実家暮らしだけど月収いくらくらいあれば一人暮らししていいんだ?

サムネイル
1 : 2023/08/18(金) 06:01:09.130 ID:/OGCxDyT0
手取り20くらい?
2 : 2023/08/18(金) 06:02:11.384 ID:sLi089ic0
わざわざ実家を出るなら手取り30ぐらいないと満足いく生活はできない
5 : 2023/08/18(金) 06:03:32.151 ID:/OGCxDyT0
>>2
なるほど手取りで30くらいないと駄目なのか
3 : 2023/08/18(金) 06:02:11.490 ID:P5d4Ty1L0
家事できないならやめとけ
6 : 2023/08/18(金) 06:03:56.717 ID:/OGCxDyT0
>>3
風呂掃除、トイレ掃除、食器洗い、料理、洗濯はマスターした
4 : 2023/08/18(金) 06:02:22.304 ID:C4dflGcS0
そのまま実家にいろよ
7 : 2023/08/18(金) 06:04:14.582 ID:/OGCxDyT0
>>4
いい加減親がウザくなってきた
8 : 2023/08/18(金) 06:05:19.723 ID:5g+2VT03M
車無しなら20あればいけるしょ
車有りだとカツカツで、病気とかしたら詰みそう
10 : 2023/08/18(金) 06:07:43.354 ID:/OGCxDyT0
>>8
20だとカツカツな感じだな
9 : 2023/08/18(金) 06:06:46.247 ID:VyiLQksC0
家賃五万ほどで一般的な節約生活して、最低限かかる生活費が13万だ

手取り20万で余裕で生活はできるけど貯金はあまりできない

13 : 2023/08/18(金) 06:12:17.254 ID:/OGCxDyT0
>>9
なるほどなぁ
やはり30万くらい稼げないとでるべきではないようだな
11 : 2023/08/18(金) 06:08:32.367 ID:ptXvA6Fsa
場所によるとは思うけど月の手取り20くらいで節約しつつ何とか暮らせてる
14 : 2023/08/18(金) 06:12:54.858 ID:/OGCxDyT0
>>11
20じゃカツカツなんだろうなぁ
12 : 2023/08/18(金) 06:08:40.267 ID:P5d4Ty1L0
親がうざいと思うなら一人暮らしした方がいい
15 : 2023/08/18(金) 06:13:30.686 ID:/OGCxDyT0
>>12
あと5年くらいで老後に入りそうだし
親が家にずっといられたらウゼエ
16 : 2023/08/18(金) 06:13:46.430 ID:f//FfEwd0
働かない奴は金少なくても生きていけるが働く奴は働くための金が必要
17 : 2023/08/18(金) 06:15:02.747 ID:/OGCxDyT0
>>16
面白い話だな
18 : 2023/08/18(金) 06:24:19.333 ID:v76K85s30
月収関係ないよ
今の生活で月に10万楽に貯金できるか?
らくらく貯金出来ないなら一人暮らししたら色々死ぬよ
19 : 2023/08/18(金) 06:27:10.978 ID:/OGCxDyT0
>>18
各種保険払って月5万ずつくらいかなぁ
20 : 2023/08/18(金) 06:27:49.097 ID:v76K85s30
>>19
そこからどうやって家賃と食費出すんだよ
22 : 2023/08/18(金) 06:29:38.086 ID:/OGCxDyT0
>>20
まともに働いてないからなwww
21 : 2023/08/18(金) 06:29:04.103 ID:/OGCxDyT0
もうちょい資格強化して収入増やすべきかぁ
23 : 2023/08/18(金) 06:31:14.906 ID:pBH2yYlcd
いい年齢で非正規とか個人事業主ならまず審査が通らないよ
親が保証人になるなら別だけど
24 : 2023/08/18(金) 06:37:24.832 ID:/OGCxDyT0
>>23
そこは親を保証人にするけど
収入を増やさないとなぁ
言われてみりゃ確かに月30くらいは稼がないと出る意味が無いよなぁ
30稼いでれば実家暮らしと同じくらい貯まり続けそうだな
しかし30稼ぐとなると高時給の派遣とか行かないと無理そうだなぁ
25 : 2023/08/18(金) 07:31:51.199 ID:6oT2fFKG0
30過ぎまで実家で暮らして貯金して家建てろ
28 : 2023/08/18(金) 07:58:38.798 ID:/OGCxDyT0
>>25
家は60くらいで田舎に買えば良くね?
26 : 2023/08/18(金) 07:36:02.334 ID:vPm/ki930
まだ親が保証人でいい所あるんだ
最近は保証会社ばかりだと思ってた
27 : 2023/08/18(金) 07:57:12.466 ID:CPjfsDHOM
>>26
割と地域による
うちの方は家族か保証会社どっちか選べかだわ
29 : 2023/08/18(金) 07:59:15.641 ID:/OGCxDyT0
>>26
親や親戚や兄弟の名前勝手に書くのじゃダメなん?
31 : 2023/08/18(金) 08:12:31.582 ID:/OGCxDyT0
そりゃヤクザが嘘ついて住宅借りようとしたら重罪だろうけど
一般人だしバレないだろし、何も言われんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました