
- 1 : 2023/08/22(火) 13:44:15.57 ID:O2WfRSI70
-
「時間」や「空間」はゴムのように伸び縮みしている…!「相対性理論」に隠された見事な「時空のからくり」
https://gendai.media/articles/-/114622?page=3本当の「無」ってのは、「時間」「空間」「物質」の三つすべてが、どれも存在しない状態をいうんだ。
俺たちの宇宙は、そのような「無」から誕生したとされている。 - 2 : 2023/08/22(火) 13:44:35.19 ID:suDwoUIg0
-
むむっ🤨
- 4 : 2023/08/22(火) 13:44:59.05 ID:k/yOsSxy0
-
うごごごのたけのこ
- 5 : 2023/08/22(火) 13:45:17.90 ID:cTUANChA0
-
ここで無を取得します
- 6 : 2023/08/22(火) 13:45:38.88 ID:O2WfRSI70
-
「時間」が存在しないのに宇宙誕生の瞬間が存在するのはおかしくね?
つまり、どういうことだってばよ! - 7 : 2023/08/22(火) 13:46:44.25 ID:suDwoUIg0
-
ウーロン茶 null null
- 8 : 2023/08/22(火) 13:46:47.98 ID:nhBUDmU3d
-
結果的に何も無いみたいな状態なだけで
無ではないからな - 9 : 2023/08/22(火) 13:47:56.81 ID:7bDoIVrK0
-
ブラックホールは禿げていて毛が三本しか無いんだよな(´・_・`)
- 10 : 2023/08/22(火) 13:49:37.54 ID:IP7VoBHx0
-
無が無でなくなる条件があるんじゃね
- 11 : 2023/08/22(火) 13:49:40.96 ID:cfQ3e+pk0
-
無というモノが満ちている状態を「無」というんだが。
- 12 : 2023/08/22(火) 13:52:05.97 ID:E8V6nIYU0
-
物質と反物質が等価だったら無だろ
ゼロとかマイナスって小学校で習うよな? - 13 : 2023/08/22(火) 13:53:37.38 ID:bz/7WnrOa
-
>>12
無とゼロは性質違うのでは?
ゼロはビットに0と書き込んで表すが無はビットがない - 15 : 2023/08/22(火) 13:54:39.07 ID:O2WfRSI70
-
>>12
物質も反物質も存在しないのが「無」じゃないの? - 14 : 2023/08/22(火) 13:54:22.34 ID:Cg9vBTh20
-
時間とか空間とかは置いといて無から100万円くらいでイイから生まれてくれんかな。
- 16 : 2023/08/22(火) 13:55:51.69 ID:6+p79qof0
-
>>1
君程度が理解できるような世の中の真理とやらがあったら、そもそもこの世は
存在しないんですよww - 17 : 2023/08/22(火) 13:56:16.36 ID:ObwruVq/M
-
無はまだこっち側になにも漏れてきてないだけの状態だろ
- 18 : 2023/08/22(火) 13:56:37.51 ID:00eAiTOO0
-
何も無いがある
- 19 : 2023/08/22(火) 13:56:52.10 ID:E8V6nIYU0
-
無いものはつくるしかない
- 20 : 2023/08/22(火) 13:57:38.40 ID:u2lw3XKK0
-
無から生まれたって考えると説明しやすいと言うことらしいな
「その前」がわからんので - 21 : 2023/08/22(火) 13:58:53.34 ID:9uuq+Uz00
-
宇宙系のドキュメンタリー見てると「無」と「無限」が多すぎて頭おかしくなるわ
- 22 : 2023/08/22(火) 14:01:02.39 ID:BYzNH6wOM
-
むっ…
- 23 : 2023/08/22(火) 14:01:43.12 ID:X1IlqXTU0
-
エネルギーはあった定期
- 24 : 2023/08/22(火) 14:03:49.04 ID:E8V6nIYU0
-
エネルギーと質量は等価
豆知識な - 25 : 2023/08/22(火) 14:03:56.20 ID:LXdEWZpe0
-
電源スイッチ入れる=ビッグバン
- 26 : 2023/08/22(火) 14:04:04.39 ID:JIByaXWb0
-
よく知らないけど宇宙って何もない無の空間から物質と反物質が突然湧いては対消滅を繰り返してるらしいよ
- 31 : 2023/08/22(火) 14:09:13.35 ID:UsRw08Z90
-
コバエも無から発生したと信じられていた時代がありましたから・・・
>>26
空間があるので不正解 - 27 : 2023/08/22(火) 14:05:08.42 ID:9QRaTSo80
-
宇宙開闢前の事はなんにも分からないから無ってことにしておこうっと
- 28 : 2023/08/22(火) 14:05:53.70 ID:E8V6nIYU0
-
では聞こう無とはなんだ
- 44 : 2023/08/22(火) 14:24:40.55 ID:HFr5M4AHp
-
>>28
偉そうに質問する教えてくん - 29 : 2023/08/22(火) 14:06:26.53 ID:jlP6yix0d
-
何もないのに法則だけがあるのが信じられない
- 30 : 2023/08/22(火) 14:07:32.98 ID:1V6SCh3T0
-
宇宙は存在しない
始まりも終わりもない - 32 : 2023/08/22(火) 14:09:24.27 ID:wBq3yyB/a
-
【無】は概念。
二面的な表裏、在る無しの思考。
そもそも【無】の存在を証明してない、ビッグバン理論は「一説」にすぎず、その理論は無理くりのこじつけがマコトシヤカに流布されていただけで、今では有り得ない理論とされつつある。 - 33 : 2023/08/22(火) 14:10:45.44 ID:UsRw08Z90
-
>>32
つまり分からないが正解ですね。 - 34 : 2023/08/22(火) 14:11:07.52 ID:E8V6nIYU0
-
赤方偏移で膨張してるって事実がまずあって、じゃあ過去に遡ったら収縮するよね?っていう子供みたいな発想だからなビッグバン理論
- 35 : 2023/08/22(火) 14:11:58.81 ID:JxjKDIxm0
-
生命が存在しなければ認識されない
よって生命が宇宙 - 36 : 2023/08/22(火) 14:12:59.64 ID:jlP6yix0d
-
>>35
宇宙を認知する目的のために生命が存在してる可能性はあると思う - 37 : 2023/08/22(火) 14:13:27.32 ID:u2lw3XKK0
-
>>35
宗教的で草 - 38 : 2023/08/22(火) 14:14:48.94 ID:JxjKDIxm0
-
宗教的でもなんでもないんだなこれが
二重スリット実験で答えでちゃってますからね - 40 : 2023/08/22(火) 14:19:44.34 ID:KFQ0krv/a
-
超高性能望遠鏡のドキュメンタリー見てたら見える点全てが銀河系ですって言ってて頭おかしくなるわ
- 49 : 2023/08/22(火) 14:28:11.84 ID:TCxi0Chm0
-
>>40
人間に見える星は全て銀河系内の星で銀河系外の星は遠すぎて見えないんだよね - 41 : 2023/08/22(火) 14:20:05.97 ID:kbplRzLca
-
ではその「無」を屏風から出して下さい
- 42 : 2023/08/22(火) 14:22:46.49 ID:X1IlqXTU0
-
地球の生命の成り立ちと同じようなもので
エネルギーの海に小さな揺らぎが生じて物質がなったって聞いた - 43 : 2023/08/22(火) 14:23:57.95 ID:VXtNkZqAd
-
無とはいったい・・・うごごご!
- 45 : 2023/08/22(火) 14:25:02.99 ID:VXtNkZqAd
-
すべてのものがあるカオス?とか言うのから生まれたんじゃないの?
- 46 : 2023/08/22(火) 14:25:37.25 ID:+AO0UjBI0
-
宇宙自体がでっかい生き物なのかもな。細胞一つが人間を内側から見てる感じで外から見ないと理解できない。
宇宙のオスが宇宙のメスとセクロスして生まれてくるのかも。 - 47 : 2023/08/22(火) 14:25:42.05 ID:TCxi0Chm0
-
無が裏返ったら有になるやろ
- 48 : 2023/08/22(火) 14:27:26.64 ID:tasTxVLV0
-
学校の勉強も意味分からなかったのになんで宇宙なら意味わかるって思えるんだよ
やっぱ馬鹿って生まれながら馬鹿だわ
- 50 : 2023/08/22(火) 14:28:30.69 ID:I0nWBHSB0
-
全てはイデの意思だ
- 51 : 2023/08/22(火) 14:29:20.91 ID:gia9y+cL0
-
考えないほうがいい
気が狂うから - 52 : 2023/08/22(火) 14:29:47.25 ID:cqwvtwaU0
-
量子で観測されなかった側の世界線って別宇宙に行くんだろうか?
- 53 : 2023/08/22(火) 14:31:36.57 ID:VepPGLqE0
-
量子力学的に見ると無も揺らいでエネルギーに満ちてるんだろ?
- 54 : 2023/08/22(火) 14:36:40.97 ID:bz/7WnrOa
-
>>53
シュレーディンガー方程式は1粒子に限定すればブラウン運動してるとみなせるからね(ネルソンの確率過程量子化)
ボーム理論ではこれを量子ポテンシャルと言って外的な力がなくても粒子に力が働いているとみなすことができる - 55 : 2023/08/22(火) 14:37:02.75 ID:U7rpjZSmM
-
創造主アベ
コメント