
- 1 : 2023/08/25(金) 22:14:48.32 ID:OVOA3G6t0
-
突然ですが、あなたはどんなお財布を使っていますか?
長財布を使っている人も多いですよね。実際私も使っています。
しかし、近年長財布の中古相場がかなり下がってきています。
長財布といえば
・お札を折り曲げなくてよい
・カードがたくさん収納できる
・お札や小銭の出し入れが楽といったイメージがありますし、それを理由に長財布を選んだ人も多いかと思います。
ぼたもち
私は15年近くリユースショップで働いており、ほぼ毎日価格の相場を調べたり販売したものをみていますが、
長財布はここ数年で大きく値崩れをしているアイテムの一つとなっています。【長財布はもう時代遅れ!!】流行りが終わった理由と今トレンドの財布5選
https://botamochiblog25.com/rongwallet-urenai/ - 2 : 2023/08/25(金) 22:15:35.12 ID:FwpO+ofOa
-
中古でサイフ買うの?
- 3 : 2023/08/25(金) 22:15:45.39 ID:CABOhPwG0
-
何でネトウヨをケンモメンといいかえてるの?
- 4 : 2023/08/25(金) 22:16:18.90 ID:fbR92OD90
-
お札を折りたくない←まさかこんなことで金持ちになれるとか思ってる?
- 5 : 2023/08/25(金) 22:19:33.08 ID:1AQgbuW70
-
仲良くしてるおじさんに蛇皮の高そうな長財布貰ったけど使ってないわ
- 6 : 2023/08/25(金) 22:20:23.50 ID:gkACT9S50
-
とにかく薄いのがよくて、長財布の小銭入れ無し使ってる
- 7 : 2023/08/25(金) 22:21:37.05 ID:/9p9zJvc0
-
かばんを持たない時車のキー家カギ・スマホ・財布を別々にしとくのに限界を感じた邪魔なの
厚めの長財布に全て入れて持ち歩けば解決することに気づいてしまった - 9 : 2023/08/25(金) 22:22:57.37 ID:87FsrKG3d
-
>>7
超小型化の鞄みたいなもんだからな - 20 : 2023/08/25(金) 22:42:53.89 ID:2sSWvnev0
-
>>7
昔それ考えた事あるけど紛失したら家のカギと住所が分かってしまうのは危険度高いなと思って止めたわ - 8 : 2023/08/25(金) 22:22:48.17 ID:T5LGTjnb0
-
ラウンドジップの財布持ってる人多い気がしますがw
- 10 : 2023/08/25(金) 22:23:31.12 ID:uy590dM5M
-
∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ - 12 : 2023/08/25(金) 22:25:10.58 ID:nb5SmVwN0
-
ぼくパリパリ
- 13 : 2023/08/25(金) 22:27:02.51 ID:T5LGTjnb0
-
小銭入れと別々にして財布薄くした方が良かったと後悔…
- 14 : 2023/08/25(金) 22:28:23.61 ID:CBCHpIrCr
-
支払いはスマホで良いから
財布は免許証とクレカだけ入ったらいいサイズ
- 15 : 2023/08/25(金) 22:29:04.47 ID:feM50m9SM
-
いうて運転免許、保険証、ポイントカード、クレジットカード持ち歩くと2つ折りや3つ折りじゃ入らなくね?
- 16 : 2023/08/25(金) 22:29:11.62 ID:zlXgW6rN0
-
スリ&ひったくり歓迎
- 17 : 2023/08/25(金) 22:29:21.98 ID:DeXRS1OX0
-
財布とか女に持たせるだろ
- 18 : 2023/08/25(金) 22:31:30.76 ID:IpUZoA3Q0
-
財布の値段×20が年収になるとかフザけた本あったよな
しかも普通にその説が蔓延してた - 19 : 2023/08/25(金) 22:31:32.79 ID:7K6iIs9q0
-
モンベルの小さいやつサイコーだわ
- 21 : 2023/08/25(金) 22:49:02.93 ID:qBW5cuxr0
-
常にサコッシュを持ち歩くことで財布邪魔問題は解決した
結局クレカに免許証にETCカードに保険証にと持ち歩くの考えたら
頑張って薄くするよか常にカバン持ってりゃよくね?って結論に - 22 : 2023/08/25(金) 22:51:09.31 ID:qF0JBowB0
-
折りたたみにしたらケツポケもっこりワロッシュ
- 23 : 2023/08/25(金) 22:53:50.43 ID:48X0EacU0
-
ミレーのちっこいの使ってるけど中々良い
- 24 : 2023/08/25(金) 23:11:31.81 ID:TNaUU5eOp
-
仕事で年に1,2回小切手もらうから長財布なんだよなあ
セカンドバッグなんてダサくて持ち歩けないし
だいたい二つ折りなんて30万も入ってたら二つに折れるの?
それとも開きっぱなしでぽっけに突っ込むの?w - 25 : 2023/08/25(金) 23:12:53.26 ID:TNaUU5eOp
-
だいたいおまえらキーケースと車のキーとスマホをポケットに入れたら二つ折り財布入るの?
- 26 : 2023/08/25(金) 23:16:20.78 ID:D5nKTolxp
-
普段はPayPayかカードで支払ってるから中の札なんて殆ど減らないけどさぁ
急なお祝いとか不幸とかあったらピン札どうすんの?
香典もピン札をわざと一回折り曲げて入れるでしょ?
そもそも祝儀袋とか香典袋、それを贈るための現金書留封筒とか
普段持ち歩いてないの? - 27 : 2023/08/25(金) 23:20:04.20 ID:B1OdOGru0
-
時代だ流行りだダサイダサイで楽しんで生きてられる人って人生ハッピーそうでいいね
- 28 : 2023/08/25(金) 23:21:37.78 ID:TqBNyXzjM
-
折りたたみとか一生使わないと思う
- 29 : 2023/08/25(金) 23:26:27.58 ID:IdyWlHHcF
-
長財布にチェーンつけてそうw
- 31 : 2023/08/25(金) 23:27:32.35 ID:TqBNyXzjM
-
>>29
それは年取ったら自ずとやめるんじゃね
ナイロンの折りたたみとか使って長そう - 30 : 2023/08/25(金) 23:26:37.46 ID:tE0SmhrL0
-
スーツで内ポケットとか鞄から長財布はダサいとは思わんけどジーンズとかカジュアルなのでゴツい長財布がケツポケから出てんのはダサいな
コメント