- 1 : 2020/05/13(水) 16:45:04.76 ID:ccmnFiQsM
この電子マネー何のため?コンビニ店員、客を30分説得
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASN5B7FMFN58PTJB019.html
- 2 : 2020/05/13(水) 16:45:34.51 ID:Yc35G/970
- マウント文化
- 3 : 2020/05/13(水) 16:45:38.31 ID:XDUSch4T0
- 全然真面目じゃないぞ
- 4 : 2020/05/13(水) 16:45:41.68 ID:Ey9B6PJ10
- 権威主義
- 5 : 2020/05/13(水) 16:46:35.58 ID:pQGYuQU/M
- 真面目なフリしてるだけだぞ
だから生産性低すぎ - 6 : 2020/05/13(水) 16:46:36.35 ID:nE9w1KLCM
- 底辺なら真面目に働かなくていい国なんかあるのか?
- 9 : 2020/05/13(水) 16:48:04.75 ID:+kmB8Aowp
- >>6
アメリカとかすっげえ適当だぞ - 7 : 2020/05/13(水) 16:46:58.92 ID:/1w83R5G0
- 不真面目だから底辺なんだが
- 8 : 2020/05/13(水) 16:47:52.07 ID:ZHXX7Ghf0
- またお人形遊びか
ワープア問題は欧米にもあるぞ - 10 : 2020/05/13(水) 16:48:30.14 ID:1imcN2Hm0
- 貧しい者はその隣にさえも憎まれる、しかし富める者は多くの友をもつ。
- 11 : 2020/05/13(水) 16:48:36.25 ID:BJTku/t+0
- なんでなんだわ
- 12 : 2020/05/13(水) 16:49:12.12 ID:w+mReLDE0
- やってるフリなんだよなぁ
- 13 : 2020/05/13(水) 16:49:24.20 ID:p9E4qqzOa
- 14 : 2020/05/13(水) 16:50:02.59 ID:baxxb/3g0
- ホントこれだわ
- 15 : 2020/05/13(水) 16:50:38.67 ID:0WiAETvq0
- 真面目か?
- 16 : 2020/05/13(水) 16:50:52.57 ID:ZQ4/s6wOa
- 奴隷だから
- 17 : 2020/05/13(水) 16:50:55.77 ID:BI9SdZd4M
- まじめじゃないぞ
今も仕事中嫌儲みてるし - 19 : 2020/05/13(水) 16:52:06.97 ID:WAPmG0NM0
- 真面目系クズなだけで中国人よりも努力しないクズばかりだよ
- 20 : 2020/05/13(水) 16:52:34.98 ID:1PqdYnuDa
権威と権力を分離したということは、権力を持てば持つほど、
権威の存在とは相反する存在となる。そういう宿命にある。- 23 : 2020/05/13(水) 16:55:28.32 ID:1PqdYnuDa
こういうことをちょろっと言えばいい。
それで変わることはないかもしれないが、
皇室から切り離された存在であることを少し自覚する瞬間があれば。
皇室とはそういう空気のような存在だからな。- 24 : 2020/05/13(水) 16:56:22.23 ID:FVHyv+kx0
- どこでも貧乏暇無しだろうが
- 25 : 2020/05/13(水) 16:56:45.07 ID:C19Oln7n0
- RPGの経験値稼ぎみたいに確実性がある決まった作業を繰り返すことで安心する民族だから
- 26 : 2020/05/13(水) 16:58:17.58 ID:1PqdYnuDa
愛子天皇などと言ってる連中は耐えられないんだよ。
自分が天皇から切り離された存在であるということが。- 27 : 2020/05/13(水) 16:58:51.20 ID:czXNctFn0
- 上に行くほど無責任でいい加減なのは何故なんだ
- 28 : 2020/05/13(水) 16:59:14.24 ID:1PqdYnuDa
案外イギリスの王室もそういう意識があるかもしれない。
映像みると明らかに日本の皇室の方が品格が上だからな。
外国人 「日本って、底辺の労働者ほどマジメに働きますよね。海外と逆で面白い国ですね」 実際これ何でなの?

コメント