中卒こどおじなんG民「慶應とかブランドだけやろ。東大に進学できないし」

サムネイル
1 : 2023/08/26(土) 08:10:16.64 ID:/mRqcaPR0
なぜなのか
2 : 2023/08/26(土) 08:11:00.09 ID:LumKLQ8Q0
たまにする人いるんだよな
3 : 2023/08/26(土) 08:11:21.03 ID:2PY8KtgUM
伊藤隼太でも行ける大学
4 : 2023/08/26(土) 08:11:55.49 ID:xUfqcvKx0
慶応より中卒のほうがレアやろ
5 : 2023/08/26(土) 08:11:55.83 ID:PfcCJHzPd
医学部行けないし(内部進学で慶應医行けるのはトップクラスの極一部)普通にゴミじゃね?
7 : 2023/08/26(土) 08:12:57.73 ID:cwDinSDCp
>>5
学歴は?
9 : 2023/08/26(土) 08:13:35.53 ID:PfcCJHzPd
>>7
私立医やけど?
13 : 2023/08/26(土) 08:14:44.78 ID:MI1G8EUCp
>>9
私立医大学?そんな大学はありませんよw
濁さずさぁどうぞ
16 : 2023/08/26(土) 08:15:30.76 ID:PfcCJHzPd
>>13
なんでお前に言わなきゃいけないの?
馬鹿?
17 : 2023/08/26(土) 08:16:13.87 ID:x4Xq9Ox/p
>>16
お前の負けやね
18 : 2023/08/26(土) 08:16:33.29 ID:2JBTJ2jca
>>17
お前の負け
21 : 2023/08/26(土) 08:16:50.73 ID:PfcCJHzPd
>>17
嫉妬乙
私文行ってそう
26 : 2023/08/26(土) 08:18:27.56 ID:U7dy3UdLp
>>21
自分の出身大学の名前も出せないゴミがイキってて草
さっさと答えろよつまんねーな
28 : 2023/08/26(土) 08:19:39.04 ID:9hghUYlX0
>>26
諦メロン🍈
29 : 2023/08/26(土) 08:19:42.91 ID:PfcCJHzPd
>>26
めっちゃ気になってて草
東日本の私立医の真ん中よりちょい下へんとだけ言っとくでーwww
30 : 2023/08/26(土) 08:20:49.13 ID:rnYjx64wp
>>29
まだ濁してて草
お前匿名でさえ自分の出身大学言えないの?どんだけコンプあるの?wwww
32 : 2023/08/26(土) 08:23:42.41 ID:PfcCJHzPd
>>30
言う必要がないからやでーwww
こうやって気になってるやつからかうの楽しいしどうでもええでーw
20 : 2023/08/26(土) 08:16:40.09 ID:2JBTJ2jca
>>16
お前の勝ち
22 : 2023/08/26(土) 08:16:56.84 ID:LumKLQ8Q0
>>16
順天堂大学、だな
24 : 2023/08/26(土) 08:18:08.33 ID:PfcCJHzPd
>>22
そんな上位じゃない
6 : 2023/08/26(土) 08:12:03.51 ID:Kwhei+tb0
出来るよね
でも二校目の大学出るなら海外じゃん?
8 : 2023/08/26(土) 08:13:14.31 ID:PfcCJHzPd
>>6
慶應中高の奴らって入ったら勉強なんかしないよ
東大どころかMARCHも受からん学力
10 : 2023/08/26(土) 08:13:55.43 ID:eev4WI+ra
東京大学物語のおかげで仮面浪人って単語覚えてて良かったわ
11 : 2023/08/26(土) 08:14:24.75 ID:/mRqcaPR0
慶応・清原勝児(2年、18歳)「あと1年半ある。公式戦には出られないがレベルアップしプロ行きたい

506 それでも動く名無し 2023/08/26(土) 07:50:54.19 ID:MGr7j1ie0
勉強大変っていうけど慶應高校から東大行くやつなんかいないわけで
みんな受験もなしで慶應大学に行くんだからそこまでハイレベルなことやってないんだよね

12 : 2023/08/26(土) 08:14:28.15 ID:bodkUHZzd
働いてるならようやっとる
14 : 2023/08/26(土) 08:14:44.80 ID:DW4O5lJaM
中卒「地頭は俺のほうが上だから」
19 : 2023/08/26(土) 08:16:38.54 ID:hjGvdiJN0
小学校から成蹊とか学習院に子供入れる家庭はなんで慶応に子供いれんかったんや?
25 : 2023/08/26(土) 08:18:18.67 ID:/mRqcaPR0
自称高校教師まで現れる模様

528 それでも動く名無し 2023/08/26(土) 08:08:48.92 ID:6905PBOy0
ワイ高校教師だけど留年ってよっぽどやぞ
こっちだって留年されたらめんどくさいからどんなに出来悪くても特別課題提出したらオッケーとかの救済措置は設ける
それすらサボったってことやぞ

31 : 2023/08/26(土) 08:22:49.14 ID:dTuM7YNb0
>>25
それは事実や
留年生は下の学年に引継ぎせんといかんし、もう今の学校辞めて通信制に転校したいって話になって申請やらめんどくさいことになるケースも多々あるからな
27 : 2023/08/26(土) 08:18:57.16 ID:5EngiLGnr
こういう大学受験のシステムから分かって無いやつもやけど
学費で上級言い出すやつおるのもビビるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました