ワイニート、無理やり昼夜逆転を治すために昨晩寝てない

サムネイル
1 : 2023/08/24(木) 14:55:16.89 ID:74QQmMvY0
朝日光浴がてら散歩いって水シャワーも浴びてモンエナとコーヒーで意識をなんとか保ってるがそろそろ限界や
これ今日の夜に寝られればちゃんと昼夜は正されるんか?
2 : 2023/08/24(木) 14:57:26.58 ID:74QQmMvY0
眠すぎる
今日の20時とかに寝ても明日の昼過ぎまで寝るんやないかこれ
3 : 2023/08/24(木) 14:58:05.07 ID:/PxyqNw0a
早く寝て早く起きればいいんだよ
4 : 2023/08/24(木) 14:58:48.26 ID:74QQmMvY0
>>3
もう完全に夜型になってるから普通の時間に寝られないんや
5 : 2023/08/24(木) 14:59:09.54 ID:NxnE9dBYd
無理やな
10 : 2023/08/24(木) 15:02:21.99 ID:74QQmMvY0
>>5
ワイもそんな気がしてきてるけど頑張るわ

>>6
夜になるとワイはワイで無くなってしまうんや

6 : 2023/08/24(木) 14:59:59.26 ID:JGd4sjSO0
一気に治すんじゃなくて1日1時間ずつ寝る時間ずらしてけよ
7 : 2023/08/24(木) 15:00:41.36 ID:lUJ9qqU30
多分六時ごろ寝ちゃって起きたら一時くらいやと思う
12 : 2023/08/24(木) 15:05:28.00 ID:74QQmMvY0
>>7
>>8
それは本当にありうるので絶対横たわらないようにしとる

>>9
多分そういう人いると思うわ
どちらかというとワイもそっちだと思う

8 : 2023/08/24(木) 15:01:07.54 ID:NxnE9dBYd
3時くらいに一回起きて5時くらいにまた寝てしまって昼まで行くパターン
9 : 2023/08/24(木) 15:02:21.73 ID:hQ0dHRyga
何回治しても休みが続くと一日で逆転するしなんなら逆転してた方が調子いいんだけどもしかして夜寝るって常識自体間違ってるんじゃないか?
11 : 2023/08/24(木) 15:05:13.04 ID:/c7hgh7U0
無理やり徹夜しても睡眠時間狂うだけであんま意味無いよ
14 : 2023/08/24(木) 15:07:11.68 ID:74QQmMvY0
>>11
マ?
ワイ終わりやんけ
13 : 2023/08/24(木) 15:06:51.18 ID:521AYaES0
働いたら治るで☺
17 : 2023/08/24(木) 15:08:36.47 ID:74QQmMvY0
>>13
働くなら日勤がええからまず今頑張っとるんや
このままやと面接までこぎつけてもその日起きられん
15 : 2023/08/24(木) 15:08:19.53 ID:vFxirsfR0
相当疲れてる状態やから18時には寝てええぞ
恐らく半日は起きれないはずや
19 : 2023/08/24(木) 15:12:17.40 ID:74QQmMvY0
>>15
我が家は晩飯が19時なんや
そこにいないと飯食えんからそれ食ったらすぐ寝るわ

>>16
まだ苦難の道が続きそうやな

>>18
経験談助かる
多分今日は20時には寝られるから一旦8時起きまで持っていくわ

16 : 2023/08/24(木) 15:08:20.26 ID:NxnE9dBYd
10時間寝て朝に起きても昼くらいに眠なったり逆に10時間寝たせいで次の日の朝まで寝れず夜型に戻ったり
18 : 2023/08/24(木) 15:08:39.65 ID:JWKkEYtv0
17時に寝て5時に起きれば一気に治るよ
昔はそうして治した
20 : 2023/08/24(木) 15:13:47.89 ID:74QQmMvY0
でもこれ多分めちゃくちゃ身体に悪いんやろな
不摂生な生活しといていまさらやが
21 : 2023/08/24(木) 15:15:52.27 ID:NxnE9dBYd
>>20
悪いで
ワイも夜型なんだけど若い頃昼の用事かたすために2日起きて1日寝るみたいなことしてたけど年取ってからしんどいもん
23 : 2023/08/24(木) 15:17:45.71 ID:74QQmMvY0
>>21
やっぱそうよな
今後の人生のためにも無理が効く20代の内に矯正せんとあかんな
24 : 2023/08/24(木) 15:18:56.32 ID:NxnE9dBYd
>>23
それホンマ大事
27 : 2023/08/24(木) 15:22:21.36 ID:74QQmMvY0
>>24
今回で完璧に矯正できることは無いやろうが頑張るわ

>>25
前まで5時に寝てたんやけど3時まで起きてたらそこで寝られる自信がないんや

22 : 2023/08/24(木) 15:16:34.05 ID:yaipgqP90
今から外行けや
晩飯までウィンドウショッピングでもしてこい
26 : 2023/08/24(木) 15:20:44.55 ID:74QQmMvY0
>>22
それも考えたんやが結構ガチでまぶたが重いしフラフラなので今表出たら暑さで最悪倒れる可能性がある
まだ貯金あるとは言えニート飼ってもらってるのに訳わからんことして表で倒れたとか家族に迷惑かけすぎるんや
25 : 2023/08/24(木) 15:19:26.04 ID:9116aOYJ0
ワイは一日1時間ずらして起きるようにしてる
それで案外戻るもんやで
28 : 2023/08/24(木) 15:25:08.77 ID:74QQmMvY0
まだいける
29 : 2023/08/24(木) 15:27:34.30 ID:hvWjbf/L0
病院で睡眠薬処方してもらえば?12時くらいに飲めば1時間ありゃ眠れるよ
30 : 2023/08/24(木) 15:28:12.55 ID:74QQmMvY0
>>29
寝れない訳では無いんやけど処方してもらえるもんなんか?
32 : 2023/08/24(木) 15:31:17.20 ID:hvWjbf/L0
>>30
検査とかあるわけじゃないから最近寝付きがすごく悪くて蛭の仕事に影響が出てるんです~とか言えばたぶん大丈夫だよ
俺がそれで処方してもらってるから
35 : 2023/08/24(木) 15:31:32.33 ID:hvWjbf/L0
>>32
蛭じゃない昼
36 : 2023/08/24(木) 15:32:10.97 ID:74QQmMvY0
>>32
あーそういう感じなんや
どうしてもダメそうなら試してみるわありがとう
40 : 2023/08/24(木) 15:35:22.42 ID:hvWjbf/L0
>>36
昼夜逆転直して早く社会復帰できるといいな!応援してるで!
31 : 2023/08/24(木) 15:28:58.31 ID:NxnE9dBYd
眠気覚ましのために風呂入るのはやめとけよ
湯船で寝落ちしてもたら洒落ならん
33 : 2023/08/24(木) 15:31:25.25 ID:74QQmMvY0
>>31
確かに今湯船に使ったらめっちゃ気持ちよく寝てそのまま死ぬ気しかしないわ
朝散歩痕にシャワー浴びといて良かった
34 : 2023/08/24(木) 15:31:27.04 ID:ChYErM7J0
無理やり治そうとしても無駄や
朝起きて夜寝れる日が来るのを待って、その日からズラさないようにしろ
37 : 2023/08/24(木) 15:33:33.09 ID:74QQmMvY0
>>34
今日はトライしちゃったから貫くつもりやけど今後はそういうのも試してみるかもしれわ
>>35
さてはニキも眠いな?
38 : 2023/08/24(木) 15:34:15.43 ID:l5QcY9IB0
今日の5時ぐらいに寝て11時に起きたわ
39 : 2023/08/24(木) 15:34:37.26 ID:yHAKukUPM
毎日寝る時間遅らせたほうが楽だぞ
睡眠時間も確保できるし
41 : 2023/08/24(木) 15:36:07.70 ID:upQqba+/0
働けば嫌でも適応するだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました