#存在感増す維新 「#吉村人気」追い風 批判目立つ#立民と明暗

1 : 2020/05/12(火) 20:41:41.76 ID:oPxFZU4w9

2020年5月12日 19時53分
https://news.livedoor.com/article/detail/18250415/

 新型コロナウイルス対策をめぐり、日本維新の会が存在感を高めている。

 維新副代表の吉村洋文大阪府知事が繰り出す独自の対応が注目を集めているようだ。世論調査では政党支持率が2カ月連続で野党トップとなり、政権批判が目立つ野党第一党の立憲民主党と明暗を分けている。

 産経新聞とFNN(フジニュースネットワーク)が9、10両日に実施した合同世論調査で、維新の支持率は7・4%と、4月の前回調査から2・2ポイント上昇。立民(5・9%)を上回り、前月同様、野党の首位に立った。維新幹部は「間違いなく吉村効果だ。持続的なものにしたい」と語る。

 吉村氏は大阪府の対応として独自のクラスター(感染者集団)対策や休業要請の解除基準「大阪モデル」などを示した。緊急事態宣言の出口戦略をめぐり、西村康稔経済再生担当相と論争する姿も目立った。

 今回の調査を地域別にみると、維新は支持基盤の近畿(46・4%)だけでなく、東海(11・9%)、東京(11・5%)など他の大都市圏でも支持が広がった。維新の支持層の半分以上は安倍晋三政権を「支持しない」と答えており、政権批判の受け皿にもなりつつある。

 12日には、維新の遠藤敬国対委員長が自民、公明両党の国対委員長と会談し、経済的に苦しむ学生の支援策として予備費の活用などを提案した。検事総長らの定年延長が焦点の検察庁法改正案への対応も、他の野党とは一定の距離を置く。

以下ソースで

2 : 2020/05/12(火) 20:42:36.62 ID:TbMxo6Bp0

当たり前
 
日本の指導者、国民評価で最下位 コロナ対策の国際比較
 
25 : 2020/05/12(火) 20:50:49.79 ID:WxI98WqO0
とりあえず、あの不愉快極まる連中を国会から放逐できるのなら、なんでもいい。
政権を任せていいと思えるほど信用してはいないが、アジテーション以外に能のない野党くずれどもよりは遥かにマシだ。
>>2
3 : 2020/05/12(火) 20:43:08.16 ID:X3yz4hww0
立憲は頑張って団塊が死ぬまで団塊票を守り抜かないと
4 : 2020/05/12(火) 20:43:29.61 ID:ScGiX2Ss0
あとは橋下の嫉妬がどうなるか
28 : 2020/05/12(火) 20:52:26.95 ID:kTFoIHGh0
>>4
まさにそれ丸山も橋下に潰された
5 : 2020/05/12(火) 20:43:50.19 ID:nB7IlThb0
大阪では民主党はほぼほぼ死に体
7 : 2020/05/12(火) 20:44:04.87 ID:GgQetapa0
吉村は良いというか頑張ってはいるなって感じ
あと吉村が良くても維新が良いということにはならない
あと維新は自民の犬っころ
8 : 2020/05/12(火) 20:44:27.74 ID:3IOH53jA0
口を開けば文句ばかり国の役に立たない議員ばかりじゃ支持率下がるわな
9 : 2020/05/12(火) 20:44:28.00 ID:rhohrDhs0
立憲また今度は福山さんがやらかしてんね…
10 : 2020/05/12(火) 20:44:47.85 ID:3YEXVnrp0
けど、維新は吉村に負担掛けることになってるからな。
周りが足引っ張りそうw。
立憲は話になんないね。
11 : 2020/05/12(火) 20:44:50.04 ID:rINZXoCl0
>>1
文句しか言わない蓮舫と枝野を抱えてて比較するのは無理があるんじゃないか?
12 : 2020/05/12(火) 20:45:06.17 ID:noj9LgFP0
維新?カッパ集めて、基金募って、もらえる人制限して、検察法改案に賛成して、医療削減して、給料下げない人辞めされるあの維新?
支持する要素どこにあるの?
13 : 2020/05/12(火) 20:46:00.70 ID:u6QJG5HU0
安倍の次は維新
14 : 2020/05/12(火) 20:46:06.38 ID:Cp51SAkG0
ミンシン党ってのもあったなw
また名前替えるかw
15 : 2020/05/12(火) 20:46:28.17 ID:/sj29ZFk0
立憲民主党の福山、蓮舫は悪目立ちしすぎ
45 : 2020/05/12(火) 20:58:54.70 ID:wZhqVg9Z0
>>15
上がらない支持率に焦ってるんだろ
17 : 2020/05/12(火) 20:46:41.14 ID:ss+Ls06U0
小池が嫉妬
18 : 2020/05/12(火) 20:46:59.52 ID:/hb8ng+p0
いうても、特に何もしてないよね
19 : 2020/05/12(火) 20:47:10.29 ID:noj9LgFP0
立憲が野党第一党みたいな流れやめようぜ。
国民民主、日本共産党の方がまともだよ。
とりあえず福島と蓮舫はいらない。
あんなのに給料与える必要ない。
20 : 2020/05/12(火) 20:47:21.35 ID:3kpyyAJe0
目が宮迫に似てない?親戚?
21 : 2020/05/12(火) 20:48:16.89 ID:UglcW3HY0
地上波の破壊力は軽く見積っても、5chの10000倍
22 : 2020/05/12(火) 20:48:27.41 ID:nLiTQt+20
でも国政はイカれたのばかりだったからな
ちゃんと身体検査するなら考える
24 : 2020/05/12(火) 20:50:04.11 ID:/bH3ICWe0
吉村すげーなー
クオカの件とか、行動力、実行力ありすぎ

