43歳独身実家暮らしやけど、母ちゃんが81歳の誕生日だったから安楽亭連れてってあげた!支払いはもちろん母ちゃん!

サムネイル
1 : 2023/08/16(水) 19:15:57.21 ID:Ea7Zk4pX0

アドベンチャーワールド(白浜町堅田)のジャイアントパンダ「彩浜」が8月14日、5歳の誕生日を迎えた。(和歌山経済新聞) 彩浜は、父親「永明(えいめい)」と母親「良浜(らうひん)」の間に生まれた雌のパンダで、出生時の体重はアドベンチャーワールドで最小の75グラム。
けがや病気もなくスクスクと育ち、8月1日現在、体重は約100キロにまで成長した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e56814682675dafb720def35a9293c508894e246

2 : 2023/08/16(水) 19:16:26.80 ID:wnIZwwO8x
母親がいない奴もいるのでは?🤔
3 : 2023/08/16(水) 19:18:16.60 ID:9bkdGD8s0
それでええ
4 : 2023/08/16(水) 19:19:17.43 ID:WTyq4EKI0
ワイのマッマ60代やけどもう介護してるで
毎日地獄や🥺
10 : 2023/08/16(水) 19:20:41.47 ID:us6TV1HE0
>>4
具体的に書いてよ
5 : 2023/08/16(水) 19:19:18.77 ID:6wFYGFs2a
えらい♥
7 : 2023/08/16(水) 19:20:19.27 ID:q4NZyA8G0
年取ってからの子なんやね
8 : 2023/08/16(水) 19:20:19.29 ID:us6TV1HE0
>>1
嘘かホントかわからんが兄ちゃんあんたが払うべき
9 : 2023/08/16(水) 19:20:40.32 ID:AJxexxKPM
もっといいところに行って払ってもらえよ
11 : 2023/08/16(水) 19:22:22.96 ID:sWwnvlAK0
連れてってあげるのは偉い かあちゃん喜んだだろうな
うちは80のとうちゃんに車出してもらってあみやき亭だった
12 : 2023/08/16(水) 19:22:40.71 ID:sVq1aUQR0
年金出たからね🤗
13 : 2023/08/16(水) 19:23:07.17 ID:bl5KOFWC0
どうせならバカ高いステーキ屋に連れてってもらえよ
14 : 2023/08/16(水) 19:25:06.32 ID:AE/HXI1/0
一緒に食べに行ったという思い出があるだけでもいいと思うよ
15 : 2023/08/16(水) 19:25:10.87 ID:mDjF7hSj0
支払いは母ちゃんだけど喜んでくれたからこれ親孝行だよね

突っ込み場所を作ったスレタイにしろよ

16 : 2023/08/16(水) 19:25:59.66 ID:AXqChGqb0
まあ母ちゃんの精神もとっくに超越してるだろうし良いでしょ
17 : 2023/08/16(水) 19:26:02.06 ID:HAp6zHfN0
クズ過ぎる
18 : 2023/08/16(水) 19:26:47.18 ID:pZwvv41g0
親戚の60歳独身実家暮らしのコドオジよりましだな
19 : 2023/08/16(水) 19:28:11.76 ID:AF6nM2k10
いいね
それでも母ちゃんは幸せだよ
20 : 2023/08/16(水) 19:29:43.96 ID:rYBANIbn0
まぁ歳とって、近所のスーパーに行くだけの人生になったら
遠くに連れてってくれること自体が普通に嬉しいよな
飯代なんて些細なもん
21 : 2023/08/16(水) 19:29:45.28 ID:AE/HXI1/0
お前らも支払はどうあれ
親と一緒に楽しい食事は大事だよ。
親が動けなくなったら一緒に外食なんて二度と出来なくなる
22 : 2023/08/16(水) 19:31:16.56 ID:q4nZ5EOM0
俺なんかワカメスープをユッケジャンスープにグレードアップしたよ
支払いはもちろん母ちゃん
23 : 2023/08/16(水) 19:34:59.38 ID:GDyTpFXkM
正解
子供が親のために金払うのは絶対ダメよ
24 : 2023/08/16(水) 19:36:33.48 ID:ynrogecgd
どういうこと?
25 : 2023/08/16(水) 19:37:45.27 ID:9UW+FIws0
カーチャンJ( 'ー`)し

(´;ん;`)

26 : 2023/08/16(水) 19:38:30.31 ID:HlY5dwML0
親孝行できてよかったな
27 : 2023/08/16(水) 19:39:01.95 ID:gjKZ/Aa2M
えら~い!
28 : 2023/08/16(水) 19:40:07.92 ID:iQ72G1AGa
やっぱ年取ってからの子供は障がい者率高いね
これは高齢出産したかーちゃんが悪い
30 : 2023/08/16(水) 19:42:10.74 ID:zdI9g1xE0
高齢で生まれた子なら元気に生きてくれるのが親孝行
31 : 2023/08/16(水) 19:51:55.30 ID:ETA26yxu0
うちの親は出してくれるけどかみさんの親は一切出さない
こっちが払う
32 : 2023/08/16(水) 19:56:54.48 ID:YUN5yFXb0
俺の母親72才なんだけど、定年退職してからずっと家に引きこもりでテレビ見てるから、認知症ではないんだけど最近同じ話ばかりしてイライラしてきた

日付と曜日感覚も無いし、糖尿なのに薬飲み忘れて甘いものばっか食って節制も出来ないし、これじゃ病院も行く意味がないし更にイライラする

俺が事件起こす前にそろそろ実家出ないとって感じだわ😔

コメント

タイトルとURLをコピーしました