってるだろ
11 : 2023/08/09(水) 07:00:55.30 ID:rPKRblF90
>>4
会社員のとき、余ってる弁当をパクって便所で食べてた時代あるわ
57 : 2023/08/09(水) 07:31:20.86 ID:mNgXta4mM
>>11
ちょっと話が違くないか?
5 : 2023/08/09(水) 06:58:30.96 ID:BCzlHu+0a
死んでるように生きたっていいじゃねえかよ
6 : 2023/08/09(水) 06:58:34.57 ID:QHXZMy6Nd
髪切れよ
7 : 2023/08/09(水) 07:00:35.96 ID:Y05S7V72H
起業は楽だけど税務申告がめんどくさいだろ
自営で法人成りしない理由ナンバーワン
8 : 2023/08/09(水) 07:00:43.77 ID:zZxeN61RM
髪の毛切れよ
9 : 2023/08/09(水) 07:00:50.66 ID:uYirsUGb0
実家が太かったん?
10 : 2023/08/09(水) 07:00:52.50 ID:fEdBAnxPa
なんか消防団入ってそう
12 : 2023/08/09(水) 07:01:05.60 ID:oyGXL5mWp
ボードゲームカフェで店長やって繁盛させてたって明らかにスペックが高いよね?
シンパシーを感じるとこだったわ危ない危ない
13 : 2023/08/09(水) 07:01:05.77 ID:ZXv7J+s3M
きつおんって読むのか
ずっとぼうおんだと思ってた
14 : 2023/08/09(水) 07:02:24.83 ID:JJAnz5JP0
根底の吃り差別
15 : 2023/08/09(水) 07:02:55.88 ID:DfTHGyZxa
ニート「これはニートじゃない」
16 : 2023/08/09(水) 07:04:40.57 ID:Pvz2WPiqa
シェアハウスとか店長とか普通にここのケンモメンには出来ないことなんだけど?
20 : 2023/08/09(水) 07:09:11.86 ID:QEGna2hg0
こういう人らの死にたい理由はやはりよく理解できないな
明確にある人のは分かるんだが
>>16
そこと実家の支援あるのがだいぶ違うね
17 : 2023/08/09(水) 07:05:17.30 ID:gJPZ1pXq0
ニート虐め
18 : 2023/08/09(水) 07:05:41.56 ID:JkOmjD9Y0
また劇団員使った電通案件か
19 : 2023/08/09(水) 07:06:54.71 ID:23PpPWDX0
>>18
髪型やファッション次第でイケメンにクラスチェンジできそうな素材
21 : 2023/08/09(水) 07:09:13.83 ID:I8oz/tZId
100万ぐらいクラファンしたい
22 : 2023/08/09(水) 07:09:25.48 ID:zy2XTmNR0
親の金で大学いけて親の仕送りdw生活していた
まで読んだ
23 : 2023/08/09(水) 07:09:30.04 ID:Nmwde4XE0
吃りでコミュ障がシェアハウスにいこうって選択肢選ぶかよ
24 : 2023/08/09(水) 07:10:14.70 ID:yDNo2kRZa
ニートって社会経験ゼロの事だからな
一回でも社会経験した奴はニートではなく
社会不安症若しくは 社会恐怖症だから
25 : 2023/08/09(水) 07:11:17.46 ID:JJAnz5JP0
死んでるように生きてる人=解離性障害
解っててそういう表現する奴らがいる
26 : 2023/08/09(水) 07:11:19.15 ID:QbJ7y3vN0
リアリティ皆無で草
27 : 2023/08/09(水) 07:11:57.16 ID:23PpPWDX0
会社のオフィシャルサイト

合同会社 点滅社(てんめつしゃ)
代表 屋良朝哉
https://tenmetsusya.com/about.html

58 : 2023/08/09(水) 07:32:09.01 ID:9bhEWcMKa
>>27
3冊しか本出してないのか
大丈夫なのだろうか
28 : 2023/08/09(水) 07:12:21.56 ID:IyC+/XyK0
に、ニート?
29 : 2023/08/09(水) 07:12:32.09 ID:vfz8mjeKa
働く気があるやつはNEETではない…
ただの無職だ
30 : 2023/08/09(水) 07:12:50.58 ID:ISiPD0g10
きっしょ
31 : 2023/08/09(水) 07:12:51.61 ID:15XebG3W0
吃音なのに頑張ってんな
32 : 2023/08/09(水) 07:13:53.70 ID:qJU/t07H0
4ねば面白かったのに
33 : 2023/08/09(水) 07:13:56.28 ID:qkLuqoBi0
普通に二十代前半で社会復帰してるじゃねえか
35 : 2023/08/09(水) 07:15:29.54 ID:LpRoOa+ZM
出版の仕方とか知ってんのかよこいつ
36 : 2023/08/09(水) 07:15:41.54 ID:bUaP409KM
お前ら誹謗中傷は逮捕だからな
37 : 2023/08/09(水) 07:15:50.74 ID:hK/xGmZ60
大学でぼっちで休学の流れまで完全に一致
自分も28だったな自営業始めたの
4年で億いったからガチで頑張れば何とかなるよ
人生の意味は問うものじゃなく問われるもの
38 : 2023/08/09(水) 07:16:00.94 ID:x6GAuDXP0
問題はニートかどうかじゃない
問題は「生まれ」な
39 : 2023/08/09(水) 07:16:54.38 ID:f5qNFNci0
シェアハウスカフェの文字でもうこいつは違う
40 : 2023/08/09(水) 07:17:35.91 ID:Sv/ZzyU70
のび太
就職活動に失敗して自分で会社を作った
大学入試に失敗し、就職先がなかったから起業をした
18歳で起業して自分で起こした火事で倒産させるまでに7年も経営
41 : 2023/08/09(水) 07:17:44.89 ID:23PpPWDX0
朝日新聞さんに取り上げていただきました
https://note.com/tenmetsusya/n/nb3d6413bec69
42 : 2023/08/09(水) 07:19:04.27 ID:g6Wdmq/B0
親ガチャ成功してれば長いニート期間ぐらいキャリア的にどうってことないと安倍晋三を見て学んだだろ皆
43 : 2023/08/09(水) 07:19:47.07 ID:zODsrkvB0
すごいと思うけど今の時代出版社ってやっていけるのかな
44 : 2023/08/09(水) 07:19:53.72 ID:NtlyedWwr
という設定
45 : 2023/08/09(水) 07:20:22.90 ID:KstPwK1B0
胡散臭え、なんだよその髪
46 : 2023/08/09(水) 07:20:29.12 ID:nJX/1N380
フサフサで草
47 : 2023/08/09(水) 07:20:44.02 ID:DcMRTAGV0
弱者男性キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
48 : 2023/08/09(水) 07:20:47.12 ID:eGXl56uvd
おー頑張れ
49 : 2023/08/09(水) 07:20:51.18 ID:NtlyedWwr
徳島スタンフォードが典型的だったが下等わかせるために設定マシマシにするのほんとむかつく
東大法卒俺は何よりも欺かれるのを嫌う
62 : 2023/08/09(水) 07:37:41.86 ID:u6cNxfYCM
>>49
拾った学生証で東大卒自称する長崎のキチゲェ手帳持ちってまだいたんだ
50 : 2023/08/09(水) 07:21:39.14 ID:MXM0V8lx0
沖縄+長髪

仲間くんしか思い浮かばなかった

51 : 2023/08/09(水) 07:23:13.80 ID:Z9QeWdLf0
親の金でニートできるだけ勝ち組なんだよな
俺は在学中に親死んだからニートの選択肢なんてなかったよ
52 : 2023/08/09(水) 07:27:13.04 ID:oj2K6Bryd
この人のブログ読んだら
経営苦しそうでワロタw
倒産の危機じゃねーか
53 : 2023/08/09(水) 07:27:51.13 ID:3MYfEFWH0
俺は自分で働いて貯めた金で3年ニートやってるぞ
もう働きたくない けど貯金も底をついた
54 : 2023/08/09(水) 07:28:38.64 ID:lnng4OWXa
やりたいことやりきったら潔く4ねるんじゃね
55 : 2023/08/09(水) 07:29:42.41 ID:vH9IkX7h0
オタクのコスプレ
56 : 2023/08/09(水) 07:30:58.61 ID:mNgXta4mM
好きなことがあるって羨ましいわ
俺だったら何も無いから自殺してるね
59 : 2023/08/09(水) 07:33:49.09 ID:MnawkhBX0
髪の毛切れおじさん「髪の毛切れ」
60 : 2023/08/09(水) 07:36:43.86 ID:ZyLDubk30
大学に行けたり無職のままシェアハウスやアパート借りれたり
相当なお金持ちっぽいな

朝日が取り上げるのはいつも上級の自称落伍者

61 : 2023/08/09(水) 07:37:18.12 ID:vH9IkX7h0
池袋ウエストゲートパーク出てた?
63 : 2023/08/09(水) 07:40:18.86 ID:W+aKb9m0M
怒りというのは負の側面を多く捉えがちだが
死とは反対にエネルギーに満ちた感情だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました