ニートなんだが弟の会社でバイトとして雇われる事になった

サムネイル
1 : 2023/08/15(火) 07:16:24.181 ID:+TF+FtvDp
兄の威厳が…
2 : 2023/08/15(火) 07:16:46.050 ID:5pUeM3Nx0
もともとねえだろ
4 : 2023/08/15(火) 07:17:30.227 ID:+TF+FtvDp
>>2
昔は勉強教えてやったりしてたんだぞ
3 : 2023/08/15(火) 07:17:16.334 ID:Farg6zzE0
そんなもんはニートになった時点で地に落ちてるだろ
出来る弟が居て良かったな
5 : 2023/08/15(火) 07:18:42.208 ID:+TF+FtvDp
>>3
なんか悔しいじゃん
他のバイトの目もあるから職場では呼び捨てとタメ口やめろって言われた
12 : 2023/08/15(火) 07:23:33.174 ID:hfjEX3Ld0
>>5
社会の厳しさを勉強させてもらったな!
18 : 2023/08/15(火) 07:27:12.662 ID:+TF+FtvDp
>>12
おにいちゃん悔しい
33 : 2023/08/15(火) 07:45:33.788 ID:LjBNEuoo0
>>5
そこは兄の威厳を示すところだぞ
「俺はお前の兄だぞ?つまり会社でもお前より上ってことだからな」
と胸ぐらつかんでやれ
34 : 2023/08/15(火) 07:47:20.946 ID:+TF+FtvDp
>>33
頭の中では何回もそれやったわ
実際にやったら実家追い出されてまう…
36 : 2023/08/15(火) 07:50:54.633 ID:LjBNEuoo0
>>34
弟が立ち上げた会社じゃあ無理か
お前は役にたってんの?
38 : 2023/08/15(火) 07:53:48.737 ID:+TF+FtvDp
>>36
来週から勤務開始だからまだ働いてない
今週中に髪切って身なり整えてこいって言われた
6 : 2023/08/15(火) 07:19:24.308 ID:2hAuu+oK0
弟のコネ?
8 : 2023/08/15(火) 07:21:18.601 ID:+TF+FtvDp
>>6
弟が作った会社
社員は弟だけみたいだけど、バイトは8人くらいいるらしい
10 : 2023/08/15(火) 07:22:23.903 ID:Farg6zzE0
>>8
頑張ってデカくしろ
頑張り次第では将来役員だぞお前
25 : 2023/08/15(火) 07:33:00.729 ID:+TF+FtvDp
>>10
役員にしてくれるかな…
特別扱いはしないって釘刺されたよ
7 : 2023/08/15(火) 07:21:14.284 ID:YycmYphf0
まともだな
無能な息子を副社長にする某モーターもあるからな
13 : 2023/08/15(火) 07:23:45.269 ID:+TF+FtvDp
>>7
副社長とまで言わんから正社員にしろって言ったら断られた
それどころかまずは週3で働けって言われた
いやまあ週5とかきついからありがたいんだけど
9 : 2023/08/15(火) 07:22:01.398 ID:YlZZf+s30
えっ?会計すらおらんの?
15 : 2023/08/15(火) 07:25:07.867 ID:+TF+FtvDp
>>9
簿記とか持ってたし自分でやってるか
税理士に丸投げしてんじゃねーのかな
11 : 2023/08/15(火) 07:23:21.140 ID:nTjRVFLz0
兄弟サラリーマンに向いてない性格っぽそう
17 : 2023/08/15(火) 07:26:17.944 ID:+TF+FtvDp
>>11
たぶんそやな
兄弟そろって正社員歴は3年未満や
14 : 2023/08/15(火) 07:24:50.340 ID:ijYx6cCir
正当な評価ができるまともな弟さんだ
19 : 2023/08/15(火) 07:27:58.945 ID:+TF+FtvDp
>>14
弟ばっか褒めないで俺にも優しくしろよ
21 : 2023/08/15(火) 07:29:02.878 ID:ijYx6cCir
>>19
もちろんだよ!褒める所があったらバンバン褒めるから任せてくれ
23 : 2023/08/15(火) 07:30:56.286 ID:+TF+FtvDp
>>21
だったらはよ頼むわ
26 : 2023/08/15(火) 07:33:39.565 ID:ijYx6cCir
>>23
おう!良いところがあったらすぐ褒めるから任せてくれ
16 : 2023/08/15(火) 07:26:09.545 ID:ep4fiEyl0
こういうのが街路樹枯らしたりするんだろな
20 : 2023/08/15(火) 07:28:35.953 ID:r8uDbX84d
障碍者雇用枠なの
22 : 2023/08/15(火) 07:30:28.602 ID:+TF+FtvDp
>>20
健常者だ
てか時給制のバイトにも障碍者枠ってあるの?
27 : 2023/08/15(火) 07:33:41.509 ID:JGmqAU8y0
業務なに?
感謝の気持ち薄そうで文句垂れてるところがヤベーな
ニートってキチゲェだな
30 : 2023/08/15(火) 07:36:40.755 ID:+TF+FtvDp
>>27
古着の手入れを1日8時間やるみたい
洗濯とか毛玉取ったりアイロンかけたり
慣れてきたら店舗に並べるのとかネット出品とか梱包発送も任すかもだって
29 : 2023/08/15(火) 07:36:32.988 ID:ijYx6cCir
親のために苦労をいとわないできた弟さんだな!
31 : 2023/08/15(火) 07:37:46.226 ID:+TF+FtvDp
>>29
俺にもいいところあるやろがい
32 : 2023/08/15(火) 07:38:48.132 ID:ijYx6cCir
>>31
そうだな!遠慮なく良い所をだしてくれよ!バンバン褒めるからよ!
35 : 2023/08/15(火) 07:49:46.929 ID:uMmptsxk0
別に弟のどこで働かなくてもいいじゃん
37 : 2023/08/15(火) 07:52:09.454 ID:+TF+FtvDp
>>35
6年ニートしてたからな
親を説得できんかったし知らない人のとこで働くのは正直怖いんだけど複雑な気分なんだ
なんにもせずに生きていきたい
39 : 2023/08/15(火) 07:53:51.609 ID:ijYx6cCir
>>1が謙遜し過ぎてて褒める所が無いなぁまったく謙虚な奴だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました