
- 1 : 2023/08/18(金) 13:49:51.85 ID:aIRhcHTK0
-
物価高すぎやろ
コンビニでどれもこれも弁当700円とかで笑ったわ - 2 : 2023/08/18(金) 13:50:18.89 ID:qc7a7Q2s0
-
そこかよ
- 8 : 2023/08/18(金) 13:52:24.81 ID:aIRhcHTK0
-
>>2
コンビニのレジ自動化にも驚いたぞ!! - 11 : 2023/08/18(金) 13:52:48.38 ID:XEOR76CKd
-
>>8
使い方わかった? - 14 : 2023/08/18(金) 13:53:46.07 ID:aIRhcHTK0
-
>>11
いや全然
しばらく戸惑ってた - 3 : 2023/08/18(金) 13:50:19.92 ID:aIRhcHTK0
-
しかも外クソあちいし
- 4 : 2023/08/18(金) 13:50:53.55 ID:aIRhcHTK0
-
俺が覚えてる限り前は弁当とか400円くらいだった気がするんだけど
- 5 : 2023/08/18(金) 13:51:18.19 ID:uV3CFaYK0
-
働け
- 7 : 2023/08/18(金) 13:52:04.07 ID:aIRhcHTK0
-
>>5
やだよ - 6 : 2023/08/18(金) 13:51:43.42 ID:aIRhcHTK0
-
ちなレシートは貰ってきたから後でおかんに金もらうで〜!
- 9 : 2023/08/18(金) 13:52:35.29 ID:SJDO4Cwur
-
俺も地下労働から6年ぶりに外に出た
- 12 : 2023/08/18(金) 13:53:25.49 ID:aIRhcHTK0
-
>>9
一日外出券か? - 10 : 2023/08/18(金) 13:52:42.90 ID:an6PlagQ0
-
コンビニ行ける奴は今は富豪だぞ
スーパー行こうな - 15 : 2023/08/18(金) 13:54:41.23 ID:aIRhcHTK0
-
>>10
近くのスーパー調べたら潰れてたんだ
他のスーパーもマップで検索したら徒歩20分とかかかるって出てきたし - 17 : 2023/08/18(金) 13:55:31.31 ID:aIRhcHTK0
-
>>15
チャリで20分 - 20 : 2023/08/18(金) 13:55:58.89 ID:K4wp6AoYd
-
>>17
どこの田舎だよ - 13 : 2023/08/18(金) 13:53:34.64 ID:tX9x+s5xM
-
普通引きこもりでも散歩するやろ
ワイはしてるけど - 16 : 2023/08/18(金) 13:54:55.94 ID:aIRhcHTK0
-
>>13
健康志向やな - 18 : 2023/08/18(金) 13:55:35.97 ID:LtwnPFlL0
-
>>13
それは引きこもりか? - 23 : 2023/08/18(金) 13:58:04.88 ID:tX9x+s5xM
-
>>18
散歩程度じゃ引きこもりニートだと思う
車や自転車使ってどっか遊びに行き出したら引きこもり卒業や - 19 : 2023/08/18(金) 13:55:40.14 ID:an6PlagQ0
-
えぇ…
どんな田舎やねん - 21 : 2023/08/18(金) 13:56:27.89 ID:aIRhcHTK0
-
浦島太郎ってこんな気持ちやったんやろなって
所々記憶と変わらない所を見つけて涙出そうになったわ - 24 : 2023/08/18(金) 13:58:06.76 ID:aIRhcHTK0
-
大阪の田舎の方だよ
- 25 : 2023/08/18(金) 13:58:21.71 ID:fjTpQeSta
-
どうやって生きてるんや寄生虫か?
- 29 : 2023/08/18(金) 13:58:58.91 ID:aIRhcHTK0
-
>>25
寄生虫や - 26 : 2023/08/18(金) 13:58:27.84 ID:RI1s9wje0
-
6年も何してたんだよ
- 32 : 2023/08/18(金) 13:59:41.08 ID:aIRhcHTK0
-
>>26
引きこもってゲームしたり親に買いに行かせた酒で飲んだくれてたりスマホ触ったり色々 - 34 : 2023/08/18(金) 14:00:19.33 ID:K4wp6AoYd
-
>>32
酒よく飲ませてくれんな - 39 : 2023/08/18(金) 14:02:24.65 ID:aIRhcHTK0
-
>>34
一人っ子やから親が甘いんや - 40 : 2023/08/18(金) 14:02:49.52 ID:K4wp6AoYd
-
>>39
じゃ派遣から始めよ - 65 : 2023/08/18(金) 14:14:45.65 ID:RI1s9wje0
-
>>32
6年もゲームしてたら飽きんか
最近のオススメは? - 69 : 2023/08/18(金) 14:15:27.20 ID:aIRhcHTK0
-
>>65
スカイリムや! - 76 : 2023/08/18(金) 14:18:44.45 ID:RI1s9wje0
-
>>69
ほんま遊べるなぁスカイリム
ワイはいい加減続編出してほしいけど - 77 : 2023/08/18(金) 14:20:34.96 ID:47Y+pllY0
-
>>76
オンラインであるでしょ?DMMが日本語版を公式で出しとるで - 79 : 2023/08/18(金) 14:23:41.90 ID:aIRhcHTK0
-
>>77
マジ? - 27 : 2023/08/18(金) 13:58:31.11 ID:XEOR76CKd
-
そんな久々の外出でようチャリ焦げたな
筋肉残ってたんやな - 33 : 2023/08/18(金) 14:00:12.13 ID:aIRhcHTK0
-
>>27
チャリ乗ってないぞ
スーパーやなくて徒歩5分のコンビニ行ったんや - 30 : 2023/08/18(金) 13:59:12.78 ID:+2LZb6Im0
-
富田林か
- 35 : 2023/08/18(金) 14:00:31.25 ID:aIRhcHTK0
-
>>30
だいぶ惜しい - 36 : 2023/08/18(金) 14:00:49.31 ID:gjr7Und20
-
余所でやってください。
- 37 : 2023/08/18(金) 14:00:54.14 ID:DM9Zp+xY0
-
なんで出る気になったの?
- 41 : 2023/08/18(金) 14:02:50.40 ID:aIRhcHTK0
-
>>37
親がコロナで倒れたから - 43 : 2023/08/18(金) 14:03:40.76 ID:aIRhcHTK0
-
ちな普段の生活範囲は部屋からトイレまでな
- 46 : 2023/08/18(金) 14:07:19.19 ID:47Y+pllY0
-
>>1
スマホって分かる? - 47 : 2023/08/18(金) 14:07:41.07 ID:aIRhcHTK0
-
>>46
バカにすんな知ってるわ - 56 : 2023/08/18(金) 14:11:43.91 ID:47Y+pllY0
-
>>47
すまんすまんw
でも6年ってすげーな、俺が新卒2年目から今年までの時間家から出てないってことでしょ?
独房から出た人みたいで世の中変わりすぎてタイムスリップした感覚でしょ? - 62 : 2023/08/18(金) 14:13:45.76 ID:aIRhcHTK0
-
>>56
タイムスリップ感覚やでほんま
6年あったら街並みって結構変わるで - 67 : 2023/08/18(金) 14:14:54.24 ID:47Y+pllY0
-
>>62
わかるわかる、4年間だけ地元はなれてたんだけど帰ってきたら駅変わってることにびっくりしたからなw - 72 : 2023/08/18(金) 14:16:09.53 ID:aIRhcHTK0
-
>>67
時間って残酷やな - 48 : 2023/08/18(金) 14:08:07.29 ID:KIfiMKWUM
-
スーパーもたかいしな ワァも親こわれてるから、そろそろ外でないと
- 49 : 2023/08/18(金) 14:08:59.78 ID:aIRhcHTK0
-
>>48
親死んだらナマポとかで生きていきたいんだけどワイらクラスの引きこもりになるとそういう先のことを考えるのすら億劫になるんだよな - 52 : 2023/08/18(金) 14:09:46.99 ID:WRqpG3KO0
-
外出してみると、6年ぶりの景色や状況の変化に驚くことも多いですよね。物価の変動もその一つです。特に、高めの物価には驚くかもしれません。700円の弁当が驚きをもって受け止められるのも理解できます。
以前とは異なる状況に適応するのは、初めは少し戸惑うこともあるかもしれませんが、徐々に新しい状況に慣れていくことでしょう。もしその他に外出や社会復帰についてのお話があれば、どうぞ遠慮なくお聞かせください。
- 53 : 2023/08/18(金) 14:10:22.48 ID:6P/w8mi8a
-
引きこもりやなくても、ワイもめったにコンビニ行かんから久しぶりに行くとビビるわ
- 57 : 2023/08/18(金) 14:11:49.30 ID:aIRhcHTK0
-
>>53
素質あるで - 54 : 2023/08/18(金) 14:11:21.59 ID:ICYPyhZ5d
-
1日家にいるだけで息苦しいレベルやわ
ワイには引きこもりできん - 58 : 2023/08/18(金) 14:12:21.57 ID:aIRhcHTK0
-
>>54
健常者は近寄んな - 55 : 2023/08/18(金) 14:11:34.34 ID:pSDIxQpDa
-
何年も引きこもってる奴らって髪の毛自分で切っとるんか?それとも沖ヒカルみたいなロン毛になっとるんけ
- 61 : 2023/08/18(金) 14:13:10.72 ID:aIRhcHTK0
-
>>55
前まで自分で切ったり親に切ってもらったりしてたけど最近は坊主にしてる - 63 : 2023/08/18(金) 14:13:49.87 ID:Py4A4lM9M
-
>>55
ワイは自分で切ってて1年くらいに1回床屋に行って整えとるな - 59 : 2023/08/18(金) 14:13:05.95 ID:47Y+pllY0
-
>>1
ねねイッチ、セブンイレブンとかの決算システムタッチパネルになってるんだけどちゃんと対応できた? - 64 : 2023/08/18(金) 14:14:05.63 ID:aIRhcHTK0
-
>>59
対応できなかったっつったろ - 60 : 2023/08/18(金) 14:13:10.26 ID:LtwnPFlL0
-
なんで引きこもってんの?
- 68 : 2023/08/18(金) 14:15:09.63 ID:aIRhcHTK0
-
>>60
学校だのなんだの人に強要されるのが嫌になったからかな
今は自由や - 73 : 2023/08/18(金) 14:16:51.25 ID:LtwnPFlL0
-
>>68
そんな理由でよく6年も引きこもったなw - 75 : 2023/08/18(金) 14:17:46.80 ID:aIRhcHTK0
-
>>73
でも将来の不安以外に今悩むこと何も無いよ
人間関係も無いし
ただ寝て起きて好きなことしてまた寝るだけだからさ - 66 : 2023/08/18(金) 14:14:54.23 ID:+2LZb6Im0
-
服とかどうしてたんや
オカンに買ってきてもらってたんか - 70 : 2023/08/18(金) 14:15:44.22 ID:aIRhcHTK0
-
ちなスカイリムVRでプレイしとるで
- 71 : 2023/08/18(金) 14:15:45.72 ID:5PS2UJZN0
-
髪は親にきってもらってたの?
- 74 : 2023/08/18(金) 14:16:51.85 ID:aIRhcHTK0
-
>>71
基本自分で切っとったで
たまに親
現在は自分で坊主にしてふ - 78 : 2023/08/18(金) 14:21:07.38 ID:Dy4yPJt+0
-
ワイはニート予備軍や。来年からよろしくニキー
- 80 : 2023/08/18(金) 14:24:02.16 ID:aIRhcHTK0
-
>>78
待っとるで!! - 81 : 2023/08/18(金) 14:26:05.21 ID:VvyVKGHC0
-
電子マネー使える?
コメント