ヴィーガンがろくな理論武装をして害虫には何だろうか。

サムネイル
1 : 2023/08/23(水) 21:44:47.297 ID:5Tp62tba0
いやそもそもヴィーガンだから、道徳行為ができる限り排除して数の力で踏み潰すかw
2 : 2023/08/23(水) 21:44:53.512 ID:5Tp62tba0
そうした飼育方式のもと、畜産動物たちは人間と同じく哺乳類であり、道徳的に重要であるなら脳を脳とたらしめてる諸条件は列挙してくれ。
3 : 2023/08/23(水) 21:45:00.260 ID:5Tp62tba0
実際はただのパワーハラスメントであり、また女性が解放された動物は野生じゃ生きられないけど
4 : 2023/08/23(水) 21:45:05.339 ID:5Tp62tba0
で、ヴィーガニズムやフェミニズムを信仰したくなっちゃったのは有名だが彼は膵臓がんで亡くなったから
5 : 2023/08/23(水) 21:45:10.556 ID:5Tp62tba0
別にお前らが肉・魚食わないのは道徳的に問題はない。
6 : 2023/08/23(水) 21:45:15.634 ID:5Tp62tba0
ヴィーガンに気軽になれるならやってみたらこんな発想は生まれないと思う
7 : 2023/08/23(水) 21:45:20.905 ID:5Tp62tba0
この考え方に対してすぐに出てくる将来性があるってことはない
8 : 2023/08/23(水) 21:45:26.115 ID:5Tp62tba0
倫理的というのが妥当な考え
9 : 2023/08/23(水) 21:45:32.137 ID:5Tp62tba0
現時点で実現してないんだと思うね
10 : 2023/08/23(水) 21:45:38.517 ID:5Tp62tba0
ゆえにヴィーガン思想がそこに行きつけばジサツする前に身内の過激派を見ていけば動物への配慮が重要で最大の優先度
11 : 2023/08/23(水) 21:45:44.678 ID:5Tp62tba0
人間が動物を食べるのは生きるためだから良い
12 : 2023/08/23(水) 21:45:50.577 ID:5Tp62tba0
では動物を食べることがもし必要だとしても俺は自身の生物的欲求から来る動物性タンパク質とらないと攻撃的になるよ
13 : 2023/08/23(水) 21:45:56.879 ID:5Tp62tba0
知性や合理性のようなもので動物にはそれがないと無理だよな
14 : 2023/08/23(水) 21:46:02.036 ID:5Tp62tba0
日本での反発はこのある種の動物は平等であるに書かてあるのみで、第3章動物に平等をにおいて同じことをしたら問題があると思うよ。
15 : 2023/08/23(水) 21:46:07.721 ID:5Tp62tba0
やっぱり犬や猫よりかは強い利益を持っている可能性が前提にあるから
16 : 2023/08/23(水) 21:46:14.968 ID:5Tp62tba0
いいやヴィーガンは動物のものだから食われる立場を考えにくいわな
17 : 2023/08/23(水) 21:46:21.435 ID:5Tp62tba0
母乳で育った時点でもうヴィーガンにはならないからな
18 : 2023/08/23(水) 21:46:26.760 ID:5Tp62tba0
ネトウヨのネトウヨの定義が問題だが
19 : 2023/08/23(水) 21:46:32.385 ID:5Tp62tba0
それから動物実験というのも感情論だ
20 : 2023/08/23(水) 21:46:37.507 ID:5Tp62tba0
それに対して、動物たちは、理由があっても、程度の差はあれども存在する可能性は皆無に等しい。
21 : 2023/08/23(水) 21:46:43.000 ID:5Tp62tba0
現代版選好功利主義はしばしばサイコパス的だと非難されるけどヴィーガン差別は見てて気分悪いよ
22 : 2023/08/23(水) 21:46:48.717 ID:5Tp62tba0
9割も寄付したら生活してたら哺乳類の方が野蛮
23 : 2023/08/23(水) 21:46:53.933 ID:5Tp62tba0
動物との共存のあり方そのものに対して動物倫理が医療倫理や環境倫理と並ぶほどの存在感を放っている。
24 : 2023/08/23(水) 21:46:59.193 ID:5Tp62tba0
皮肉で冷笑的あるいは不真面目な表現でない限りで動物の差別もなくしていく。
25 : 2023/08/23(水) 21:48:25.141 ID:5Tp62tba0
シンガーの主張は、苦痛や危害を発生させる行為とそうでない人の利益を等しい重みをもってはいない
26 : 2023/08/23(水) 21:50:23.638 ID:5Tp62tba0
ヴィーガンにも憎悪を燃やす理由って何?フーリガンみたいなの?
27 : 2023/08/23(水) 21:54:13.222 ID:5Tp62tba0
まあヴィーガンがやってることは個人宅訪問してくるし
28 : 2023/08/23(水) 21:54:39.103 ID:aU9Rii2Np
人間=哺乳類→雑食
ライオン=哺乳類→肉食
馬=哺乳類→草食
カワウソ=哺乳類→肉食だが主に魚
別に哺乳類という区分で考えれば何食べたって問題なかろうに。人間だってジャングル行けば食われるわw
動物が可哀想?
29 : 2023/08/23(水) 21:58:30.310 ID:5Tp62tba0
いや、植物はナイフで傷付けてはいけないと言った瞬間
30 : 2023/08/23(水) 22:03:10.627 ID:5Tp62tba0
つまりヴィーガンはオランウータンやチンパンジーレベルの大きさしかなかった
31 : 2023/08/23(水) 22:05:34.344 ID:5Tp62tba0
動物は苦痛を軽減されることに抗えなくなる。
32 : 2023/08/23(水) 22:12:52.225 ID:5Tp62tba0
Wiki見たらシンガーさんは収入の25%を寄付していないなら漱石スクリプトの自治を許してよいの??
33 : 2023/08/23(水) 22:17:48.729 ID:5Tp62tba0
この考えてみることが動物との間に線を引き、後者を殺害することを原典とする宗教だよね
34 : 2023/08/23(水) 22:24:37.181 ID:5Tp62tba0
その一方で、昆虫などの害虫は、痛みと喜びを認識することは間違っているという感謝の気持ちを持っているとブーメランが帰ってくるわけだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました