【悲報】県立広島大学さん、国公立最底辺の座に躍り出る

1 : 2020/05/12(火) 21:24:44.30 ID:qVJkAPDQa
これもう秋田県立大学超えてるだろ
あれですら偏差値30代は無かったぞ

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/05/12(火) 21:24:57.92 ID:7eI7Gb4iM
ええ今こんなレベル下がってるのか
3 : 2020/05/12(火) 21:25:02.54 ID:PlxgaVBQ0
4 : 2020/05/12(火) 21:25:16.43 ID:K9dYtUOua
そらもうコロナがトドメよ
5 : 2020/05/12(火) 21:25:20.00 ID:7hjjdUPlM
国公立初のボーダーフリー大学になりそうで草
6 : 2020/05/12(火) 21:25:24.15 ID:Fjk5/XgA0
いうてニッコマよりは上
7 : 2020/05/12(火) 21:25:35.39 ID:scp9Gl+xr
アホすぎ
馬鹿でも入れるから公立ならコスパええやん
8 : 2020/05/12(火) 21:25:37.00 ID:0Dy/dDsbM
底辺草生える
9 : 2020/05/12(火) 21:25:45.29 ID:7cyhKYzF0
なんでこんな低いんや?
ワイが受験生だった8年前は50あったぞ
10 : 2020/05/12(火) 21:25:45.61 ID:FtvIe+Jt0
ほんま同じ広島県民として恥ずかしいわ
11 : 2020/05/12(火) 21:25:48.88 ID:LqO8RN8/M
ニッコマよりは上定期
12 : 2020/05/12(火) 21:26:10.00 ID:zJEYUl7wM
偏差値35は草
13 : 2020/05/12(火) 21:26:18.98 ID:6Kv/wQxr0
岡山県立は?
14 : 2020/05/12(火) 21:26:21.58 ID:7HwUDkeC0
福島大学辺りよりは上やろ
18 : 2020/05/12(火) 21:26:55.99 ID:OJry8qBlM
>>14
福島大学でも偏差値30代はないぞ
40 : 2020/05/12(火) 21:29:04.86 ID:syUuKSGL0
>>14
福島大学は45.0~50.0やから圧勝やで
15 : 2020/05/12(火) 21:26:33.41 ID:r0/VfgBKM
でもニッコマよりは上だから
16 : 2020/05/12(火) 21:26:46.51 ID:sTbtLkXTH
BFになれば知的障害YouTuberのりっこ28でも受かるかもな
24 : 2020/05/12(火) 21:27:26.66 ID:7cyhKYzF0
>>16
アイツは無理やろ…因数分解すらできひんのやで
17 : 2020/05/12(火) 21:26:50.61 ID:o9xRJCrNp
なんやこの謎学科名は…
19 : 2020/05/12(火) 21:26:56.81 ID:WaGvGeZm0
公立とか底辺はマジで底辺だからやばいよな
20 : 2020/05/12(火) 21:27:00.90 ID:1suViEyA0
かわいい女の子多いから許す
21 : 2020/05/12(火) 21:27:09.28 ID:8+N/u11b0
地元民がここに行かない理由ある?
22 : 2020/05/12(火) 21:27:11.51 ID:MvmcEzCua
これで学費安くて広島に住めるんやろ?
アホにはお買い得やんけ!
27 : 2020/05/12(火) 21:27:49.26 ID:AIxHPmKZM
>>22
広島の割りかし中心部に近いで
57 : 2020/05/12(火) 21:30:24.23 ID:w5lR2kVH0
>>27
それ国際と経営だけやろ
その2つは宇品だけど後はど田舎
33 : 2020/05/12(火) 21:28:25.97 ID:oKK+4rLU0
>>22
庄原という田舎の方だな
23 : 2020/05/12(火) 21:27:22.10 ID:6mMt7wRTM
田舎の国公立マジで終わっててくさ
25 : 2020/05/12(火) 21:27:45.01 ID:63BJ3okI0
修道どころか経済よりしたなんじゃね!?
信じられん
26 : 2020/05/12(火) 21:27:46.53 ID:GTrF4PRg0
長崎県立シーボルト大学は?
28 : 2020/05/12(火) 21:27:58.65 ID:dbFAiTuId
修道とどっちがええんや?
広島j民教えろや
31 : 2020/05/12(火) 21:28:19.34 ID:1suViEyA0
>>28
どっちも底辺や安心せえ
36 : 2020/05/12(火) 21:28:54.39 ID:dbFAiTuId
>>31
底辺にも格があるやん
どっちが格が上なんや
34 : 2020/05/12(火) 21:28:27.30 ID:gdq+83JrM
>>28
どっちも変わらん
35 : 2020/05/12(火) 21:28:45.26 ID:qVJkAPDQa
>>28
どっちもFラン定期
37 : 2020/05/12(火) 21:28:55.52 ID:63BJ3okI0
>>28
修道は学部によるがトータルで動物園だしどっちも底辺
39 : 2020/05/12(火) 21:29:00.77 ID:oKK+4rLU0
>>28
修道大は大馬鹿やで。
中学と高校は賢いが
45 : 2020/05/12(火) 21:29:29.32 ID:1Wvz4DRzd
>>28
修道はガチF
県立はまだFではない
120 : 2020/05/12(火) 21:34:29.66 ID:MwFCUEOX0
>>45
大学間で付き合いあったが修道も広経に比べりゃ文明人のイメージやったがなぁ
29 : 2020/05/12(火) 21:27:59.76 ID:MqCoKQbj0
ワイの知り合いこの大学行ってたけどこんな低かったんか
てっきり50はあるもんやと思ってたわ
43 : 2020/05/12(火) 21:29:20.19 ID:scp9Gl+xr
>>29
前はわりかしよかったで
広島修道よりは上だったイメージ
30 : 2020/05/12(火) 21:28:13.52 ID:AHjWRGbAM
意外やな
32 : 2020/05/12(火) 21:28:25.49 ID:h8Zom0mW0
長野大学という数年前にF欄私立→公立になった大学があるやろ
41 : 2020/05/12(火) 21:29:05.92 ID:yhXZxdaTM
>>32
でも今は偏差値上がったんやろ?
42 : 2020/05/12(火) 21:29:17.90 ID:w5lR2kVH0
県立はほんま人気ない
同じ国際なら市立の方が人気あるし
44 : 2020/05/12(火) 21:29:25.43 ID:OcB6FWMgd
知ってる広島出身のやつ全員肌汚くて歯並びわりいんだけどなんなの
48 : 2020/05/12(火) 21:29:44.40 ID:63BJ3okI0
>>44
たまたまやろ
50 : 2020/05/12(火) 21:29:49.54 ID:KI8Emw9r0
今からでも遅くないから工学部とか普通の理系学部を増やせよ
51 : 2020/05/12(火) 21:29:56.39 ID:6e4NMKV1d
新潟大学法学部のが悪いで
91 : 2020/05/12(火) 21:32:52.64 ID:Fjk5/XgA0
>>51
新潟大は中堅国立やからこんなとこと比べたらアカン
95 : 2020/05/12(火) 21:33:17.08 ID:0jmswNJxM
>>51
新潟大法学部は偏差値50ぴったりやん
124 : 2020/05/12(火) 21:34:42.99 ID:6e4NMKV1d
>>95
2次実質1科目しかないで
52 : 2020/05/12(火) 21:30:01.44 ID:07wGDstt0
文系か理系かわからんな
53 : 2020/05/12(火) 21:30:03.30 ID:SOBQ2kSK0
ひろしまだ
56 : 2020/05/12(火) 21:30:21.66 ID:AAu6II9I0
marchと同じくらいか?
58 : 2020/05/12(火) 21:30:25.31 ID:wda9uVeBM
Fランやな
59 : 2020/05/12(火) 21:30:29.35 ID:Cx8RQWkld
県立広島って初めて聞いたかもしれん
60 : 2020/05/12(火) 21:30:38.85 ID:63BJ3okI0
県広は底辺
修道は動物園
広経は知らん
143 : 2020/05/12(火) 21:35:41.03 ID:K9dYtUOua
>>60
ヒント 柳田が経済大
168 : 2020/05/12(火) 21:36:58.26 ID:aK3BUC9y0
>>143
ここで経済学を学べば年俸7億とか凄い大学だ!
61 : 2020/05/12(火) 21:30:45.74 ID:RFpP7DIiH
在学生やけどマジレスすると学部改組して総合問題になったからベネッセは偏差値なぜか空欄や35になっとる
67 : 2020/05/12(火) 21:31:04.34 ID:c4DrCHqAM
>>61
いや、1のデータは河合塾提供って書いてるやん
62 : 2020/05/12(火) 21:30:47.24 ID:wda9uVeBM
草生えたわ
63 : 2020/05/12(火) 21:30:50.01 ID:Tmx4n0U+p
だいたい国立の広島大学があるのに県立広島大学とかいう名前に寄せる時点でプライドもクソもなさそう
64 : 2020/05/12(火) 21:30:57.57 ID:s0PvsqPE0
センター五割台はマジで大東亜レベルやろ
65 : 2020/05/12(火) 21:30:58.50 ID:EPKmd8X00
ワイ福島大だけどセンター62%だし河合の記述偏差値52くらいだったわ
流石にこんな大学と比べてほしくはない
66 : 2020/05/12(火) 21:31:00.67 ID:PF1+Z6A90
国公立と私立って同じ母集団なん?
68 : 2020/05/12(火) 21:31:07.93 ID:PjwNGdRzd
で、でも国公立には「センター試験」があるから…
69 : 2020/05/12(火) 21:31:15.00 ID:UUXvqMPr0
まじかよここの保健福祉学部の言語聴覚科ちょっと死亡してた時期あったからなんか不思議な気分やわ
言語聴覚士の資格が取れる国公立がここしかないんよな
74 : 2020/05/12(火) 21:31:41.25 ID:UUXvqMPr0
>>69
すまん死亡→志望
84 : 2020/05/12(火) 21:32:26.11 ID:KI8Emw9r0
>>69
実はワイも検討したことある
70 : 2020/05/12(火) 21:31:15.99 ID:G+iuuEwKp
いや北見工業大学わい
71 : 2020/05/12(火) 21:31:16.78 ID:/7gjtoxo0
いうてニッコマよりは確実に上やろ
73 : 2020/05/12(火) 21:31:33.18 ID:AsWbtlpMM
>>71
ニッコマよりは上やなw
78 : 2020/05/12(火) 21:31:55.83 ID:07wGDstt0
>>71
ニッコマと比べられる国公立草
87 : 2020/05/12(火) 21:32:28.03 ID:1Wvz4DRzd
>>71
どう考えてもニッコマが上や
広島にまともな大学は広大と安田の薬学しかない
102 : 2020/05/12(火) 21:33:36.44 ID:/7gjtoxo0
>>87
ニッコマさん..w

まあわいははるか高みにいるからどっちでもええが

109 : 2020/05/12(火) 21:34:00.22 ID:1dm1adjg0
>>87
ニッコマのセンター試験だけ使うやつくらいやない?
99 : 2020/05/12(火) 21:33:31.60 ID:9Rds+grUd
>>71
頭私立で草
科目数とか知らなそうやなw
72 : 2020/05/12(火) 21:31:26.63 ID:V8jdaJD80
琉球とか北見工業の方が低いやろ
それに理系だから文系に比べればマシや
79 : 2020/05/12(火) 21:31:59.75 ID:WsaMw98RM
>>72
大松「県立広島の地域創生は文系で偏差値37.5だぞ」
75 : 2020/05/12(火) 21:31:42.55 ID:2AZZsXMr0
公立なのに誰でも入れるってコスパ最高やん
76 : 2020/05/12(火) 21:31:51.39 ID:NDCqjV4Rr
キャンパス庄原にあるやつけ?
82 : 2020/05/12(火) 21:32:13.94 ID:WsaMw98RM
>>76
ちゃうで
広島市南区の宇品や
77 : 2020/05/12(火) 21:31:52.39 ID:SChOJPJGp
これで学費安いんやし広島暮らしのアホにはかなりええ大学やろ
86 : 2020/05/12(火) 21:32:27.52 ID:oKK+4rLU0
>>77
島根との県境の方やぞ
119 : 2020/05/12(火) 21:34:22.94 ID:SChOJPJGp
>>86
学費は安いんやし立地のわがままは目を瞑ろうや
140 : 2020/05/12(火) 21:35:21.61 ID:X9OYlAd70
>>86
地味に田舎のJK食い放題やで
80 : 2020/05/12(火) 21:32:05.28 ID:TStRa7ol0
いうてMARCHど同等やからへーきへーき
81 : 2020/05/12(火) 21:32:12.30 ID:MP/g4WRf0
どのサイトや
85 : 2020/05/12(火) 21:32:26.09 ID:gINXTNe2M
>>81
河合塾書いてるやん
88 : 2020/05/12(火) 21:32:33.05 ID:aK3BUC9y0
広経しかまともなのないやん
90 : 2020/05/12(火) 21:32:50.54 ID:0jmswNJxM
>>88
105 : 2020/05/12(火) 21:33:43.91 ID:ztxXcn7YM
>>88
ガ●ジウム摂取したのかな?
89 : 2020/05/12(火) 21:32:39.21 ID:QHF7Uw0La
広大E判定でセンターギリ500のやつがここ行ったわ
92 : 2020/05/12(火) 21:33:09.93 ID:rUUfpF/l0
広島市内にあってどうしてこうなるんだ?
106 : 2020/05/12(火) 21:33:45.37 ID:MqCoKQbj0
>>92
この学部は庄原っていうど田舎やで
122 : 2020/05/12(火) 21:34:39.65 ID:WoQg3peoM
>>106
でも地域創生は広島市の中心部にあるやん
141 : 2020/05/12(火) 21:35:24.84 ID:rUUfpF/l0
>>106
いうて市外よりだいぶよくね?
93 : 2020/05/12(火) 21:33:16.57 ID:iiLTcT+c0
コロナのとこか
97 : 2020/05/12(火) 21:33:22.82 ID:OUj4+YqS0
広島って実際広大行けないやつらどうすんの?
関関同立行って広島出るん?
110 : 2020/05/12(火) 21:34:02.10 ID:ZdfTSImV0
>>97
だいたい修道大学いって広島で働く
112 : 2020/05/12(火) 21:34:08.59 ID:QHF7Uw0La
>>97
工大か修道
116 : 2020/05/12(火) 21:34:14.67 ID:scp9Gl+xr
>>97
関東で大学デビューやぞ
117 : 2020/05/12(火) 21:34:21.20 ID:2QEJjyn80
>>97
だいたい関西いくまたは関東
125 : 2020/05/12(火) 21:34:45.56 ID:1Wvz4DRzd
>>97
島根鳥取山口に行く奴らが多いな
129 : 2020/05/12(火) 21:34:57.08 ID:8OpHHFS70
>>97
県内の私立やろ
153 : 2020/05/12(火) 21:36:14.55 ID:w5lR2kVH0
>>97
市立県立でダメなら修道安田
地元縛りで教育学部行きたい男は広大がダメなら一気にF欄私立まで落ちるで
174 : 2020/05/12(火) 21:37:13.46 ID:oKK+4rLU0
>>97
ワイは中高修道で、広大に受からんから関学に行った。
山口大は受かったけど行かなかった
179 : 2020/05/12(火) 21:37:33.78 ID:kEEDEthpa
>>97
岡山大学じゃね?
206 : 2020/05/12(火) 21:38:58.95 ID:OUj4+YqS0
>>179
岡大と広大ってあんまレベル変わらんくない??
