波紋呼ぶ「底辺の仕事ランキング」12の職業にひろゆき氏も7つ経験「普通、半分ぐらいやってるもんじゃないの?」

サムネイル
1 : 2023/08/13(日) 13:38:26.96 ID:Y21GR8329

https://www.sanspo.com/article/20230813-54IXL6KBEVEQDI3LFIIC6E4KQU/
2023/08/13 10:42

インターネット匿名掲示板「2ちゃんねる」創始者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(46)が12日、X(旧ツイッター)を更新。一部の就職情報サイトが「世間一般での底辺職業」として、12の職業を理由とともに紹介したことに批判が殺到していることを取り上げ、自身もリストに載った仕事を経験していたことを明かした。

記事では「底辺とした職業は社会を下から支えている仕事」だとし、必要性を説明している一方で「・肉体労働である・誰でもできる・同じことを繰り返す作業が多い」など特徴も解説。批判を受けて現在は削除されているがネットなどで拡散され、物議を醸していた。

ひろゆき氏がXで引用した投稿には1位から12位まで順位付けられた「底辺の仕事ランキング」が掲載されており、これを受け「やった事ある仕事→土木建設作業員 倉庫作業員 コンビニ店員 清掃スタッフ ゴミ収集スタッフ 飲食店スタッフ コールセンタースタッフ」と7つの職業を経験済みとし、「普通、半分ぐらいやってるもんじゃないの?」と疑問。コメントには「意外すぎる!!」「色々と経験されているのですね」といった驚きの声が寄せられた。

ユーザーにも経験者は多かったようで「別に嫌でもなかったし、前向きに工夫して働いてたから、何が上で何が下とか考えなかったな」「学生時代にバイト代稼ぐためにはやったことある人多いですよね」といった声や、「報酬が上がれば底辺ではなくなると思います」「どれもみんな社会を回していくのに必要な仕事だし、立派な仕事だと思いますよ」「いつも頑張っている人々を馬鹿にしてはいけないと思います」「経験してほしいですよね。。色んな世界を」などのコメントが寄せられた。

https://twitter.com/hirox246/status/1690293532328697856
やった事ある仕事↓
土木建設作業員
倉庫作業員
コンビニ店員
清掃スタッフ
ゴミ収集スタッフ
飲食店スタッフ
コールセンタースタッフ

普通、半分ぐらいやってるもんじゃないの?

2 : 2023/08/13(日) 13:42:07.59 ID:0fxjSiVl0
警備員入ってねーのか
4 : 2023/08/13(日) 13:45:11.43 ID:ScJpRSSI0
>>1
コルセンは合いそう
5 : 2023/08/13(日) 13:45:24.32 ID:xuhZW8kH0
>土木建設作業員

誰でも出来る仕事じゃねえだろ
何か馬鹿にする奴おおいけど、その連中の7割は3時間もやったら
その職場を逃げ出すよ

12 : 2023/08/13(日) 13:55:37.12 ID:PMuQ3Paq0
>>5
1日目の午後でゴミ拾い要員に落とされたわ
2日目は別の仕事に変えてもらった。
筋力・機転・経験・コミュ力のどれかが一つでもないと出来ない
6 : 2023/08/13(日) 13:47:57.28 ID:lZ+hTmzI0
土木建設作業員は一日やったらもう
やめられないほど
7 : 2023/08/13(日) 13:51:33.64 ID:q3gXm+Wk0
そういう仕事を外国人にやらせようとするから、
日本もフランスもおかしくなる。
8 : 2023/08/13(日) 13:52:34.73 ID:afbVZ63F0
>>1
やったことあるけどやったことある上で底辺バイトだと思ってたわ
夏休み前に日給仕事をして夏休みに遊ぶ費用を稼ぐための底辺日払いバイト
9 : 2023/08/13(日) 13:53:26.07 ID:PMuQ3Paq0
人材派遣業のお得意さんばっかじゃん。
お得意さんにツバ吐いていいのか?
10 : 2023/08/13(日) 13:53:40.08 ID:qatmdFFb0
底辺の仕事は同僚がキチゲェ多いから嫌なんだよなぁ
休憩中に犯罪自慢してるしそんなとこで働いてる自分も嫌になる
11 : 2023/08/13(日) 13:54:36.97 ID:SU7vJjG50
ようは現場だろ?
学生の内や修行中に経験をした方が良いに決まってる
むしろやってない奴は社会人としての経験が浅い
13 : 2023/08/13(日) 13:58:32.79 ID:bLcau8eV0
学生バイトなら
14 : 2023/08/13(日) 14:00:00.30 ID:8VrAaai70
3個やったことあったわ
15 : 2023/08/13(日) 14:09:37.01 ID:Q3PXm45a0
職業蔑視はいかんぞと工藤ちゃんも言ってたしな。
16 : 2023/08/13(日) 14:10:50.47 ID:DTwzfZ0/0
差別批判されてまずいと思っって、後出しで自分もやったことあるって・・
18 : 2023/08/13(日) 14:15:46.47 ID:vgXUOu4f0
欧米では地方公務員は移民やジプシーの低時給の仕事
しかし逆に
日本は高額退職金高額年収で地方公務員が憧れの職
お陰で日本のみ先進国で三十年衰退
19 : 2023/08/13(日) 14:19:11.75 ID:RM6y0pmR0
本業介護、副業で月2~3回汁男やってる
24 : 2023/08/13(日) 14:20:49.28 ID:oHzWooob0
>>19
気持ち悪い
20 : 2023/08/13(日) 14:19:23.18 ID:uyFOnEKy0
底辺って社会的必要性はマスゴミより上の職業じゃん
21 : 2023/08/13(日) 14:20:07.06 ID:jcdfx7BK0
相変わらず発言が厨2のひろゆき
22 : 2023/08/13(日) 14:20:38.31 ID:gIUL0kBu0
営業とか接客は嫌だからひとりで黙々とやれる仕事についた
当然ストレスは全く無い
23 : 2023/08/13(日) 14:20:47.87 ID:QnwXoOh90
工場は?
25 : 2023/08/13(日) 14:21:15.66 ID:QKy713yR0
松川今井「フランス旅行行ったことある?w」
27 : 2023/08/13(日) 14:22:57.59 ID:uqE0R8HU0
汲み取り屋くっせーなマジでよ
仕事終わってからそのまま会いにくる奴がいたけど
クソの臭い染みついてる
あーこいつ気付いてないんだなーて🤧
28 : 2023/08/13(日) 14:26:01.33 ID:T1lZIthn0
警備員が底辺なのはガチ
30 : 2023/08/13(日) 14:26:29.04 ID:oDkUFE870
バブル期の貧乏学生だったんで、上位6位のうちコンビニ店員除く5つはやった
若いうちの苦労は金貰ってでもやれ
31 : 2023/08/13(日) 14:27:19.74 ID:eFtBmHS10
コールセンターはちょっと
32 : 2023/08/13(日) 14:28:23.25 ID:cxu84yw10
引っ越しと中古車屋もDQNばかりでキツイだろうな
33 : 2023/08/13(日) 14:28:26.45 ID:fgB6RZrO0
底辺があって社会は回る

コメント

タイトルとURLをコピーしました