未だアベノマスクひとつ届かないことと差がありすぎる

吉村が国政に回ってきたら維新は台風の目になるぞ

26 : 2020/05/12(火) 20:51:06.58 ID:AkTJ//0O0
批判だけでなく提案して対応したからな。
27 : 2020/05/12(火) 20:52:13.38 ID:ApcheDZB0
維新はいいねぇ!こういう政党を待っていた
立憲おしぼり大丈夫党とは大違い
29 : 2020/05/12(火) 20:52:53.49 ID:+9DI9K6H0
吉村個人はよく頑張ってるけど睡眠時間もう少し増やした方がいい気はする
目の下のくまが気になる
30 : 2020/05/12(火) 20:53:24.91 ID:wJ1qHUXB0
松井と、入れ替わってて、良かったなー
31 : 2020/05/12(火) 20:53:24.96 ID:9NKsGhZq0
立憲はどうせまた名前を変えるよ
32 : 2020/05/12(火) 20:53:42.65 ID:RkvKbN1s0
つくられた人気、民主主義壊すなよ( ゚д゚ )
33 : 2020/05/12(火) 20:53:57.86 ID:Z+i7wnxt0
辻元やレンホウを飼ったまま支持されるわけないだろ・・・
34 : 2020/05/12(火) 20:54:13.17 ID:1TzF+zJw0
政権批判しても吉村さんは好印象 立憲はボロボロ
批判の仕方に問題があるんだということを理解するようならミンス党にはなってないなw
35 : 2020/05/12(火) 20:55:34.21 ID:G/N3HmD70
松井を見てると心底感心するな
これが政治なんだと
36 : 2020/05/12(火) 20:55:46.07 ID:1wilnk650
維新なら受け皿で良いかなぁ

とにかく批判だけの立憲共産にはウンザリ

贅沢言うならリベラルの受け皿になる維新のような野党が欲しい

37 : 2020/05/12(火) 20:55:49.29 ID:P8hr+PMX0
果たして強大な既得権益陣営の牙城を崩せるのか乞うご期待
38 : 2020/05/12(火) 20:55:50.56 ID:rhohrDhs0
ツイッターの福山さんへの抗議もう10万件を超えてんのな
39 : 2020/05/12(火) 20:56:14.61 ID:rf4EP5vT0
普通はさ
結果でなけらば対応買えるだろう
立憲っていっさいやり方変えないよな
まあ馬鹿なのはありがたいんだけど
蓮舫にしろ福山にしろ、何年やっても支持がふえない
自分たちを変えられない連中が日本をかえられるわけがない
44 : 2020/05/12(火) 20:57:36.26 ID:/bH3ICWe0
>>39
立憲民主党は、反対するだけで、支持者たちが喜ぶんだろうな

なので反対だけしてれば自分は当選できるので、それ以上は変わらない

40 : 2020/05/12(火) 20:56:26.77 ID:r7akGqiJ0
民主残党と共産党が淘汰されるのか?
41 : 2020/05/12(火) 20:56:56.92 ID:pKxmWk1E0
立民は今日も評判を下げたね
42 : 2020/05/12(火) 20:57:28.82 ID:mzKNltgW0
今回あちこちの知事が対応評価されてそれが党の支持率に影響してると思うけど
立民はどうなんだよと思って調べたら岩手県の知事が立憲民主なのな
感染者ゼロ保ってんだからこういう人をもっと立憲は前面に押し出すとかすればいいのに
立憲の国会議員は自分事しか頭にないのかね
43 : 2020/05/12(火) 20:57:33.57 ID:MAj424KT0
どうしても後手後手の安倍総理と比べてしまうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました