
- 1 : 2023/08/15(火) 12:49:58.60 ID:byV1mh55M
-
8年前に生き別れた恋人を見つけるため…ナチスの強制収容所で賭けボクシングを生き延びた体験を告白 「アウシュヴィッツの生還者」を採点!
- 2 : 2023/08/15(火) 12:50:42.63 ID:2o0FjzDG0
-
覚悟が足らん
- 3 : 2023/08/15(火) 12:50:50.06 ID:byV1mh55M
-
たし🦀
- 4 : 2023/08/15(火) 12:51:08.83 ID:byV1mh55M
-
ナチスのデザインは実際格好いいからなあ
- 5 : 2023/08/15(火) 12:51:24.42 ID:byV1mh55M
-
あれを否定するのは逆張りだとは思うわ
- 6 : 2023/08/15(火) 12:51:56.89 ID:Mn1IMg13d
-
ヒューゴ・ボスのスーツでも着とけ
- 7 : 2023/08/15(火) 12:53:42.29 ID:Dk5OSDt70
-
これ是認して原爆投下を謝罪しろとか加害者意識ないよね
- 8 : 2023/08/15(火) 12:54:18.72 ID:oc5LcNSz0
-
映画とか漫画には頻出だろ
- 9 : 2023/08/15(火) 12:55:57.56 ID:prVmNCMuM
-
>>1
また日本人ごっこしてる - 10 : 2023/08/15(火) 12:57:02.82 ID:8Euma4UGM
-
ウクライナがナチ礼賛してるし、麻生もナチ礼賛してるんだから、むしろ推奨すべき事だろ
- 11 : 2023/08/15(火) 12:58:53.97 ID:bCa3t1AZ0
-
沢田研二もサムライでナチスの格好してたし基本的に良いデザインなんだろう
- 12 : 2023/08/15(火) 12:58:56.19 ID:AEAcnRfI0
-
ナチスってか、SSは親衛隊、ヒットラーとナチ党に絶対の忠誠を誓った私兵的集団だからな
KKKとかと一緒で、存在自体にもう思想があるんだよな国防軍は許されて、SSは許されない理由
- 13 : 2023/08/15(火) 13:01:09.63 ID:JE1SuCsrd
-
ナチス同盟国だし
- 26 : 2023/08/15(火) 13:11:46.11 ID:Uqj2YOo90
-
アホか完全にダメだろ
- 28 : 2023/08/15(火) 13:12:02.74 ID:B8FNS09B0
-
たしかイタリアとかフランスの近衛兵もあんな感じだったから「いや、これはイタリア近衛兵のコスプレですw」って言えばワンチャンある
- 32 : 2023/08/15(火) 13:12:44.48 ID:UNSfopk40
-
そういう馬鹿な言い訳を始める奴がいるから
やっぱり一律禁止が正しかったってことになる - 33 : 2023/08/15(火) 13:12:46.61 ID:GKlB5cEl0
-
着るのは勝手だけどそれを公表したら不快に思う人達がいるという考えはできないの?
お前だって原爆ネタにしたジョークを公表されたらキレる癖に同じことするなよ - 50 : 2023/08/15(火) 13:16:45.11 ID:gZa9dd9B0
-
常識的に考えて駄目だろ
だからオタクは嫌われるんだよ - 53 : 2023/08/15(火) 13:17:02.26 ID:B8FNS09B0
-
人間スクリプトかな?????
- 54 : 2023/08/15(火) 13:17:36.04 ID:masfTQP10
-
別にいいけどさ
イスラエル大使館やサイモンヴィーゼンタールに怒られたら途端にしおらしくなるくらいなら、初めからやめとけ - 55 : 2023/08/15(火) 13:20:17.02 ID:hrZ/pbKJ0
-
別にいいんじゃないの
今じゃNATOの連中もネオナチ支援してんだし - 56 : 2023/08/15(火) 13:22:07.37 ID:QP0Qeh2C0
-
戦史研の名前で同人誌出しててあのカッコなわけでしょ
極めて類型的なアレだよね - 57 : 2023/08/15(火) 13:25:02.10 ID:E8b3S+7B0
-
いくら無理筋の擁護して良識に絡んでも
流石にSSはアカンやろ - 58 : 2023/08/15(火) 13:29:51.81 ID:RgosfMuj0
-
ポリシー持ってやってるなら引っ込めずにあらがい続けたらいい
自由を勝ち取れ
コメント