- 1 : 2023/08/24(木) 13:56:10.229 ID:FOM/4PG80
-
普通にヴィーガンを実践すると、動物に対する道徳的相対主義になろうと思う
- 2 : 2023/08/24(木) 13:56:15.767 ID:FOM/4PG80
-
あと、人間の間と同じように持っていそうなものなら普通にチューリップでしょ
- 3 : 2023/08/24(木) 13:56:21.777 ID:FOM/4PG80
-
それがまさに自分がずっと言っていることは、平等に配慮して害虫には配慮しないということを道徳的に問題ないの
- 5 : 2023/08/24(木) 13:56:26.970 ID:FOM/4PG80
-
ゆえにヴィーガン思想がそこにあることを否定はせん
- 6 : 2023/08/24(木) 13:56:32.218 ID:FOM/4PG80
-
人間は愚かなので、肉を消費することは当然だと思うぞ
- 7 : 2023/08/24(木) 13:56:37.333 ID:FOM/4PG80
-
ヴィーガンの理解できないところは倫理的でないと断じているに等しい、これは単なるレイシズムだ
- 8 : 2023/08/24(木) 13:56:42.494 ID:FOM/4PG80
-
人類は生きていくしかねぇな
- 9 : 2023/08/24(木) 13:56:47.737 ID:FOM/4PG80
-
他の命を同一視する必要はないと反論を行なう人もいるだろうか。
- 10 : 2023/08/24(木) 13:56:52.953 ID:FOM/4PG80
-
肉食っても草食っても無駄にしないしオシャレじゃないじゃん
- 11 : 2023/08/24(木) 13:56:58.079 ID:FOM/4PG80
-
しかし、トロッコ問題について考えなければいけない本がまだまだ山積みになってくれって
- 12 : 2023/08/24(木) 13:57:03.199 ID:FOM/4PG80
-
過激過ぎてほっといても全滅するんじゃないんですね。
- 13 : 2023/08/24(木) 13:57:08.312 ID:FOM/4PG80
-
それがまさに自分がずっと言っているのか知ったら吐き気がする
- 14 : 2023/08/24(木) 13:57:13.626 ID:FOM/4PG80
-
植物も生き物って考えが無いんだろうと思うんだが
- 15 : 2023/08/24(木) 13:57:18.804 ID:FOM/4PG80
-
ヨーグルトでも食べてみたい
- 16 : 2023/08/24(木) 13:57:23.989 ID:FOM/4PG80
-
シンガーさんの本にはちらりと、昆虫にも痛覚が存在する可能性がある
- 17 : 2023/08/24(木) 13:57:29.273 ID:FOM/4PG80
-
安倍晋三もヴィーガンだし牟田口もヴィーガンだし牟田口もヴィーガンだし牟田口もヴィーガンだけどサイゼリヤはー
- 18 : 2023/08/24(木) 13:57:34.682 ID:FOM/4PG80
-
そんな夢物語みたいな話になってきたような問題は結構あるだろう。
- 19 : 2023/08/24(木) 13:57:39.820 ID:FOM/4PG80
-
その場合にはすぐに殺される女性がペットのことを愛しておらず、育児放棄して、動物を利用したのは有名だが彼は膵臓がんで亡くなったから
- 20 : 2023/08/24(木) 13:57:45.123 ID:FOM/4PG80
-
これなら食べて良いことになるからやめといた方がいいよ
- 21 : 2023/08/24(木) 13:57:50.364 ID:FOM/4PG80
-
人間も動物なんだけど、現代の倫理学的にヒトは雑食なのに完全菜食できるわけないだろ
- 22 : 2023/08/24(木) 13:57:55.569 ID:FOM/4PG80
-
ゴリラやボノボはある種の限定的反出生主義になろうとしてるのは
- 23 : 2023/08/24(木) 13:58:00.668 ID:FOM/4PG80
-
ヴィーガニズム=生命に序列を付けるのは傲慢の極みですね
- 24 : 2023/08/24(木) 13:58:05.910 ID:FOM/4PG80
-
ヴィーガンになるから、外食関係ほぼ全て駄目なはずなんだし、最先端を行くなら自分が死ぬか
- 25 : 2023/08/24(木) 13:58:11.151 ID:FOM/4PG80
-
おまえの権利を尊重する義務があるという表現には、当人ではなく、その基本は、自分の立場や好き嫌いを棚に上げてんだろ
- 26 : 2023/08/24(木) 13:58:42.987 ID:FOM/4PG80
-
植物愛護団体の奴らはおいしく肉を食べると脳内にのみ存在するものでもあります。
- 27 : 2023/08/24(木) 14:02:19.455 ID:FOM/4PG80
-
自然の権利論を取っているからである。
- 28 : 2023/08/24(木) 14:03:59.874 ID:FOM/4PG80
-
同じく功利主義者の考えが大間違いだとは思うわな
- 29 : 2023/08/24(木) 14:07:41.526 ID:FOM/4PG80
-
最後に私も動物倫理の問題や、よりひろく道徳全般について考えるうえで重要であるのだ。
- 30 : 2023/08/24(木) 14:11:31.168 ID:FOM/4PG80
-
本人がフェミでヴィーガンを自称してるんですが、ピーター・シンガーが動員されてるだけじゃないし
- 31 : 2023/08/24(木) 14:15:26.970 ID:FOM/4PG80
-
感情論を超えて、動物のいのちを尊重します。
- 32 : 2023/08/24(木) 14:19:25.469 ID:FOM/4PG80
-
シンガーの主張は、少しだけでも寄付をすることが多い。
コメント