広大怪しかったら岡大受けるのも結構怖いと思う
182 : 2020/05/12(火) 21:37:43.19 ID:9T01eW960
>>97
ワイの周りは
愛媛立命
それ以下は山口島根鳥取
さらにそれ以下は修道って感じだった
100 : 2020/05/12(火) 21:33:31.82 ID:9T01eW960
庄原やし残当…
101 : 2020/05/12(火) 21:33:33.80 ID:H+NuO/C30
庄原で学園生活送りたい奴おらんやろ
103 : 2020/05/12(火) 21:33:36.46 ID:Bz45PcQG0
ワイの行ってた長崎県立大学よりマシやろ
115 : 2020/05/12(火) 21:34:11.61 ID:0jmswNJxM
>>103
県立広島のが「下」やで
150 : 2020/05/12(火) 21:36:08.10 ID:Bz45PcQG0
>>115
なんでやワイ広島県立大落ちて長崎行ったのに…
107 : 2020/05/12(火) 21:33:45.73 ID:MshtlPyL0
ついに国公立ボーダーフリーの誕生か
胸熱
108 : 2020/05/12(火) 21:33:58.39 ID:1YK0aMLe0
柳田の大学とどっちが上や
113 : 2020/05/12(火) 21:34:09.66 ID:CEVFKTUL0
広島県立大学にしろよ気持ち悪い
114 : 2020/05/12(火) 21:34:10.38 ID:mjoysxf50
国公立至上主義のチー牛が行くところやで
121 : 2020/05/12(火) 21:34:34.26 ID:kfskUdIA0
やったぁ
123 : 2020/05/12(火) 21:34:42.26 ID:+rmCvKCY0
言うても公立の総合大学なんて一部除いて平均レベル以下の大学ばっかりやろ?
127 : 2020/05/12(火) 21:34:48.87 ID:gMcZ4lkYd
筑波技術大学より低い国公立なんてあるんか?
145 : 2020/05/12(火) 21:35:48.30 ID:/7gjtoxo0
>>127
あそこ障害持ちが行くとこやから話が変わるやろ
167 : 2020/05/12(火) 21:36:55.18 ID:SChOJPJGp
>>127
障がい者の国公立大学と健常者の国公立大学が同じ35.0やから闇深い
128 : 2020/05/12(火) 21:34:50.86 ID:IcUZOHq70
国立理系の偏差値35って私立文系でいうところの早慶くらい?
134 : 2020/05/12(火) 21:35:10.78 ID:WoQg3peoM
>>128
138 : 2020/05/12(火) 21:35:19.16 ID:gMcZ4lkYd
>>128
大東亜以下
147 : 2020/05/12(火) 21:35:50.82 ID:SChOJPJGp
>>128
関東上流江戸桜
158 : 2020/05/12(火) 21:36:27.84 ID:AljSBEbeM
>>128
マーチくらい
169 : 2020/05/12(火) 21:37:04.62 ID:11g7KyTna
>>128
早慶は理科2科目求められるしちゃんとレベル高いな
理科大やな
130 : 2020/05/12(火) 21:35:05.70 ID:IQ7rgLcTd
県立を先に持ってきて広大に似せてるのズルいな
豊田商事みたいや
131 : 2020/05/12(火) 21:35:06.68 ID:K9dYtUOua
おい湯崎 金ないんだろ
解散しろやクソ大学
132 : 2020/05/12(火) 21:35:09.80 ID:eWHp0XvSa
現役の時受験面倒で受かった時危うく行きそうになったわ😅
135 : 2020/05/12(火) 21:35:14.76 ID:2QEJjyn80
広島はそれなりの都市の癖して大学がろくなのないという。広大も立地くそやし
136 : 2020/05/12(火) 21:35:15.88 ID:q+H1u7eP0
山陽小野田市立山口東京理科大より下なんか?
146 : 2020/05/12(火) 21:35:50.32 ID:CEVFKTUL0
>>136
そこ中期やから倍率すごいぞ
173 : 2020/05/12(火) 21:37:09.11 ID:q+H1u7eP0
>>146
そうなんか
いつのまにか公立になって地名のよくばりセットになってたから笑ったわ
139 : 2020/05/12(火) 21:35:19.52 ID:N7SsbjVk0
県立広島大学って三原にあるやつか?
149 : 2020/05/12(火) 21:35:58.84 ID:WoQg3peoM
>>139
理系はそうやけど文系はマジで広島1立地ええぞ
144 : 2020/05/12(火) 21:35:43.66 ID:/7MHu1O9M
群馬ってなんであんなに公立大学多いんや
151 : 2020/05/12(火) 21:36:08.63 ID:WnNQC1tvd
県立大学広島にしてほしい
160 : 2020/05/12(火) 21:36:31.82 ID:WoQg3peoM
>>151
首都大で草
152 : 2020/05/12(火) 21:36:12.54 ID:dMoPcBkFa
成績ゴミカスでも推薦で入れたワイのFラン母校より偏差値低いやんけ
155 : 2020/05/12(火) 21:36:23.81 ID:jDBidrU60
広島のガチのド底辺「広島工業大学」のワイが来たで
172 : 2020/05/12(火) 21:37:07.40 ID:Tmx4n0U+p
>>155
広島じゃエリートなんやろ?
175 : 2020/05/12(火) 21:37:18.78 ID:J4PgnFLK0
>>155
ド底辺仲間の柳田大学のワイもいるぞ
184 : 2020/05/12(火) 21:37:46.95 ID:MwFCUEOX0
>>155
お前らも広経に比べりゃ文明人やったと思うわ
202 : 2020/05/12(火) 21:38:44.83 ID:hrC8HoRn0
>>155
しゅーどーなんかのクソより誇ってええやろ
156 : 2020/05/12(火) 21:36:26.73 ID:apdImYuL0
土地は広いけど山ばっかりで人が住める範囲が少ないよ
157 : 2020/05/12(火) 21:36:27.73 ID:kEEDEthpa
存在を初めて知ったわ
159 : 2020/05/12(火) 21:36:30.48 ID:nytNht0YM
おいおい
Fラン卒のワイでもいけそうやん
162 : 2020/05/12(火) 21:36:41.12 ID:0jmswNJx0
経大生はやっぱり今でもスラムダンクネタを話題にするんか?
163 : 2020/05/12(火) 21:36:42.40 ID:OcB6FWMgd
大学受験で公立を志望するやつってどういう経緯でそうなんの?
医でも国立でいいじゃんとしか思わねえけど
178 : 2020/05/12(火) 21:37:33.65 ID:/JWHUpkrM
>>163
地元
教科数が少ない
学費
185 : 2020/05/12(火) 21:37:49.54 ID:rUUfpF/l0
>>163
俺は学費安くて入りやすくて
比較的都会にあるから九州歯科大学にしたわ
164 : 2020/05/12(火) 21:36:45.94 ID:AWyV+AmU0
山口大行った方がええやんあそこも偏差値低いやろ
170 : 2020/05/12(火) 21:37:04.83 ID:WoQg3peoM
>>164
山口大でも偏差値45の防衛ラインは守ってるぞ
165 : 2020/05/12(火) 21:36:50.08 ID:L5ei5tEX0
あっくん「公立大卒です」
ワイ「あっ」
166 : 2020/05/12(火) 21:36:50.86 ID:WNEQItIw0
【悲報】「修道とか通ってそう」、強すぎて禁止カードに
171 : 2020/05/12(火) 21:37:05.38 ID:elkscHT1p
国立の偏差値35は私立の偏差値50くらい?
176 : 2020/05/12(火) 21:37:28.68 ID:VR/fjU2xM
>>171
わかってTVやと国立+5理系+5やで
204 : 2020/05/12(火) 21:38:49.57 ID:6e4NMKV1d
>>171
文理科目数同じなら同じだで
177 : 2020/05/12(火) 21:37:29.35 ID:IhwTMHfGd
修道って岡山の就実や愛媛の松山に偏差値負けてるんやろ?
