今の大学入試さん、完全に「地頭勝負」になっていた…凡人はどれだけ努力しても難関大に入れない時代に

サムネイル
1 : 2023/08/21(月) 01:17:34.50 ID:AX2AbkBc0
近年の大学受験は文科省の「暗記ゲーであった旧来的な大学入試を改革する」という方針のもと、処理速度や発想センスを過剰に重視する方向にどんどんシフトしている実態がある

しかし考えてみてほしい

「処理速度や発想センス重視」というのは、言い換えれば「生まれ持った頭の性能重視」ということだし、現代日本において収入や社会的地位に直結する大学受験が遺伝子ガチャゲーになっているということでもある

現に今の入試では、単純な暗記問題が激減している
そして共通テストを始めとして、速読力や計算の速さが極度に重視されており、さらには脳みその柔らかさを求めるパズル的な発想力問題がどんどん増えているのである

要するに、生まれつきの脳スペックの測定および選別に特化しているというわけだ
凡人の愚直な努力はまるで報われず、遺伝子強者のみが勝鬨を上げる世界

はたして生まれ持った「運」(遺伝子)によって階級が決まる社会でいいのか?

2 : 2023/08/21(月) 01:17:55.57 ID:AX2AbkBc0
今の大学入試はまさに優生思想そのものと言えるだろう
3 : 2023/08/21(月) 01:18:05.62 ID:AX2AbkBc0
恐ろしい優生主義に震える…
4 : 2023/08/21(月) 01:18:21.36 ID:AX2AbkBc0
国の方針が優生思想でいいのか?
5 : 2023/08/21(月) 01:18:30.86 ID:AX2AbkBc0
君らはこれについてどう思う?
7 : 2023/08/21(月) 01:18:57.53 ID:AX2AbkBc0
国の優生思想の犠牲になる今の子供たちが不憫でならない…
8 : 2023/08/21(月) 01:19:06.75 ID:MAJpAZ3l0
ええよ
9 : 2023/08/21(月) 01:19:19.31 ID:AX2AbkBc0
本当に地獄のような国になったものだ
10 : 2023/08/21(月) 01:19:30.89 ID:AX2AbkBc0
もう滅びた方がいいでしょこんな国
11 : 2023/08/21(月) 01:19:43.54 ID:AX2AbkBc0
剥き出しの優生主義へと舵を切った国がどうなるか…
12 : 2023/08/21(月) 01:19:56.02 ID:AX2AbkBc0
こんな国に未来はない…
13 : 2023/08/21(月) 01:20:09.79 ID:AX2AbkBc0
ヘルニッポンはもうおしまい
14 : 2023/08/21(月) 01:21:51.05 ID:AX2AbkBc0
醜い国だ
15 : 2023/08/21(月) 01:22:57.57 ID:IcED0H1I0
もう言い訳できないねえ
入試こけたらすなわち人間として劣ってるってことになるからな
16 : 2023/08/21(月) 01:25:44.20 ID:xKHa7dXQ0
別にええやろ
無能は生きてる価値ないし
17 : 2023/08/21(月) 01:26:39.16 ID:PjepSvNcM
記憶力特化の無能が減るに越したことはない
18 : 2023/08/21(月) 01:27:28.54 ID:IcED0H1I0
馬鹿にされても生きていく!ができなさそうやな今の子って
19 : 2023/08/21(月) 01:28:39.95 ID:MwRI9BBg0
金だぞ
20 : 2023/08/21(月) 01:29:09.00 ID:ZY9ArS3n0
それでええから
天才がみんなで発展させて働かなくていい社会作ってくれや
21 : 2023/08/21(月) 01:29:28.51 ID:h57ntc4s0
頑張って東大入ったら今度は出身高校マウントが始まるからな
都会の名門中高一貫出身者以外は真の東大生とは認めてないからなあいつら
27 : 2023/08/21(月) 01:35:00.61 ID:NkX1mQwad
>>21
学閥とかそんなすごいんか
22 : 2023/08/21(月) 01:30:04.67 ID:TjKDjIw6d
地頭じゃなくてコネと金だぞ
この2つがあったら勉強しなくても入れる
31 : 2023/08/21(月) 01:40:55.68 ID:jZC2yGUU0
>>22
安倍晋三は?
23 : 2023/08/21(月) 01:30:52.66 ID:9LBXxC/X0
無能が上級国民になる事故が防げるから最高やん

この教育を受けてきた世代が50代になる頃にはお前らの上に立つのは正真正銘優秀な奴だけになるということや

24 : 2023/08/21(月) 01:31:09.27 ID:qRe5Dg9V0
Eテレで海外の入試紹介しとるけどわーくにの就職予備校とはちゃうわ
25 : 2023/08/21(月) 01:33:21.00 ID:IcED0H1I0
いくらでもいきってくれてええで
ワイの生活保護費まかなってくれるなら
とりあえず今日は休み明けやし日付変わるまで働こうか
26 : 2023/08/21(月) 01:34:16.02 ID:GF72l+Add
よくもまあこんな分かりやすいスレにあほみたいに書き込めるよな
28 : 2023/08/21(月) 01:35:13.46 ID:IcED0H1I0
こんなスレに書き込む暇あったら働けよ
29 : 2023/08/21(月) 01:35:14.21 ID:So3Wg0YI0
入試が悪いんじゃなくて、入社試験時に学歴で選別してるのが問題なんやろ
30 : 2023/08/21(月) 01:40:29.39 ID:IcED0H1I0
君らが働いてくれんとワイののんびり不労人生がやばいんやが

コメント

タイトルとURLをコピーしました