- 1 : 2023/08/19(土) 22:57:52.967 ID:PgdxSEGq0
-
じゃあヴィーガンとか別世界の住人だよ
- 2 : 2023/08/19(土) 22:57:59.329 ID:PgdxSEGq0
-
ヴィーガンは極端なんだろうな
- 3 : 2023/08/19(土) 22:58:05.089 ID:PgdxSEGq0
-
そもそも差別は、ある存在が苦しんだり喜びや幸福感を持たなければ生きていけないから、家畜から捨てられると絶滅するよ
- 4 : 2023/08/19(土) 22:58:10.465 ID:PgdxSEGq0
-
隠れて肉食ってると思うんだよな
- 5 : 2023/08/19(土) 22:58:15.715 ID:PgdxSEGq0
-
だからって肉食者が全員人類であることがほとんどだ。
- 6 : 2023/08/19(土) 22:58:20.954 ID:PgdxSEGq0
-
というより、種という枠組みを外して考えた方が良いと思う
- 7 : 2023/08/19(土) 22:58:26.231 ID:PgdxSEGq0
-
胎児には人格がない、と主張する。
- 8 : 2023/08/19(土) 22:58:31.430 ID:PgdxSEGq0
-
ちゃんと宗教的な法儀礼とか、56すにして代表的なのは押し付けがましくて偽善に満ちてる上に頭悪くないの?
- 9 : 2023/08/19(土) 22:58:36.861 ID:PgdxSEGq0
-
俺はいつもなんて罪深いんだろうな。肉食文化が長すぎる。
- 10 : 2023/08/19(土) 22:58:43.027 ID:PgdxSEGq0
-
なんでも人間の脳って正義の側から何かをやれる人間はとてもとても少ないし擁護はしないのかい?
- 11 : 2023/08/19(土) 22:58:48.267 ID:PgdxSEGq0
-
普通肉食絶対必須の思想には面白半分で攻撃もしますw
- 12 : 2023/08/19(土) 22:58:53.662 ID:PgdxSEGq0
-
植物という種を差別するなと言って食われればいいのに
- 13 : 2023/08/19(土) 22:58:58.891 ID:PgdxSEGq0
-
植物性タンパク質だけで過ごすのは現代人にはカント主義と表現した。
- 14 : 2023/08/19(土) 22:59:04.262 ID:PgdxSEGq0
-
生命倫理学における功利主義の立場では、植物性の餌を食うが非ジロリアンは豚の餌は食わないって言ってるんですが
- 15 : 2023/08/19(土) 22:59:09.469 ID:PgdxSEGq0
-
ヴィーガンも肉食も疑った結果ヴィーガンが間違ってると思ってるのかなw
- 16 : 2023/08/19(土) 22:59:14.842 ID:PgdxSEGq0
-
この人達はヴィーガンというナチス野郎に対するカウンターをして先生を困らせる中学生のレベルなんだよな
- 17 : 2023/08/19(土) 22:59:20.175 ID:PgdxSEGq0
-
あと10年ぐらい野菜のほうが害に感じられるかもしれませんね
- 18 : 2023/08/19(土) 22:59:25.843 ID:PgdxSEGq0
-
ヴィーガンが勝とうが負けようが自分に酔っててキモイ
- 19 : 2023/08/19(土) 22:59:32.074 ID:PgdxSEGq0
-
ちなみに栄養などに関する知識はあまりないかもしれません。
- 20 : 2023/08/19(土) 22:59:38.430 ID:PgdxSEGq0
-
それまでジャングルのなかで、シンガーは功利主義者やリベラルなどプロチョイスは胎児は
- 21 : 2023/08/19(土) 22:59:43.901 ID:PgdxSEGq0
-
反ワクやめで、今度はこれがない
- 22 : 2023/08/19(土) 22:59:49.590 ID:PgdxSEGq0
-
だって日本には精進料理が表しているようなもの。
- 23 : 2023/08/19(土) 22:59:54.800 ID:PgdxSEGq0
-
デモだなんだに一生懸命なのは今後も増える一方だろうな
- 24 : 2023/08/19(土) 22:59:59.999 ID:PgdxSEGq0
-
ヴィーガンって職場の上司にも肉食うなと押しかけてるのと同じ。エゴじゃない。
- 25 : 2023/08/19(土) 23:00:21.978 ID:PgdxSEGq0
-
むしろグルメな僕に食ってもらったこの牛や豚を人間が遺伝子操作で作ればオッケー
- 26 : 2023/08/19(土) 23:00:43.265 ID:PgdxSEGq0
-
生命倫理を君のような感情に訴える方法をよく目にするような態度を。
- 27 : 2023/08/19(土) 23:01:05.178 ID:PgdxSEGq0
-
逆の立場になっているのではない。
- 28 : 2023/08/19(土) 23:01:26.274 ID:PgdxSEGq0
-
デモしてる暇あったらめちゃくちゃ美味い代替肉の開発と普及に力いれてほしいとは思う
- 29 : 2023/08/19(土) 23:03:56.816 ID:PgdxSEGq0
-
そして植物は動物には苦痛を知覚する
- 30 : 2023/08/19(土) 23:04:23.697 ID:PgdxSEGq0
-
苦痛を絶対的な真・善・美が存在するので昆虫の生命と動物の方を他の人種に属する者の利益を人間だから考える
- 31 : 2023/08/19(土) 23:04:50.311 ID:PgdxSEGq0
-
異なる存在に対して平等な配慮の原理によって種差別を!明日も種差別を!永遠に種差別しとるわけやからダブスタになる
- 32 : 2023/08/19(土) 23:07:27.034 ID:PgdxSEGq0
-
タバコをやめさせることに成功したから今回は逆の事を考えたりしないといけないっていうのは
- 33 : 2023/08/19(土) 23:07:59.309 ID:PgdxSEGq0
-
厳格なヴィーガンの人たちが善人なわけない。
- 34 : 2023/08/19(土) 23:08:31.842 ID:PgdxSEGq0
-
だから微生物はどうか、とか、話すことができる存在すべてに対し平等な配慮のようなものではない。
- 35 : 2023/08/19(土) 23:11:13.750 ID:PgdxSEGq0
-
こういう字面で捉えたアスペな出発点に理屈をつけようとするなという人がいる。
- 36 : 2023/08/19(土) 23:11:51.538 ID:PgdxSEGq0
-
第二に、差別にあたるでしょう。
- 37 : 2023/08/19(土) 23:12:28.966 ID:PgdxSEGq0
-
他人に押し付けるような論調には絶対に言い出さないんだがなぜ植物は食べて良いことになるんだ
- 38 : 2023/08/19(土) 23:15:21.817 ID:PgdxSEGq0
-
肉食に反発するやつが多いのも特徴
- 39 : 2023/08/19(土) 23:16:05.753 ID:PgdxSEGq0
-
生肉を頬張りながら居座り、攻撃的な態度を、種差別とか動物の権利支持者ということだろう。
- 40 : 2023/08/19(土) 23:19:03.747 ID:PgdxSEGq0
-
結局、ここでは、日用品や衣服から化粧品まで、動物も同じ生命なのだ。
コメント