新幹線乗ったら底辺家族が指定席の通路に立とうとしててワロタwwwガキが「我慢、我慢、品川ー大阪、我慢、我慢」だってよwww

サムネイル
1 : 2023/08/10(木) 13:17:34.67 ID:alc85QUL0

台風7号が、お盆期間に本州を直撃する可能性があります。台風による生活への影響について、気象予報士の今村涼子さんに解説してもらいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/95d432eb00ed0e1aa7d71c18b9a78d7ee279a909

2 : 2023/08/10(木) 13:18:45.17 ID:mFcTaMg/d
グリーン「車」はグリーン券がないと通路にも入れないけど
指定「席」は特急券さえあれば通路に立ち入るのは自由だからな
3 : 2023/08/10(木) 13:20:08.38 ID:1eooqgO20
>>2
へ~
6 : 2023/08/10(木) 13:24:04.62 ID:HCdwnHNVM
>>2
自由席しか立てないもんだと思ってた
31 : 2023/08/10(木) 14:17:41.37 ID:zafPh0LZ0
>>2
自由席車なら座れる可能性があるだろ
33 : 2023/08/10(木) 14:19:29.88 ID:mFcTaMg/d
>>31
それはその通り
名古屋駅で結構降りるから空いた席に座れる利得のためには自由席通路にいるべき
でも激混みで窮屈とかの理由なんだろ
4 : 2023/08/10(木) 13:20:57.26 ID:lrQ4krjar
膝の上にのせてあげなよ
5 : 2023/08/10(木) 13:21:20.74 ID:bWFwdnTUa
リアリティあるのやめろや
7 : 2023/08/10(木) 13:24:58.76 ID:yGvhFxwj0
お金ないなら帰省先の田舎にずっといればいいのに
8 : 2023/08/10(木) 13:26:00.59 ID:GFF7+oJ90
早めに予約しときゃ飛行機のほうが安いだろ
9 : 2023/08/10(木) 13:26:12.96 ID:GaUUB/Ki0
まだお盆休みじゃないし東京からだったら座れるよ
10 : 2023/08/10(木) 13:27:48.86 ID:TSu6umO80
猛々しいガキだな
11 : 2023/08/10(木) 13:27:58.66 ID:1eooqgO20
品川から大阪は流石に死ぬやろw
12 : 2023/08/10(木) 13:31:09.49 ID:g8uVt5Mid
ほらほら貼るもんがあるだろ?
13 : 2023/08/10(木) 13:33:06.56 ID:RukibYh90
品川から乗るなら全列車始発の東京まで行って自由席の列に並ぶような
14 : 2023/08/10(木) 13:34:02.78 ID:hdUwIalw0
東京から自由席座れよw
15 : 2023/08/10(木) 13:36:10.19 ID:GCv22A2kr
虚をつかれたガキ
16 : 2023/08/10(木) 13:36:27.92 ID:JP2a8Qf7M
コピペ遅いよなにやってんの
17 : 2023/08/10(木) 13:36:40.62 ID:TmPuUQDdd
ワシいつも指定券買って自由席に座ってるわ
18 : 2023/08/10(木) 13:37:15.81 ID:FUMsHxB20
名古屋で降りた人の席座っていいのか?
19 : 2023/08/10(木) 13:37:58.18 ID:U9sfHXoQd
おっちゃんの膝の上に座るかい
グヘヘヘへ
20 : 2023/08/10(木) 13:39:03.92 ID:KcgHPz+10
この前レジャーシート床にひいてる家族おったわ
21 : 2023/08/10(木) 13:42:12.76 ID:10CncKmC0
だから、すみませんて言ってるじゃないか
22 : 2023/08/10(木) 13:45:14.57 ID:tWd5L+JA0
旅行者で混んでる列車たまらなく好き
24 : 2023/08/10(木) 13:51:31.65 ID:sHF3+IsB0
そんな時こそシュウマイ弁当だろ
26 : 2023/08/10(木) 13:58:46.30 ID:ifVFKvHr0
>>24
最近のシウマイはぎゅうぎゅうじゃなくてスカスカだからな
25 : 2023/08/10(木) 13:55:46.06 ID:c9XSDRTj0
女児なら乗せてあげる
27 : 2023/08/10(木) 14:09:08.63 ID:vzHELD470
大阪ー東京って飛行機と新幹線どっちのほうがいい?🥺
28 : 2023/08/10(木) 14:11:15.83 ID:1eooqgO20
>>27
そら飛行機のほうが早いよ、乗り降りでかかる時間抜いたらリニアよりちょい遅いくらいのスピードで着くし
29 : 2023/08/10(木) 14:14:18.44 ID:ocQNcC2K0
もうちょっと設定練らなきゃダメ
ガキが品川大阪とか言わない
30 : 2023/08/10(木) 14:17:17.62 ID:Qk87RDq4r
指定席はチケットが無くても座れるけど。購入者が現れたら退けばOK
32 : 2023/08/10(木) 14:18:50.37 ID:UN9YgQ9M0
>>30
この席空いてますか?
34 : 2023/08/10(木) 14:23:35.76 ID:RO8F4mty0
指定席って特急券の方に付くんじゃないの?
だとすると指定席じゃない車輌に特急券持ってても居座るのはおかしいんじゃね?
自由席特急券ならわかるけど
36 : 2023/08/10(木) 14:26:56.64 ID:mFcTaMg/d
>>34
指定は「席」だからね
車両ではない
37 : 2023/08/10(木) 14:28:40.36 ID:RO8F4mty0
>>36
いや、指定席は車輌の号車も書いてあるから
39 : 2023/08/10(木) 14:32:40.01 ID:mFcTaMg/d
>>37
そういう話ではない
42 : 2023/08/10(木) 14:36:56.62 ID:RO8F4mty0
>>39
いや、そういう話だろw
何月何日の何時の何号車の何番と指定されてる場所に関係ないヤツがいるのはおかしいだろ。
43 : 2023/08/10(木) 14:41:20.71 ID:mFcTaMg/d
>>42
べつにそこまで厳格なものでもない
例えば違う車両の指定席券を持っていても「この席に座りたい」と言えばその席が空いていれば車掌は座席変更を認めてくれる
44 : 2023/08/10(木) 14:41:28.18 ID:VVuXIA/t0
>>42
自分が指定した席に居座られてるのならそうだけどその車両の通路に立ってるだけなら問題ないよ
35 : 2023/08/10(木) 14:26:28.28 ID:oKaW8C0mp
嘘を憑かれた
38 : 2023/08/10(木) 14:32:22.41 ID:VVuXIA/t0
指定席車両は自由席車両と同じ3等車に過ぎないからな
あくまで座席だけ
40 : 2023/08/10(木) 14:34:34.48 ID:UiGO9PZF0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
41 : 2023/08/10(木) 14:36:26.83 ID:9V6NLhKH0
根本的に通路に立つほど人を載せたらダメなんでは
45 : 2023/08/10(木) 14:47:51.56 ID:3c7XeZdGd
てかなんで自由席なんてもんがあるの?価格大して変わらないんだし全部指定席にすりゃいいのに
46 : 2023/08/10(木) 14:52:15.84 ID:Q1vE8G4od
昔の夜行列車は通路に新聞敷いて寝とる人おったな
新幹線でもそれくらいやったらどうだ
47 : 2023/08/10(木) 14:55:26.29 ID:GaUUB/Ki0
東海道新幹線とか山手線並みにしょっちゅう来るぞ
指定席とかいらん
山手線に指定席とかないだろ
48 : 2023/08/10(木) 14:59:03.08 ID:GaUUB/Ki0
俺も昔は新幹線乗る時は指定席予約してたけどたいてい早く着いて一つ二つ見送ってから乗ることになる
それなら予約とかせんで適当に来た奴の自由席に乗ればいいってなった

コメント

タイトルとURLをコピーしました