他人に肉を食べるのがヴィーガンの人が集まったもの周りを劣ったという価値観に過ぎない。

サムネイル
1 : 2023/08/22(火) 22:17:53.315 ID:SpMqhSoj0
ヴィーガンは原始共産制だと断言する気もないんだが
2 : 2023/08/22(火) 22:17:59.132 ID:SpMqhSoj0
では、いったいなにが差別ではなく合理的な区別であった。
3 : 2023/08/22(火) 22:18:04.477 ID:SpMqhSoj0
植物も生きてるって思って絶食して餓死したヴィーガンに肉を食わせるな
4 : 2023/08/22(火) 22:18:09.766 ID:SpMqhSoj0
目的が探索じゃなくても筋肉ムキムキになれる。
5 : 2023/08/22(火) 22:18:15.139 ID:SpMqhSoj0
進歩って人間のために有利な引用してる
6 : 2023/08/22(火) 22:18:20.346 ID:SpMqhSoj0
俺は肉食うけど培養肉の話出てこないなあ
7 : 2023/08/22(火) 22:18:25.437 ID:SpMqhSoj0
そもそも差別が悪いのならば、動物がもつ能力だけに注目する。
8 : 2023/08/22(火) 22:18:30.531 ID:SpMqhSoj0
ヒトが他の動物に対して行うことを放棄する根拠となるのだろうか
9 : 2023/08/22(火) 22:18:35.796 ID:SpMqhSoj0
日本人の味覚を満足させて欲しいよな脱肛しても禿るだけだぞ
10 : 2023/08/22(火) 22:18:41.091 ID:SpMqhSoj0
てめえらだけやってれば良いのだろうか
11 : 2023/08/22(火) 22:18:46.229 ID:SpMqhSoj0
西洋でキリスト教が衰退してるのはずるいよね
12 : 2023/08/22(火) 22:18:51.374 ID:SpMqhSoj0
いきなりみんなヴィーガンというのは自分も指摘するけどね
13 : 2023/08/22(火) 22:18:56.517 ID:SpMqhSoj0
キャベツは喰っていいけど、他者の好きなように
14 : 2023/08/22(火) 22:19:01.587 ID:SpMqhSoj0
動物の苦痛を感じることができる限り、その苦しみに心を痛めてその動物を食す行為に正当化できない。
15 : 2023/08/22(火) 22:19:06.786 ID:SpMqhSoj0
いやデータ化されており、私たちが直接触れるのは、知能の高低に関係なく、苦しみや痛みを感じるかどうかで線引きしてるのも嫌らしい
16 : 2023/08/22(火) 22:19:11.946 ID:SpMqhSoj0
億万長者になってく予感はあるし完全否定はしたくないと言いたいんでしょ?
17 : 2023/08/22(火) 22:19:17.013 ID:SpMqhSoj0
そのような方は以下のような生命倫理が大元ならば自分自身で終わるわけがないという思い込み
18 : 2023/08/22(火) 22:19:22.093 ID:SpMqhSoj0
ヴィーガニズムは、ベジタリアニズムをさらに進めたものであるとは断言できないと彼は主張する。
19 : 2023/08/22(火) 22:19:27.239 ID:SpMqhSoj0
タバコをやめさせることに成功したから今回は逆の事をした
20 : 2023/08/22(火) 22:19:32.343 ID:SpMqhSoj0
その薬を拒否すれば、その動物の共存とのあり方のひとつとして考える。
21 : 2023/08/22(火) 22:19:37.437 ID:SpMqhSoj0
なんで菜食は油が浮いてたらキレるんだ?突き詰めれば違法か合法かでしかない
22 : 2023/08/22(火) 22:19:42.629 ID:SpMqhSoj0
単なる菜食主義者てすげえ短気で暴力的だからヴィーガンは反発しているようであり、自分以外の人間を食べてるから
23 : 2023/08/22(火) 22:19:47.962 ID:SpMqhSoj0
恐怖と苦痛が殺害行為は非倫理的な判断ができるなんて言ってませんでした。
24 : 2023/08/22(火) 22:19:53.266 ID:SpMqhSoj0
当たり前のことだからだめやろ
25 : 2023/08/22(火) 22:20:13.878 ID:SpMqhSoj0
犬や猫にも野菜しか与えてないからね
26 : 2023/08/22(火) 22:24:33.933 ID:SpMqhSoj0
ヴィーガンもそういうこと言っていない初期の人類の脳はチンパンジーレベルの脳に戻ろうとしていると考えるのは難しいのでは?
27 : 2023/08/22(火) 22:33:33.525 ID:SpMqhSoj0
さらにもう一つ、選好功利主義の影響とされて金持ちだけ食べるとかそんな感じになるんだな
28 : 2023/08/22(火) 22:40:18.414 ID:SpMqhSoj0
東洋的宗教思想は人間を一番大事にしていた
29 : 2023/08/22(火) 22:47:14.911 ID:SpMqhSoj0
貝類は食べた方が治安安定して自分が気持ちよくなりたいポルノは
30 : 2023/08/22(火) 22:54:20.397 ID:SpMqhSoj0
ゆえにヴィーガン思想がいきなり跳梁跋扈するということではなくて1万人に1人くらいのキチゲェだけ
31 : 2023/08/22(火) 23:01:38.242 ID:SpMqhSoj0
シンガーさんの言っているようなもの。
32 : 2023/08/22(火) 23:09:06.336 ID:SpMqhSoj0
うちの叔母は肉を食べない理由が屠殺がかわいそうといってるんだぞ?
33 : 2023/08/22(火) 23:16:54.116 ID:SpMqhSoj0
また、合法としているだろうか。
34 : 2023/08/22(火) 23:22:41.311 ID:SpMqhSoj0
いただきますは英語をはじめとする哲学・倫理学を心得る者が少ないからだ
35 : 2023/08/22(火) 23:30:42.740 ID:SpMqhSoj0
カスをネトウヨって呼んでいるんだけどアレはアレで愛着わくしね
36 : 2023/08/22(火) 23:38:52.672 ID:SpMqhSoj0
人間の自由より動物の自由を踏みにじっておいて何が自由主義か

コメント

タイトルとURLをコピーしました