「英語ができる人が頭でやること」、ケンモメンが絶対できないやつだった(ヽ´ん`)「(記者会見で)I am kenmomen」

1 : 2023/08/28(月) 17:31:26.63 ID:0m7+vu1z0
2 : 2023/08/28(月) 17:32:28.01 ID:hPor+wUh0
英語が出来る人は頭の中も英語なんだが
3 : 2023/08/28(月) 17:32:52.77 ID:yeAiAFO+0
>>2
そんなことないけど
6 : 2023/08/28(月) 17:33:55.35 ID:ge+il+K40
ケンモは最初から和文和訳だよな
7 : 2023/08/28(月) 17:34:12.03 ID:hsSI12hB0
そうするの当たり前のことやんか…
8 : 2023/08/28(月) 17:35:05.06 ID:0kznbnAO0
わざわざ日本語を介してる時点でこいつはダメ
できるやつは「英語モード」に脳が切り替わる人
9 : 2023/08/28(月) 17:35:10.37 ID:5OfDanGLH
ジャップ語に直すんじゃなくて
事象だけみればいい
プログラム言語と同じ
10 : 2023/08/28(月) 17:35:17.21 ID:hsSI12hB0
英作文があまり入試に出んかった世代は
やり方知らんかもしれんな
11 : 2023/08/28(月) 17:35:52.91 ID:UeOanzpT0
通訳のトレーニングか
12 : 2023/08/28(月) 17:35:55.26 ID:z0FmHmGN0
シャラップ上田のドントラフ英会話を履修してるから余裕😤
13 : 2023/08/28(月) 17:36:51.44 ID:1MdQ+djO0
どちらかというと翻訳のテクニックだ
14 : 2023/08/28(月) 17:36:51.97 ID:jXn/Xlbhp
頭安倍晋三か?

15 : 2023/08/28(月) 17:37:05.78 ID:Ofbr1d+4M
学校英語ができる人の頭の中じゃんこれ
16 : 2023/08/28(月) 17:37:07.48 ID:SKBYLy3t0
まず聞き取れねンだわ
17 : 2023/08/28(月) 17:37:52.11 ID:1/Xfi1Ok0
日本語で考えて英語に変換しようとしないこと
初めから英語で考えましょう

これだけ

19 : 2023/08/28(月) 17:39:33.60 ID:iaVBIBkWa
そもそも日本語翻訳なんかするからわからないんだよ
20 : 2023/08/28(月) 17:40:11.00 ID:zo7qT2EP0
日本語→英語で変換しないで英語は英語で処理できないと会話についていけないし必死に勉強してるお前らだってdo you likeをいちいち日本語に変換しなくても理解できるだろ?
21 : 2023/08/28(月) 17:40:15.76 ID:AQqvXERy0
英語で考えるとは脳内で概念を言語を介さずイメージ化してそれを英語で話すこと
22 : 2023/08/28(月) 17:40:59.28 ID:idxQbQQ30
話せる人間は翻訳なんてしないだろ
23 : 2023/08/28(月) 17:41:47.77 ID:OKdeajI10
書くのと読むのと言うのはできるけど聞き取るのが無理
24 : 2023/08/28(月) 17:42:48.70 ID:cCBBILGh0
これな

ジャッポは、すぐ直訳すっからアンポンタン

26 : 2023/08/28(月) 17:42:53.26 ID:6e2AofL3M
バカほど語彙力がないほどに英語ができるということか
29 : 2023/08/28(月) 17:46:08.57 ID:tIxM7WSm0
そもそも第二言語で喋れる内容は母国語に反訳できるはずなので
英語で考えてるから日本語に訳せませんなどということは発生しない
30 : 2023/08/28(月) 17:46:12.11 ID:O2yuLokUr
いや情緒が消えてんじゃん
31 : 2023/08/28(月) 17:46:40.07 ID:m7CmuWaF0
英語でなんて言うかを知ってるかどうか
32 : 2023/08/28(月) 17:47:17.39 ID:W3JciP090
コレやるとマジ疲れるし苦痛になるからやらん方がいいよ
34 : 2023/08/28(月) 17:48:16.35 ID:6z0ZhxQQ0
こないだ駅でやり取りしたけど割と普通にいけるもんだな
結局コミュニケーション取る気があるかないかが全てだわ
36 : 2023/08/28(月) 17:48:52.28 ID:yHBQLckY0
慣用句の意味を英語にすればいいのか
37 : 2023/08/28(月) 17:49:16.20 ID:AQqvXERy0
日本人が英語でチャットするのがハードル高い理由は英語圏の人たちとは関心とか感性が異なっているから
そもそも話す内容が見つからない
39 : 2023/08/28(月) 17:49:27.65 ID:lCNQ4YwF0
頭の中でこんな複雑な日本語使うわけ無いだろ
41 : 2023/08/28(月) 17:50:38.56 ID:8IujXP2da
こんなの洋画を字幕で見てれば自然とできるようになるけど
45 : 2023/08/28(月) 17:52:22.32 ID:mf5kWTW80
>>41
字幕見るのが一番の英語学習の障害
だってその字幕は小島奈津子が考えてる英語だもん
51 : 2023/08/28(月) 17:55:58.03 ID:JY1KJft00
>>41
それ既に英語できる人じゃん
52 : 2023/08/28(月) 17:56:21.45 ID:oylHoiQSr
>>41
英語学習目的で映画ドラマ観てる奴いるけど、個人的には公開あるのか信じがたいと思ってる
ああいう会話英語をある程度聞き取れ喋れるっていうのは、英語学習の最終目標だし
ある程度喋れる人がやらないと意味ないだろ
中学高校の数学怪しい奴が大学レベルの数学物理の教科書読んで数式に慣れようとしてるようなもんだろ
43 : 2023/08/28(月) 17:51:43.30 ID:CObbIKaaa
オーイエス!
これで充分🤔
44 : 2023/08/28(月) 17:52:02.42 ID:Y74DdY+a0
書くのはともかく話すスピードでこんな余裕あるの?
46 : 2023/08/28(月) 17:53:11.64 ID:mf5kWTW80
戸田奈津子だ
おま●こ
47 : 2023/08/28(月) 17:53:23.33 ID:GSL6C3O20
記号として覚えればええやん
和製英語をわざわざ日本語に訳すか?
49 : 2023/08/28(月) 17:53:54.01 ID:2IQJfU410
字幕って日本語の字幕見てんの?
53 : 2023/08/28(月) 17:57:54.76 ID:QcQiCD+s0
洒落た言い回しをしたいのに中学英語でドヤされてもね
54 : 2023/08/28(月) 17:58:22.05 ID:q7Hy+xkU0
それは海外旅行レベルだよ
その上の定住レベルは英語ベースで物事を考える
だから長友みたいに海外から帰ってくると母国語でなんて言うか忘れてしまう

コメント

タイトルとURLをコピーしました