給料日やし、底辺工場作業員ワイの給料晒すわ

1 : 2023/08/25(金) 01:58:36.55 ID:XHqBEytE0
レス1番のサムネイル画像

まぁようやっとる

2 : 2023/08/25(金) 01:59:14.49 ID:TcdQLFNG0
字逆風自慢やん
4 : 2023/08/25(金) 01:59:46.98 ID:XHqBEytE0
>>2
ようやっとる
3 : 2023/08/25(金) 01:59:20.54 ID:AHyBf1Ls0
普通に高い。がんばってるな
5 : 2023/08/25(金) 02:00:00.40 ID:XHqBEytE0
>>3
3交代やからな
6 : 2023/08/25(金) 02:00:49.07 ID:Dw6/rpWVr
休日が休日じゃないヤツやんけ
8 : 2023/08/25(金) 02:01:48.05 ID:XHqBEytE0
>>6
せやね、ほんまゴミ
7 : 2023/08/25(金) 02:00:57.66 ID:JE/gxIP/0
イッチ富豪やん
9 : 2023/08/25(金) 02:02:41.62 ID:6r5hPJJQ0
ええなー
10 : 2023/08/25(金) 02:02:53.74 ID:OTVLMnm80
えらいもんや
11 : 2023/08/25(金) 02:03:09.27 ID:9mO+xymX0
ホンマ尊敬してます、この掲示板でマウントとってええで
12 : 2023/08/25(金) 02:03:57.80 ID:qFasxTHia
どういう生活サイクルになんの?
年取ったらガタ出てきそうで怖いな
16 : 2023/08/25(金) 02:06:03.42 ID:XHqBEytE0
>>12
5:40~14:00
13:40~22:00
21:40~6:00

この3パターンを一週間ずつや

18 : 2023/08/25(金) 02:06:54.02 ID:Dw6/rpWVr
>>16
頭おかしなるで
19 : 2023/08/25(金) 02:07:41.97 ID:XHqBEytE0
>>18
唯一のメリットは通勤ラッシュを回避できることやな
13 : 2023/08/25(金) 02:04:02.72 ID:pPESsF+od
画像見てないけどまともに働いてるだけでかなりすごいと思うで
14 : 2023/08/25(金) 02:04:49.59 ID:mkDzmEkn0
ほんま偉いと思う
ワイはクソゴミニートやから、尊敬しかない
20 : 2023/08/25(金) 02:07:44.76 ID:mkDzmEkn0
資本主義って間違っとるわ
イッチほんまに尊敬するし偉いと思う
ワイみたいな生産性のない糞ニートが
株で稼いどるの違和感しかない
23 : 2023/08/25(金) 02:09:10.73 ID:XHqBEytE0
>>20
ちょっと株で稼いでることに触れて欲しそうなのが最高にキモくてええな
25 : 2023/08/25(金) 02:10:17.74 ID:9mO+xymX0
>>23
ちなみにワイも不動産何件も抱えてるエリートニートや、すまんな
26 : 2023/08/25(金) 02:10:55.58 ID:XHqBEytE0
>>25
なんぼ収入あるん?
30 : 2023/08/25(金) 02:12:33.27 ID:9mO+xymX0
>>26
積立差し引かないで月プラス100万やけどな
合計60のアパート貸してるで😊
31 : 2023/08/25(金) 02:13:46.61 ID:mkDzmEkn0
>>30
それってニートなんか?
もはや不動産屋やろ
34 : 2023/08/25(金) 02:14:34.61 ID:XHqBEytE0
>>30
はぇ~、すんごい
27 : 2023/08/25(金) 02:11:28.18 ID:mkDzmEkn0
>>25
ニートにエリートもクソもない
ニートはもれなく糞ゴミ
イッチみたいに社会に貢献しとる人に偉そうな態度取るな糞ニート
32 : 2023/08/25(金) 02:13:53.77 ID:9mO+xymX0
>>27
すまんけど、君もそれで稼いでるなら厳密にはニートではないんやで

ワイは不動産の大家さんとして、君は投資家(笑)なんや

35 : 2023/08/25(金) 02:15:52.20 ID:mkDzmEkn0
>>32
投資家なんて、何億も持ってないと名乗れんから
ワイは投資やっとる中でも食っていくのが精一杯のクソゴミ
なんなら親と同居しとるし株が趣味なだけのニートや
キミやイッチは社会に貢献しとるわ
心から尊敬する
36 : 2023/08/25(金) 02:16:28.08 ID:XHqBEytE0
>>35
食えてるならええやん
37 : 2023/08/25(金) 02:21:05.97 ID:9mO+xymX0
>>35
ワイの親は500万溶かして40万くらいになってたらから手出してない、逆に元手1万とかから億万長者になる人もいるわけで

株はずっと意識しないと無理やし才能やと思うけどな

21 : 2023/08/25(金) 02:08:00.79 ID:RLxSQd8B0
すごいな。
ようやっとる
28 : 2023/08/25(金) 02:11:47.27 ID:p9MKePRHa
給料今の2/3でいいから残業0で帰りたい
33 : 2023/08/25(金) 02:14:05.80 ID:XHqBEytE0
>>28
残業はしんどいよね
29 : 2023/08/25(金) 02:12:25.96 ID:lpHK4VVC0
田舎だと月収18万以下の仕事ばかり
38 : 2023/08/25(金) 02:22:12.68 ID:5J7WMRSj0
イッチは30万程度で人生を売り渡した
ワイはお金で人生は売れないからニートしてる
どっちが幸せか言うまでもないですね
39 : 2023/08/25(金) 02:24:59.26 ID:mkDzmEkn0
>>38
社会に貢献する喜び、労働の辛さや喜びを知るイッチの方が
どう考えても幸せやろ
40 : 2023/08/25(金) 02:25:24.87 ID:5J7WMRSj0
>>39
すまん、カルト宗教の話は一般人には理解できないんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました