今の大学入試さん、完全に「地頭勝負」になっていた…凡人はどれだけ努力しても難関大に入れない時代に

サムネイル
1 : 2023/08/22(火) 04:03:17.68 ID:V/fs2jkH0
近年の大学受験は文科省の「暗記ゲーであった旧来的な大学入試を改革する」という方針のもと、処理速度や発想センスを過剰に重視する方向にどんどんシフトしている実態がある

しかし考えてみてほしい

「処理速度や発想センス重視」というのは、言い換えれば「生まれ持った頭の性能重視」ということだし、現代日本において収入や社会的地位に直結する大学受験が遺伝子ガチャゲーになっているということでもある

現に今の入試では、単純な暗記問題が激減している
そして共通テストを始めとして、速読力や計算の速さが極度に重視されており、さらには脳みその柔らかさを求めるパズル的な発想力問題がどんどん増えているのである

要するに、生まれつきの脳スペックの測定および選別に特化しているというわけだ
凡人の愚直な努力はまるで報われず、遺伝子強者のみが勝鬨を上げる世界

はたして生まれ持った「運」(遺伝子)によって階級が決まる社会でいいのか?

2 : 2023/08/22(火) 04:03:41.92 ID:V/fs2jkH0
今の大学入試はまさに優生思想そのものと言えるだろう
3 : 2023/08/22(火) 04:03:50.43 ID:V/fs2jkH0
恐ろしい優生主義に震える…
4 : 2023/08/22(火) 04:04:01.17 ID:V/fs2jkH0
国の方針が優生思想でいいのか?
5 : 2023/08/22(火) 04:04:09.18 ID:V/fs2jkH0
君らはこれについてどう思う?
7 : 2023/08/22(火) 04:04:22.66 ID:sUb/uKZEd
余所でやれマヌケ
8 : 2023/08/22(火) 04:04:25.93 ID:V/fs2jkH0
国の優生思想の犠牲になる今の子供たちが不憫でならない…
9 : 2023/08/22(火) 04:04:43.48 ID:V/fs2jkH0
本当に地獄のような国になったものだ…
10 : 2023/08/22(火) 04:04:45.18 ID:1ZGd88JD0
ヒエーひとりで会話してるンゴ
11 : 2023/08/22(火) 04:06:17.33 ID:V/fs2jkH0
もう終わりだよこの国
12 : 2023/08/22(火) 04:08:19.55 ID:V/fs2jkH0
さよならヘル日本
13 : 2023/08/22(火) 04:08:44.80 ID:W+jQQEpMM
遺伝より環境のほうが大事や
14 : 2023/08/22(火) 04:09:01.31 ID:KcyXnCjyd
終わってるのはこんなとこで演説オ●ニーしてるお前だよ
15 : 2023/08/22(火) 04:09:02.67 ID:W+jQQEpMM
遺伝より環境の方が大事なんやでイッチ
16 : 2023/08/22(火) 04:09:19.53 ID:W+jQQEpMM
才能の科学って本を読んでみろ
17 : 2023/08/22(火) 04:11:44.73 ID:V/fs2jkH0
醜い国だ
18 : 2023/08/22(火) 04:11:53.32 ID:V/fs2jkH0
剥き出しの優生主義へと舵を切った国がどうなるか…
19 : 2023/08/22(火) 04:12:01.65 ID:V/fs2jkH0
こんな国に未来はない…
20 : 2023/08/22(火) 04:12:16.55 ID:V/fs2jkH0
ヘルニッポンはもうおしまい
21 : 2023/08/22(火) 04:12:26.35 ID:V/fs2jkH0
もう滅びた方がいいでしょこんな国
23 : 2023/08/22(火) 04:13:52.25 ID:iaajF0yg0
>>21
なんでそう思う?
答えられんやろ
22 : 2023/08/22(火) 04:13:13.19 ID:X77ZHAQ2d
東大京大の定員は50年以上ずっと変わってない
出生数は240万人→80万人

めちゃくちゃ入りやすくなってるよ

30 : 2023/08/22(火) 04:15:43.90 ID:4gJ7vfyAH
>>22
たしかに変わってないけど80万は赤ちゃんの学年やぞ(笑)
24 : 2023/08/22(火) 04:14:33.09 ID:V/fs2jkH0
ヤバいよヘルジャップ
25 : 2023/08/22(火) 04:14:53.79 ID:V/fs2jkH0
ジャップの倫理観ヤバすぎ…
26 : 2023/08/22(火) 04:15:03.71 ID:V/fs2jkH0
地獄の国ジパング
27 : 2023/08/22(火) 04:15:24.77 ID:iaajF0yg0
>>26
オラオラ答えてみろゴミクズ
28 : 2023/08/22(火) 04:15:32.66 ID:C8FT6tzXM
それどころか顔や外見も最重要やで
29 : 2023/08/22(火) 04:15:40.07 ID:uvzWVQG40
何の努力もしたこと無い凡人のイッチが言ってもね
31 : 2023/08/22(火) 04:15:49.50 ID:X77ZHAQ2d
早慶に至っては学部増設で定員が50年前の倍近くになってる

めちゃくちゃ入りやすくなってるよ

32 : 2023/08/22(火) 04:16:39.61 ID:J/7NCso5r
>>31
入りやすいって言うからにはもちろんお前は早慶合格しとるんよな?w
35 : 2023/08/22(火) 04:17:55.58 ID:X77ZHAQ2d
>>32
当たり前やん
33 : 2023/08/22(火) 04:16:46.37 ID:V/fs2jkH0
もう終わりだよこの国…
34 : 2023/08/22(火) 04:16:59.45 ID:apekTXQ40
むしろ努力でなんとかなるものとか何の意味もないだろ
36 : 2023/08/22(火) 04:18:12.18 ID:V/fs2jkH0
「遺伝子」という生まれてくる本人には一切選べない運によって子供たちが選別・序列化される社会
その結果に基づいて収入や階級が決まる社会
人種差別と何が違うのか
ナチスの思想と何が異なるのか
今の日本の大学入試はまさにそれらと同じなんや
恐ろしい優生思想に震える
37 : 2023/08/22(火) 04:19:02.94 ID:4gJ7vfyAH
>>36
生き物なんやから当たり前
38 : 2023/08/22(火) 04:19:32.64 ID:uvzWVQG40
>>36
こんなこと考えてる暇があるなら勉強すれば良かったのに
39 : 2023/08/22(火) 04:19:38.55 ID:1oJfS8Sw0
パソコン持ち込めないテストなんか意味ない
40 : 2023/08/22(火) 04:21:12.18 ID:4gJ7vfyAH
優生思想優生思想ウワーーン←これ言うやつ弱いやつだけ
強いやつは決して言わない
優れたやつの子孫が増えて行くのは当たり前
41 : 2023/08/22(火) 04:21:20.45 ID:bUkWPB3C0
元から中学受験は難関校ほどこんな感じだった
数え上げやパズル的な要素を多くしてほとんどIQテストに近い
学校側によるとこういうタイプの試験で点数高い生徒ほど伸びしろが大きく
難関大学に入る率が高いらしい
43 : 2023/08/22(火) 04:23:47.00 ID:4gJ7vfyAH
>>41
らしいってか当たり前やん
「小6で優れているやつは18歳でも優れている」をなんで疑うん?
45 : 2023/08/22(火) 04:28:05.11 ID:C8FT6tzXM
>>43
優秀なやつどうしで子供作ったら子孫が絶対優秀

とは限らないのは歴史が証明してるし人間に至っては特にそれが色濃いだろう個体差ありまくりの種族なんだから

そしてそれがもし"区別"するというなら知的生物である以上争いは避けられん

46 : 2023/08/22(火) 04:29:08.17 ID:bUkWPB3C0
>>43
そういう意味じゃない
暗記で優れた点を取る生徒より
IQテスト的な問題で優れた点を取る生徒の方が
伸びしろがあるという意味だ
読解力が小学生以下だな
52 : 2023/08/22(火) 04:31:29.69 ID:4gJ7vfyAH
>>46
暗記よりそういう問題解けるやつのほうがもともと優れてる
って意味を踏まえて書いてるんだが幼稚園児並だなおまえw
59 : 2023/08/22(火) 04:35:08.76 ID:bUkWPB3C0
>>52
その意味で言ってんならおまえのレスはデタラメだな
>らしいってか当たり前やん
>「小6で優れているやつは18歳でも優れている」をなんで疑うん?
嘘吐きは黙ってろカス
42 : 2023/08/22(火) 04:23:14.15 ID:V/fs2jkH0
もうダメだこの国…
44 : 2023/08/22(火) 04:25:06.51 ID:uvzWVQG40
>>42
つまんね
47 : 2023/08/22(火) 04:30:28.88 ID:6z70KNc7a
何回立てるんだよ
48 : 2023/08/22(火) 04:30:35.47 ID:V/fs2jkH0
今の大学入試は完全に「遺伝子検査」と化している事実
入試そのものが遺伝子エリートでなければ点が取れない内容になってるから、同世代人口が減ったところで凡人に救いはない
遺伝子エリートに生まれたら無双、凡人に生まれたら即終了
それが今の受験の現実なんだ
明らかに昔より状況は悪くなっている
50 : 2023/08/22(火) 04:31:15.67 ID:fygNAjEwd
>>48
うわまた喋ったw
49 : 2023/08/22(火) 04:30:56.01 ID:V/fs2jkH0
ここは地獄だ…
51 : 2023/08/22(火) 04:31:18.28 ID:UdwqCIZ50
受験はそれで良いんじゃね?
54 : 2023/08/22(火) 04:31:58.79 ID:yQp3F3N20
なんだこの国…
55 : 2023/08/22(火) 04:32:46.51 ID:9iRhkx8Ea
そもそも大学って本来は一部の秀才、天才が行くべき教育機関だろ
56 : 2023/08/22(火) 04:33:18.80 ID:/fUib+lZp
地頭ってワード馬鹿しか使ってないよね
勉強すら諦めた奴か
57 : 2023/08/22(火) 04:34:32.73 ID:UdwqCIZ50
>>56
それは狭い世界で生き過ぎやろ
58 : 2023/08/22(火) 04:35:06.57 ID:mGagYoLL0
マジでもうこんな国滅んだ方がいいでしょ…
60 : 2023/08/22(火) 04:35:09.62 ID:GPiP1QUR0
実際努力だけで何とかなるのって早慶までだよな
国立だと元の処理能力低いとどうしようもない
61 : 2023/08/22(火) 04:35:14.62 ID:apekTXQ40
フランスみたいなエリート主義もいいよね
65 : 2023/08/22(火) 04:37:46.17 ID:C8FT6tzXM
>>61
フランスという世界屈指の原爆実験おためし国家
あれらのせいでヨーロッパは被爆しまくってる
62 : 2023/08/22(火) 04:36:27.65 ID:yTQ82Gvf0
マジかよ頼朝最低だな
63 : 2023/08/22(火) 04:36:43.41 ID:C8FT6tzXM
ところでアメリカやと顔面蛙化現象のメンタマ飛び出たナードほどイジメるし、それにキレて銃ぶっ放すと貴族が多いという事実どーーーすんの?
64 : 2023/08/22(火) 04:37:06.68 ID:mGagYoLL0
恐ろしい優生思想に震えが止まらない…

コメント

タイトルとURLをコピーしました