【爆笑】日本の国民負担率グラフ、限界突破しそうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1 : 2023/08/12(土) 08:05:08.61 ID:xvv05NMdM
なお年収は何十年間も変わらない模様

レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/08/12(土) 08:05:21.91 ID:ESdxjzIyM
ありがとう自民党
3 : 2023/08/12(土) 08:05:43.10 ID:Q47f2b24M
日本人貧乏すぎて草
5 : 2023/08/12(土) 08:05:57.46 ID:xvv05NMdM
もう終わりだよこの国
6 : 2023/08/12(土) 08:06:28.27 ID:GtKUPViup
社会保障費が増え続けてるんやからそらそうよ
健康保険制度見直せ
7 : 2023/08/12(土) 08:06:29.40 ID:Q47f2b24M
紫雲院殿政譽清浄晋寿大居士さん、ありがとう
8 : 2023/08/12(土) 08:06:35.55 ID:/2QHmngG0
午前中全部税金のために働いてて草
9 : 2023/08/12(土) 08:06:42.78 ID:4MPdv7fgM
晋さん…どうして…
10 : 2023/08/12(土) 08:07:04.39 ID:iwctbGJW0
自ら苦しむ道を支持し続けるわー国民
11 : 2023/08/12(土) 08:07:06.37 ID:FgwlNpknM
アンチ乙
でもわーくにには「岸田の聞く力」があるから
13 : 2023/08/12(土) 08:07:27.40 ID:np4Ck/TI0
有り得んだろこれ
14 : 2023/08/12(土) 08:07:28.71 ID:aVTUHTNU0
でもお前ら自民党に投票したじゃん🤣
15 : 2023/08/12(土) 08:07:34.97 ID:xvv05NMdM
なお年収の中央値は360万円くらいの模様

どうすんのこれ…

37 : 2023/08/12(土) 08:10:10.56 ID:pttRj8YfM
>>15
うせやろ?w
これで46%国民負担率ってみんなどうやって生活しとんねん
17 : 2023/08/12(土) 08:07:39.48 ID:E9KKcOKeM
どこに消えてんだよ
23 : 2023/08/12(土) 08:08:20.71 ID:np4Ck/TI0
>>17
社会保障費
老人による老人のための国だからね
31 : 2023/08/12(土) 08:09:45.38 ID:+5rIIpvIM
>>23
団塊乗り切っても更に少子化した状態でゴミ氷河期の面倒見ないとアカンのか
30 : 2023/08/12(土) 08:09:42.53 ID:PZ56ClzMa
>>17
海外にお金ばらまき
46 : 2023/08/12(土) 08:11:30.93 ID:PwusLJCnM
>>17
中抜き
19 : 2023/08/12(土) 08:07:47.42 ID:p//64UwpM
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
22 : 2023/08/12(土) 08:08:04.93 ID:dJPP4SPqM
50%きたああああああああああああああああああああああああああああ
24 : 2023/08/12(土) 08:08:22.12 ID:Ih+IsC07M
どんどん増えてて草
26 : 2023/08/12(土) 08:08:44.83 ID:mAtD9e6r0
晋ちゃんありがとう
27 : 2023/08/12(土) 08:08:46.17 ID:CJs1Vjwt0
エバ国の民なんだから仕方がないよね?
この程度で罪が許されるとでも?
29 : 2023/08/12(土) 08:09:24.94 ID:sbbVc/V/M
もう老人の1割負担制度やめろよ
金持ってんだから3割取れや
41 : 2023/08/12(土) 08:11:05.03 ID:OYSLxsy2a
>>29
自民「老人の票が減るからダメ」
32 : 2023/08/12(土) 08:09:47.44 ID:/uql0e2O0
まあいいじゃんそういうの
33 : 2023/08/12(土) 08:09:51.41 ID:arkEcWIU0
議員がちょろまかしてる分減らしたら半分ぐらいになりそう
35 : 2023/08/12(土) 08:09:59.45 ID:CJs1Vjwt0
エバ国の民に蓄財が許されてるのがまず間違ってる
36 : 2023/08/12(土) 08:10:06.14 ID:fO8bELJC0
65%くらいまではしゃーないやろ
俺は低所得の皆保険フリーライダーやから、消費税上げてくれてかまわん
どうせ、大してモノ買わんし
38 : 2023/08/12(土) 08:10:15.29 ID:WN8sI0WY0
医者が儲けすぎ
今年こそ診療報酬下げろよ
44 : 2023/08/12(土) 08:11:15.58 ID:fO8bELJC0
>>38
町医者がマジでゴミなんだよな
あいつら淘汰して、総合病院主体にした方が良い
48 : 2023/08/12(土) 08:11:42.05 ID:ey8b7C3VM
>>44
医療崩壊とか言いながらコロナで大儲けもしとるからな
40 : 2023/08/12(土) 08:11:01.94 ID:ey8b7C3VM
税金高いから大学時代に猶予してもらった年金払うの止めたわ
愛国的じゃないけど仕方がない
43 : 2023/08/12(土) 08:11:15.41 ID:jq87TDceM
ありがとう~自民党~
ナナナナ~ナナナナ~中抜きばら撒き~

国難だこいつ~

45 : 2023/08/12(土) 08:11:24.27 ID:I4NEGush0
午前中はお国の為に働いてるの大日本帝国まんまやん
49 : 2023/08/12(土) 08:11:46.44 ID:UqBT+OLr0
>>1
無職だったりする?
平均年収は大して変わってないだろうけど、マトモな会社に勤めてる社会人は毎年昇給してるんやでw
52 : 2023/08/12(土) 08:11:52.52 ID:jyvIo9WVd
時間割みたいで草
会社に掲示しとこうやw
53 : 2023/08/12(土) 08:11:58.53 ID:t0nJMnQwM
まだ自民党に投票してる若者っておるんか?
頭おかしいやろガチで
54 : 2023/08/12(土) 08:12:01.58 ID:np4Ck/TI0
平均年齢52だからなこの国
地方とか老人だらけでホンマ終わってるで
56 : 2023/08/12(土) 08:12:13.74 ID:YJRO7rXAa
物価高もあるしそりゃ若者は金無いわな
ありがとう自民党
57 : 2023/08/12(土) 08:12:19.92 ID:8ack3XV4M
午前中1円も手元に入って来なくて草

コメント

タイトルとURLをコピーしました