
- 1 : 2023/08/21(月) 11:36:25.22 ID:Ju/i1il70
-
〈日本の貧困問題〉中年ニート、全国に61万人「まず無条件に話を聴いて」との当事者の声も…就労を急かすだけでは効果なし?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1bcf17557b8b98bdded0a01fc3975ab32c8d74自宅に半年以上引きこもる40~64歳「全国に61万人以上」
コロナ前の日常が戻りつつあるいま、各所で人手不足の声が聞こえてくる。以前より政府は「誰もが時給1,000円」を掲げていたが、今年の10月からいよいよその布石として「全国加重平均1,000円」が実現する見通しだ。就職氷河期世代に懸念される非正規の問題、低賃金の問題などはありつつも、いまの日本ではえり好みしなければ仕事は少なくないように思われるが、一方で働きたくても仕事に踏み出せない、根深い「ニート」の問題もある。
- 2 : 2023/08/21(月) 11:36:36.64 ID:Ju/i1il70
-
>>1
また、当事者や経験者から聞き取りした「こんな支援があったらいいな」という声として、下記のような意見が取り上げられている。●問題解決よりも、まず無条件に話を聴いてくれる。見立て等で質問攻めにしない
話すのが苦手でも急かされない。無理に聞き出そうとしない(沈黙も大切にされる)
●一方的に勝手に決めずに、本人の意向(意思)を確認する姿勢があること
(たとえ応えられなかったとしても)最初に「どんな風に進めてほしいですか」や、「配慮してほしいところはありますか」などについて尋ねてもらえること
●就労ありき(ゴールありき)の支援ではなく、寄り道や、引き返したりができる
「失敗がとにかく怖い。だから一歩が踏み出せない。失敗して人に迷惑をかけないかどうかが不安。うまくいかなくてもいいもの、やり直しがきくもの、その日の体調で休んでも非難されない環境、自分を責め続けなくていい場があったらいい」
- 3 : 2023/08/21(月) 11:36:48.41 ID:Ju/i1il70
-
>>2
●矯正する(治す)ことが前提ではない支援何かをしてくれるばかりの支援ではなく、互いに成長し合える関係性。やってみたいことにチャレンジできる場
●他人との比較ではない、気まずさを感じず、経験を積める場
<参考>ひきこもり新聞7月号、「ヒッキ―ボイス」より
出所:厚生労働省資料 「ひきこもり支援における居場所の設置と自治体間連携について」
ニートに対しては「甘え」といった厳しい見方もあるが、だからといって外野が批判を繰り返したところで、なにも建設的な結果は生まれないだろう。
- 4 : 2023/08/21(月) 11:36:58.53 ID:Ju/i1il70
-
彼らのサポートに役立つ制度の例として、たとえば「公共職業訓練(離職者訓練)」などがあるだろう。ハローワークの求職者なら、3ヵ月~2年ほどの訓練を受けられ、自動車整備や電気設備技術などを学べる。テキスト代等の実費負担はあるが、それ以外は無料で就職に必要なスキルなどを学べる。
また「求職者支援訓練」なら、ニートのほか、失業保険に加入できない求職者(受給終了者含む)を対象に、就職に必要な職業スキルや知識を学べる職業訓練を受けられる。こちらもテキスト代等は実費負担だが、ほかは無料だ。しかも月10万円の生活支援の給付金を受けられる(支給要件あり)。2021年度は全国で3万人強が受講している。
- 5 : 2023/08/21(月) 11:38:31.12 ID:yPkbN0U90
-
自分は開示したくないなあ
大人しく給付金ばら撒いてほしい - 17 : 2023/08/21(月) 11:43:42.97 ID:yWlFY2sbM
-
>>5
これが根本的解決やのにねえ - 6 : 2023/08/21(月) 11:39:35.89 ID:Hnq6XsUS0
-
どうやって生活してんの?
それのが不思議だわ - 12 : 2023/08/21(月) 11:41:32.54 ID:+ZJrkSfr0
-
>>6
親が死ぬまでの人生 - 18 : 2023/08/21(月) 11:43:51.85 ID:EL7XVSK+a
-
>>12
これな
放っておけば勝手に死ぬから中年ニートなんて放置に限る - 37 : 2023/08/21(月) 11:55:47.47 ID:lTSYhIcL0
-
>>12
自分が死ぬまで親は生きたことにしておくのかな - 7 : 2023/08/21(月) 11:39:41.98 ID:onsyxyKOr
-
働いてミスしても怒らないでほしい
- 9 : 2023/08/21(月) 11:40:19.62 ID:mpmLc+5Q0
-
傾聴のスキルは学んで身につけていても
これが意外と労力を使うんだよな - 13 : 2023/08/21(月) 11:42:15.60 ID:lJTe512i0
-
弱者男性の話なんて聴きたくもないだろ
ぶん殴って仕事させればいいだけ - 14 : 2023/08/21(月) 11:42:22.74 ID:1EbS3LwBa
-
壁に向かって喋ってろ
- 15 : 2023/08/21(月) 11:42:34.71 ID:WBI1RGIS0
-
子供かよ
- 16 : 2023/08/21(月) 11:43:34.63 ID:Dk7MxiAK0
-
ひきこもりニートのよわおは頑張ろうとしてもただでさえ能力が低かったり障害があるのにそれに加えてナイトメアモードでスタートだものな
ここでも女性だと相対的には男より色んな意味でだいぶ楽になる - 19 : 2023/08/21(月) 11:44:35.80 ID:38TXDk010
-
寝てて理想の仕事にゃつけまへんがな
- 20 : 2023/08/21(月) 11:44:36.57 ID:Afqj0Z7Ua
-
喋んな
- 21 : 2023/08/21(月) 11:45:09.20 ID:7zIrVXM90
-
太陽の膨張により、1億年後には地球は焼き尽くされてるから、人類は必ず滅びる。
今働こうが働くまいが、大同小異にすぎない - 22 : 2023/08/21(月) 11:45:29.69 ID:ohFAcOaD0
-
>>1
いつもとスレの立て方違うね
なんで? - 23 : 2023/08/21(月) 11:46:04.33 ID:kyfOku780
-
修行してるんだからいいんだよ
- 24 : 2023/08/21(月) 11:46:18.09 ID:+1VNKE1H0
-
倉庫にかき集めて仕事内容を指示して「やれ」と言えばすんなり働くはずだぞ
こいつらに必要なのは1から10の丁寧な説明と絶対強者による命令
自らは動かない、あくまで「言われたからやる」という姿勢を重視する - 25 : 2023/08/21(月) 11:47:24.23 ID:5H/lAQwh0
-
オレは「寄り添う」って言葉が大嫌いなんだよ。勝手に距離を縮めて来るな
- 26 : 2023/08/21(月) 11:47:30.76 ID:YaU0Unhqa
-
✕中年ニート
○職歴無し無職 - 31 : 2023/08/21(月) 11:50:25.27 ID:dkChSLU20
-
>>26
職歴なしに限定されてなくね
職歴無しだとだいぶ少ないはず - 27 : 2023/08/21(月) 11:48:21.02 ID:poHV1rKSM
-
どの仕事がおすすめ?
- 28 : 2023/08/21(月) 11:48:42.13 ID:8BoPdPOQa
-
じゃあ話したくなったら役場かハローワーク来てな!
じゃあの! - 29 : 2023/08/21(月) 11:49:15.87 ID:d0YXJno00
-
( *´ん`)「優しく抱きしめて欲しい」
- 32 : 2023/08/21(月) 11:53:20.02 ID:xnx5fY1xa
-
中年ニートって変な響き
アダルトチルドレンみたいなノリか? - 33 : 2023/08/21(月) 11:53:21.59 ID:ohFAcOaD0
-
BE乗っ取りか
いよいよ終わりだな - 34 : 2023/08/21(月) 11:53:34.02 ID:6Yx67mvT0
-
そんな奴らが何の仕事できるの?
- 35 : 2023/08/21(月) 11:53:57.31 ID:yP+tDtw9r
-
やっぱり処分が最適解だろ
- 36 : 2023/08/21(月) 11:54:05.66 ID:rd5qW7xx0
-
まず面接を止めたら?
- 38 : 2023/08/21(月) 11:55:56.31 ID:uq2G2WlW0
-
生活保護でいいだろ
- 39 : 2023/08/21(月) 11:56:54.52 ID:g2pGRKGW0
-
こっちはお前のママじゃねえんだよ
障碍者手帳貰ってから言ってください - 40 : 2023/08/21(月) 11:56:57.09 ID:giwazMCqr
-
中年ニートで無理だから諦める
↑
これが分からない
諦めてどうすんの?死ぬの? - 41 : 2023/08/21(月) 11:56:57.96 ID:WXtrwjta0
-
カウンセリングにでも行けよ
- 43 : 2023/08/21(月) 11:58:27.40 ID:I9m7r3O0a
-
親死んだらどうなるん
金なきゃ飯食えなくて餓死するやん
ゲイモデルでもやるんかの - 44 : 2023/08/21(月) 11:59:00.55 ID:rIz6ZPDHa
-
働かないで暮らせる自体羨ましいわ😢
- 45 : 2023/08/21(月) 12:00:42.06 ID:dkChSLU20
-
どんな会社も面接なし
試用期間を数ヶ月設けてその期間は額面で月20万以上を約束して、応募してきたら受け入れなければならない決まりにして、その間人物の働きを査定
その会社のレベルに達していたらそのまま正社員化じゃだめなん? - 47 : 2023/08/21(月) 12:08:24.41 ID:CXAhkc4i0
-
>>45
面接なしなんかありえんわ
どんなやつかもわからんのに
ヤクザややばい奴だったらどうすんねん - 50 : 2023/08/21(月) 12:09:36.46 ID:lJTe512i0
-
>>45
それでいいと思うならお前がそういう会社作ればいいんじゃね - 46 : 2023/08/21(月) 12:01:28.41 ID:rIz6ZPDHa
-
労働馬鹿らしいよな
賃金海外より上がらないし
人生の時間、労働に搾取されてくやしい - 48 : 2023/08/21(月) 12:09:20.68 ID:2NKNwIQja
-
話聞いて欲しいとは思ってるんか
- 49 : 2023/08/21(月) 12:09:22.78 ID:4v5ewt15r
-
働いてりゃ不安も解消されて金も自由も効くよ
ただ新しい悩みが出てくるからなー - 51 : 2023/08/21(月) 12:09:39.46 ID:inLS0gY80
-
仕分けみたいなのなら即日でもできるのかなと思ったけどこういうのは軽度障がい者辺りを先に割り当てるよな
- 52 : 2023/08/21(月) 12:10:20.80 ID:a3kzcQo+d
-
聞いてみると、すごく幼稚な話
- 53 : 2023/08/21(月) 12:11:34.53 ID:IityGL0Sd
-
だったら壁とでも話してるんだな
- 54 : 2023/08/21(月) 12:13:19.75 ID:KVMshZBm0
-
すっかり弱者叩きのネトウヨ板になったな嫌儲は
- 55 : 2023/08/21(月) 12:13:49.85 ID:emIDI/IKM
-
話しを聞いて
急かさないで
勝手に決めないでまんさんメンタルだな
- 56 : 2023/08/21(月) 12:14:21.95 ID:pSXXS6oTd
-
甘えたこと言ってるからニートになるんだよ😡
コメント