こいつが中四国トップ私大名乗るってお笑いやろ
180 : 2020/05/12(火) 21:37:38.45 ID:N7SsbjVk0
ワイが通ってたガ●ジ高校の特進クラスの人らが何人か修道受けてたけど全員落ちてたけど難関大学なん?
183 : 2020/05/12(火) 21:37:44.37 ID:gMcZ4lkYd
国立の最底辺が琉球やっけか
公立ともなると大分さがつくんやね?
193 : 2020/05/12(火) 21:38:24.30 ID:SChOJPJGp
>>183
国立の最下位は山口大学ってイメージやけど実際は琉球大学の方が低いんか
198 : 2020/05/12(火) 21:38:36.34 ID:JUlPMs8i0
>>183
室蘭とか北見やろ
琉球は総合大やしな
186 : 2020/05/12(火) 21:37:54.88 ID:OUj4+YqS0
広島J民から色々教えてもらえて嬉しいンゴねえ
出て行くやつはいいとしても広島に残るとなると選択肢だいぶ狭まるんやな
187 : 2020/05/12(火) 21:37:58.13 ID:7+wrN9fx0
ワイ底辺公立、安心する

下には下がいるんやなって

188 : 2020/05/12(火) 21:38:04.83 ID:ELkRlf8H0
庄原の山の中やろ?
人間が暮らすところやないぞ
194 : 2020/05/12(火) 21:38:25.23 ID:VR/fjU2xM
>>188
ちゃうぞ
宇品やぞ
189 : 2020/05/12(火) 21:38:04.96 ID:+rmCvKCY0
公立って学費そんなに安いんか?
203 : 2020/05/12(火) 21:38:48.94 ID:4jBgukh/M
>>189
学費もだけど入学金も市内県内なら半額のところが多い
213 : 2020/05/12(火) 21:39:15.29 ID:w5lR2kVH0
>>189
地元民は入学金が安い
地元じゃなかったら入学金で40万くらい取られる
190 : 2020/05/12(火) 21:38:16.81 ID:IQ7rgLcTd
広大も広島市内じゃないし空港も辺鄙やし詐欺みたいやな
立地糞で有名な九大ですら一応住所は福岡市内なのに
201 : 2020/05/12(火) 21:38:42.82 ID:MwFCUEOX0
>>190
空港の立地知ったときほんま草生えた
191 : 2020/05/12(火) 21:38:21.28 ID:2QEJjyn80
広大落ちた後の受け皿が県内だと理系工大、文系修道しかないから関関同立とかMarch行くやつ多いな。理系だったら一応県内の近大工学部に行くやつもいるんかな?
192 : 2020/05/12(火) 21:38:22.99 ID:jDBidrU60
工大あるある教えたるわ
みんなアニメ見てる
196 : 2020/05/12(火) 21:38:32.42 ID:kEEDEthpa
すまん、関西勢に聞きたいんやが

関西の学校ってなんで〇〇社高校(大学)って名前が多いんや?

199 : 2020/05/12(火) 21:38:36.54 ID:CuzXFI9v0
クソバカでも安い学費で大学通えるん?
めっちゃええやん
200 : 2020/05/12(火) 21:38:37.32 ID:AEB0S4Pca
ずっと広島県立大学だと思ってた
205 : 2020/05/12(火) 21:38:57.63 ID:CEVFKTUL0
ワイ近畿の田舎やけど、謎の広大人気あったわ
色々ちょうどええんやろな
208 : 2020/05/12(火) 21:39:05.16 ID:H+NuO/C30
広大も昔は旧市内のど真ん中にあったんやけどなあ
210 : 2020/05/12(火) 21:39:06.93 ID:X5UtOOQ40
県立広島大学って尾道にあるんやろ?ええところやん
212 : 2020/05/12(火) 21:39:15.06 ID:lyRGAWuOd
公立のやつって地味にプライドあるの笑える
国公立って一括りで名乗って良いのは東京都立か大阪市立くらいや
あとは国立いけないゴミだって自覚しろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました