- 1 : 2023/08/29(火) 16:35:44.46 ID:TghzL6ITdNIKU
-
実際どうなん
- 2 : 2023/08/29(火) 16:35:52.07 ID:TghzL6ITdNIKU
-
働いていい?
- 3 : 2023/08/29(火) 16:36:03.85 ID:qYLvzqCq0NIKU
-
ええで
- 4 : 2023/08/29(火) 16:36:48.04 ID:BcSt+4BtrNIKU
-
どの工場で働きたいんや?
自動車工場か?お弁当工場か?
- 5 : 2023/08/29(火) 16:37:18.38 ID:TghzL6ITdNIKU
-
>>4
分からんけどあんま人と関わらなくていいし能力低くてもできるらしいし
- 6 : 2023/08/29(火) 16:37:29.03 ID:Og1NGfLe0NIKU
-
あわんかったらバックレたらええで
- 7 : 2023/08/29(火) 16:38:03.31 ID:TghzL6ITdNIKU
-
>>6
バイトちゃうで
正社員や
- 8 : 2023/08/29(火) 16:38:36.41 ID:Og1NGfLe0NIKU
-
ほーんええやんバックレたら
- 9 : 2023/08/29(火) 16:38:47.46 ID:TghzL6ITdNIKU
-
>>8
そうなん?
一回も働いたことないねん
- 10 : 2023/08/29(火) 16:39:45.99 ID:p2JaqdG/aNIKU
-
ずーっと立ちっぱで時の流れが遅いで?
やめとけ
- 12 : 2023/08/29(火) 16:40:53.47 ID:TghzL6ITdNIKU
-
>>10
でもあんま人と関わりたくない
- 11 : 2023/08/29(火) 16:40:49.07 ID:e0ChRwqZ0NIKU
-
人と関わらない仕事ならマンションの管理人とかの方がいいんじゃね
- 13 : 2023/08/29(火) 16:41:20.70 ID:TghzL6ITdNIKU
-
>>11
それもオススメで出てきたけどクレーム対応が多いって見たで
- 14 : 2023/08/29(火) 16:41:57.31 ID:dKyHUOf10NIKU
-
工場でええやん
ある程度は大勢の中にいた方が良い
- 15 : 2023/08/29(火) 16:41:58.64 ID:l5nPEIkzaNIKU
-
工場はガッツリ人間関係あるぞ
閉鎖空間で毎日同じ人間と仕事するわけやから人間関係無いわけない
- 16 : 2023/08/29(火) 16:42:46.75 ID:TghzL6ITdNIKU
-
>>15
まぁ職場の人と話すことまで避けてたら何もできんし
- 17 : 2023/08/29(火) 16:43:05.29 ID:ub84zkorrNIKU
-
ションベンしたい時どうするんや?
- 19 : 2023/08/29(火) 16:43:43.00 ID:TghzL6ITdNIKU
-
>>17
行けないの?
頻尿だしすぐお腹痛くなるからやばいな
- 18 : 2023/08/29(火) 16:43:18.21 ID:NBJ5fYMIrNIKU
-
手先が器用で同じ事の繰り返しに耐えられるなら向いてる
- 21 : 2023/08/29(火) 16:44:33.18 ID:TghzL6ITdNIKU
-
>>18
手先は器用だと思う
同じことの繰り返しは嫌いじゃないけどあまりにもずっと同じだときついかもしれん
1ヶ月ごとに作業内容変わったりしない?
- 20 : 2023/08/29(火) 16:44:08.80 ID:8FkhnC2x0NIKU
-
残業して当たり前だからやめておいた方がええで
- 22 : 2023/08/29(火) 16:45:06.76 ID:8FkhnC2x0NIKU
-
Amazon倉庫なら楽やで
- 23 : 2023/08/29(火) 16:45:44.39 ID:TghzL6ITdNIKU
-
>>22
それよく聞くわ
近くにないけど
- 24 : 2023/08/29(火) 16:47:34.05 ID:JibH86GGdNIKU
-
パプアニューギニア海産みたいなのならいけるかも
機械あるとこは無理
- 25 : 2023/08/29(火) 16:48:09.98 ID:w8KLprH20NIKU
-
死ぬほど時間経過せんで
- 26 : 2023/08/29(火) 16:48:52.71 ID:rwKEHeoq0NIKU
-
一緒に休憩する空気
学生みたいに仲良しグループでまとまる
これを覚悟できるなら工場でもいい
- 27 : 2023/08/29(火) 16:49:37.86 ID:VDPl+dJfdNIKU
-
>>26
一人でスマホ見ながら飯食べちゃだめかな
- 30 : 2023/08/29(火) 16:51:50.74 ID:qYLvzqCq0NIKU
-
>>27
会話しないと気味悪いって言われるで
- 32 : 2023/08/29(火) 16:52:29.70 ID:MAJYO96c0NIKU
-
>>27
ワイのとこは休憩も飯も一人でって人の方が多かったわ
小さいとこだと固まって行動する人多そう
- 28 : 2023/08/29(火) 16:49:41.81 ID:T66WE6Q4aNIKU
-
>>26
うええええ
- 29 : 2023/08/29(火) 16:50:40.56 ID:T66WE6Q4aNIKU
-
ワイ新聞配達やってるけど会話は挨拶だけやわ
- 31 : 2023/08/29(火) 16:52:16.24 ID:906kQGOF0NIKU
-
危ないからやめとけ機械に手吸い込まれるぞ
- 33 : 2023/08/29(火) 16:53:36.46 ID:VVbNvKDwaNIKU
-
ワイも工場考えてるんやが事故が怖いわ
挟まれて死亡みたいなリスクのない工場ってあるか?
- 34 : 2023/08/29(火) 16:54:47.77 ID:s6FW0OMS0NIKU
-
>>33
無いぞ
- 36 : 2023/08/29(火) 16:57:21.95 ID:JibH86GGdNIKU
-
>>34
機械ないところはどうなの?
- 35 : 2023/08/29(火) 16:56:08.64 ID:r2SK6uXTpNIKU
-
立浪「貸した分は後で取り立てるけぇのう」
- 37 : 2023/08/29(火) 16:57:57.97 ID:s6FW0OMS0NIKU
-
機械の無い工場とは?
- 38 : 2023/08/29(火) 16:58:56.25 ID:t63wCHDqpNIKU
-
マシンオペやっとるが人の顔色伺いはせんでいいけど最低限のコミュ力無いと無理や
- 39 : 2023/08/29(火) 16:59:07.46 ID:JibH86GGdNIKU
-
海外gifとかでもあるじゃん
大量の小さめの商品を手作業で組み立てたりテストしたりする内職みたいなタイプはどうなの?
- 40 : 2023/08/29(火) 16:59:22.96 ID:BNVImr+g0NIKU
-
物粉砕するみたいな工場の面接受けたことあるけど夜勤がきつそうで蹴ったわ
毎回夜勤ならええけど週ごとに朝昼夜勤とシフトが変わるからきつそうやった
雰囲気は良さそうやったんやけどな
- 41 : 2023/08/29(火) 17:00:07.48 ID:lRKlaKkoaNIKU
-
集配ドライバーしてるけど基本一人だからオススメ
コメント