所謂意識高い系大学生なんだがなんで馬鹿にされるのか理解出来ん

サムネイル
1 : 2023/08/20(日) 01:02:10.48 ID:bkvv4wzG0
意識低い系の方が馬鹿だろ
2 : 2023/08/20(日) 01:03:24.17 ID:HW3839kPM
なんjやってるのに意識高いの?
3 : 2023/08/20(日) 01:03:58.90 ID:AhsePRyL0
意識が高いのと「高い系」は別物
こういった「生きた知識」を持ってないところがバカにされる所以
4 : 2023/08/20(日) 01:04:34.09 ID:bkvv4wzG0
>>3
生きた知識の定義を言え
5 : 2023/08/20(日) 01:06:03.72 ID:AhsePRyL0
>>4
その時必要なことについて必要なだけの解像度を持った情報のこと
7 : 2023/08/20(日) 01:06:57.29 ID:bkvv4wzG0
>>5
持っているが
11 : 2023/08/20(日) 01:08:40.75 ID:AhsePRyL0
>>7
意識高い系について話したいのに意識高い系とは何かについて低解像度の聞きかじりしか知らんやん
14 : 2023/08/20(日) 01:12:48.41 ID:bkvv4wzG0
>>11
向上心がある、情報に敏感、努力をする、ビジョンがある
18 : 2023/08/20(日) 01:14:26.99 ID:jQ+KEy//0
>>14
それ間違ってるよ
やっぱ情報収集できてないアホやん
19 : 2023/08/20(日) 01:15:10.17 ID:bkvv4wzG0
>>18
あってるぞ
23 : 2023/08/20(日) 01:17:12.50 ID:AhsePRyL0
>>14
「意識高いのと高い系は違う」って話なのに「意識高い系とは」って誤解して発表しちゃうとこがまず頭悪いし
その認識もペラッペラのペラ
24 : 2023/08/20(日) 01:18:26.88 ID:bkvv4wzG0
>>23
結果が出てるかどうかが違うだけ
エッセンスは同じな
28 : 2023/08/20(日) 01:19:06.27 ID:AhsePRyL0
>>24
違う
結果は関係ない
大事なのは中身があるかどうか
32 : 2023/08/20(日) 01:20:47.29 ID:bkvv4wzG0
>>28
結果だぞ
結果が出たかどうか
38 : 2023/08/20(日) 01:23:23.81 ID:AhsePRyL0
>>32
結果っていうか経験な
経験も大事やけどそもそも知識や語ることの深さも違うねん
6 : 2023/08/20(日) 01:06:54.76 ID:jQ+KEy//0
意識高い系って15年くらい前の言葉やっけ
8 : 2023/08/20(日) 01:07:13.01 ID:HW3839kPM
陽キャ驚かすの趣味にしたら?
9 : 2023/08/20(日) 01:07:14.51 ID:1G1d9J1uM
意識高いなら尊敬されるか引かれるよ
高い系は馬鹿にされるだけ
10 : 2023/08/20(日) 01:07:59.62 ID:jWwz0IdJ0
高い奴は別にバカにされてない定期
13 : 2023/08/20(日) 01:10:53.65 ID:bkvv4wzG0
>>10
リアルでバカにするやつなんていないがネットだとわんさかおるぞ
12 : 2023/08/20(日) 01:09:00.67 ID:7XAHOo0n0
大学生の知識経験なんて子供の域を超えてこないものやしな
15 : 2023/08/20(日) 01:12:56.93 ID:gbHHkr0bd
意識高いやつと意識高い系の違いなんて誰も区別つけてないから結果が出てるかどうかだぞ
17 : 2023/08/20(日) 01:14:15.79 ID:bkvv4wzG0
>>15
これなんよな
16 : 2023/08/20(日) 01:14:11.69 ID:gbHHkr0bd
同じ言葉でも大谷やイチローが言ったことには納得するのに藤浪や筒香が言ったことはバカにされてるからな
20 : 2023/08/20(日) 01:16:10.50 ID:jQ+KEy//0
意識高い系がバカにされてるんじゃなくてイッチという個人がバカにされてただけってオチやん
悲しいね😅
22 : 2023/08/20(日) 01:17:10.20 ID:bkvv4wzG0
>>20
はあ…
リアルでは馬鹿にされてないって言ってるだろ
ネット民が意識高い系と一括りにしてバカにしてるんだよ
29 : 2023/08/20(日) 01:19:39.55 ID:YxSEOPM80
>>22
なんでネットの意見が気になるんや?
34 : 2023/08/20(日) 01:21:27.86 ID:7XAHOo0n0
>>22
リアルで言われるとしたらお前がベンチャー起こすなりなんなりで融資受ける時やな
その時は面と向かってボロクソに言われるぞ
リアルで言われないのはお前か成功しようが失敗しようが関係ない間柄やからやな
41 : 2023/08/20(日) 01:25:15.23 ID:bkvv4wzG0
>>34
ベンチャーじゃない方面で結果出してるから関係ないぞ
なんの結果かいうと特定されるから言わないけど
21 : 2023/08/20(日) 01:17:08.72 ID:jQ+KEy//0
意識高い系だからバカにされてるんじゃなくて単にイッチがバカだからみんなにバカにされてるんやで
社会出る前に気付けてよかったな
31 : 2023/08/20(日) 01:20:03.99 ID:bkvv4wzG0
>>21
>>22
25 : 2023/08/20(日) 01:18:30.33 ID:uAblbFHZ0
いわゆる意識高い系大学生ってベンチャー起業家を夢見る無能のイメージ
具体的にはコードも書けないのにITベンチャー作ろうとしてるけどマルチのカモになったり
ゴミプログラミングスクールに入ってSES送りにされたり
ゴミベンチャーの長期インターンでタダ働きさせられたり
そういう類の人種
26 : 2023/08/20(日) 01:18:34.51 ID:AhsePRyL0
なんJで1万回くらい見た言葉やけど
バカにされる理由は「浅い」ってことやね
27 : 2023/08/20(日) 01:18:35.90 ID:5sLhCxYw0
意識がどうとか大きなお世話だよな
30 : 2023/08/20(日) 01:19:49.76 ID:AbIzQmjh0
意識が高いだけで行動が伴ってないからやで
成果出してたら誰もバカにせん
36 : 2023/08/20(日) 01:22:30.09 ID:bkvv4wzG0
>>30
ちなみに俺は一定の成果を出てきたけど
ただ目の前の目標はまだ達成出来てないから俺の中では結果は出てないと考えてる
33 : 2023/08/20(日) 01:20:54.41 ID:PbcIK/Tjr
自分は意識高いとか自分で言っちゃうあたりが馬鹿にされる原因かと思う
35 : 2023/08/20(日) 01:21:31.95 ID:z68eybYW0
>>1
意識高いのにマーチにすら行けんからじゃね?
マーチとかぶっちゃけ3ヶ月で行けるぞ
現代文、英語、歴史、これで落ちるほうが難しいレベル
39 : 2023/08/20(日) 01:23:27.50 ID:bkvv4wzG0
>>35
俺はMARCHだけど
まあMARCHに3ヶ月で入れるのはそうだな
正論だ
37 : 2023/08/20(日) 01:22:38.80 ID:tH16Ms810
で、今まで何やったんや?
仲間集めてチーム作って起業したとかやったら馬鹿にする奴が馬鹿やんそら
40 : 2023/08/20(日) 01:24:22.53 ID:bkvv4wzG0
>>37
何度も言うがリアルでバカにされたことは無い
ただネット上の意識高い系をバカにする風潮が嫌いってだけ
42 : 2023/08/20(日) 01:25:18.28 ID:AhsePRyL0
「意識高い系」っていうのは薄っぺらで幼稚な背伸びしたバカのことや
43 : 2023/08/20(日) 01:25:31.57 ID:5huAZEoDd
お前がバカにされてるのと
一般論としての意識高い系がバカにされてるのは次元の異なる問題やろ
その程度の区別もできんのは終わってる
46 : 2023/08/20(日) 01:27:07.75 ID:bkvv4wzG0
>>43
私は意識高い系である
一般論として意識高い系はバカにされる
私は一般論としてバカにされてる

はあ…この程度の三段論法も使えないのか

44 : 2023/08/20(日) 01:26:02.14 ID:NMdgsbfJ0
ネタやろ?
45 : 2023/08/20(日) 01:26:06.21 ID:tH16Ms810
勘違いした大学生が上っ面の言葉だけでなんか突然語り出すことを意識高い系って呼ぶんやろ
ただ意識高い大学生なら馬鹿にされてる風潮ないやろ
東大生とか全員意識高い系ってことになるやんけそのガバガバ定義やったら
47 : 2023/08/20(日) 01:28:13.76 ID:bkvv4wzG0
>>45
実際東大生は東大入学という結果が出てるから意識高い人
ただ東大生各々が結果に満足してるかどうかは別やな
48 : 2023/08/20(日) 01:29:06.61 ID:tH16Ms810
なんか絶妙に会話通じてへんな全部
馬鹿にされとるのはそういうところちゃうか?
49 : 2023/08/20(日) 01:29:54.03 ID:bkvv4wzG0
>>48
会話が通じてない部分を具体的にピックアップして
50 : 2023/08/20(日) 01:31:01.15 ID:gbHHkr0bd
イッチはこんなところにいないでプラネットアースでも見てきた方がいいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました