- 1 : 2020/05/13(水) 17:42:48.02 ID:ysA4whIK0
- できないぞ
- 2 : 2020/05/13(水) 17:43:17.79 ID:xXm3K/18M
- 動画ある定期
- 3 : 2020/05/13(水) 17:43:27.23 ID:tuwMITL00
- 試したんかい!
- 4 : 2020/05/13(水) 17:43:47.97 ID:CnxXruPQ0
- 出来るぞ
- 5 : 2020/05/13(水) 17:45:50.22 ID:ZZgdjF0K0
- 焼肉は無理
目玉焼き程度や - 6 : 2020/05/13(水) 17:46:38.14 ID:guYYdq+Z0
- OCした9900kなら余裕余裕
- 7 : 2020/05/13(水) 17:47:11.50 ID:XAv/B3hJ0
- 100度あれば焼けるからな
- 8 : 2020/05/13(水) 17:47:23.67 ID:SsBYiBC00
- インテルならできる
- 9 : 2020/05/13(水) 17:47:26.17 ID:43q3fTZK0
- 塩タンぐらいならいける
- 10 : 2020/05/13(水) 17:48:01.86 ID:GAZDSLfH0
- できるんだよな
- 11 : 2020/05/13(水) 17:48:40.08 ID:j0UdfrOjp
- ワイの実家にある8086kでも可能?
- 12 : 2020/05/13(水) 17:49:15.49 ID:0T41iFRI0
- PS3はできた
- 13 : 2020/05/13(水) 17:49:36.96 ID:buNejmjE0
- できるんだよなぁ
- 14 : 2020/05/13(水) 17:50:20.66 ID:YyJ27Id0x
- ペラッペラの肉を15分くらいかかて焼くやつな
- 15 : 2020/05/13(水) 17:50:32.86 ID:G8QpyKhLM
- ワイのprescottみせたろか?
- 16 : 2020/05/13(水) 17:51:38.98 ID:OTtrQwbJp
- そもそもなんで熱でるの?
- 17 : 2020/05/13(水) 17:51:55.36 ID:d9VJdW8+0
- 肉が焼けるまで100℃越えとか維持できるんか?
- 18 : 2020/05/13(水) 17:52:46.85 ID:r5XYw9Kua
- 100度くらいだから時間かかりそう
- 19 : 2020/05/13(水) 17:53:12.64 ID:3rg62YC20
- 今度出るcomet lakeはいけるんちゃうかともっぱらのうわさやで
- 20 : 2020/05/13(水) 17:53:27.86 ID:sKqGSXTK0
- ガスコンロ下から炊けばええやん
- 21 : 2020/05/13(水) 17:53:53.20 ID:8de2oLUX0
- ソースはニコニコ動画
- 22 : 2020/05/13(水) 17:53:56.67 ID:xb/iwJ63M
- コーヒーやお茶用ならいい感じだけど電気代もったいないわ
上がっても100度ちょっとだし - 23 : 2020/05/13(水) 17:53:56.77 ID:8llz2UGn0
- 10世代目は焼き肉いけそうやな
- 24 : 2020/05/13(水) 17:55:48.57 ID:9MK4e8Ey0
- AMDの方が焼けそう
- 28 : 2020/05/13(水) 17:57:00.01 ID:3rg62YC20
- >>24
phenom時代やな - 25 : 2020/05/13(水) 17:56:11.84 ID:TBCYYDzq0
- 3700xで毎日焼いて食ってるぞ
- 26 : 2020/05/13(水) 17:56:39.10 ID:wBXb20MU0
- できらぁ!
- 29 : 2020/05/13(水) 17:57:05.06 ID:Go8yCIv5M
- PenDかな?
- 30 : 2020/05/13(水) 17:57:21.89 ID:IkwQth700
- pc落ちるから100度維持できないだろ
- 31 : 2020/05/13(水) 17:57:34.75 ID:ulEXjdkH0
- 目玉焼きは?
- 32 : 2020/05/13(水) 17:58:13.43 ID:sDKGqqQeM
- 今のマザボ優秀だからすぐ落ちるな
むかしは120度くらいはいけた
パソコンのCPUの熱で焼肉出来ると思ってる奴www

コメント