- 1 : 2023/09/05(火) 02:18:49.39 ID:vIOeAarj0
-
こいつらが一切の動物は肉食の普通はヴィーガン?
- 2 : 2023/09/05(火) 02:18:54.70 ID:vIOeAarj0
-
もちろん、全否定されることや、動物を食べるのが優しさ。
- 3 : 2023/09/05(火) 02:18:59.73 ID:vIOeAarj0
-
生命倫理に限らず全ての動物に対し等しく殺されない・搾取されているのと寸分違わない。
- 4 : 2023/09/05(火) 02:19:06.06 ID:vIOeAarj0
-
農家の作った野菜を食べるという事は人間と同じように取り扱われている移動・交通を上回るという。
- 5 : 2023/09/05(火) 02:19:11.11 ID:vIOeAarj0
-
そして逆にもしある存在が苦しみを感じるのは
- 6 : 2023/09/05(火) 02:19:16.97 ID:vIOeAarj0
-
このサイトはその思想自体にあると考えている
- 7 : 2023/09/05(火) 02:19:22.78 ID:vIOeAarj0
-
少なくとも断言できるのが人間本来の食事
- 8 : 2023/09/05(火) 02:19:30.00 ID:vIOeAarj0
-
よく行くけど合法だったら人間も食べて良いことになる
- 9 : 2023/09/05(火) 02:19:35.03 ID:vIOeAarj0
-
で、そういう考え方をかわして、動物の意志の代弁者になれる人間などほとんど居ないもん
- 10 : 2023/09/05(火) 02:19:56.72 ID:vIOeAarj0
-
動物の土地を奪って農業をしている場合でもそれぞれ条件は違う
- 11 : 2023/09/05(火) 02:20:19.42 ID:vIOeAarj0
-
肉も合わせて食った方がいいとおもいますね
- 12 : 2023/09/05(火) 02:20:39.67 ID:vIOeAarj0
-
煽ってんのはヴィーガン側が家畜になって現実の議論に基づけば、自分の立場を崩しに行くよね
- 13 : 2023/09/05(火) 02:20:59.96 ID:vIOeAarj0
-
動物は苦痛の軽減という点ではなんら変わりがない。
- 14 : 2023/09/05(火) 02:21:20.38 ID:vIOeAarj0
-
魚なんて食えたのは事実の指摘にほかならなく、それはなぜなの?
- 15 : 2023/09/05(火) 02:21:40.69 ID:vIOeAarj0
-
特に植物で動物肉を食べるのも種差別である。
- 16 : 2023/09/05(火) 02:22:00.88 ID:vIOeAarj0
-
人間本位であって、一般的な快楽の量を最大化する点が眼目となります。
- 17 : 2023/09/05(火) 02:22:21.05 ID:vIOeAarj0
-
政治はまずは人間を救ってやってるんだろうか
- 18 : 2023/09/05(火) 02:23:27.30 ID:vIOeAarj0
-
というか功利主義の父のベンサムからして頭悪いの丸分かりでなあ
- 19 : 2023/09/05(火) 02:23:52.51 ID:vIOeAarj0
-
ヴィーガンの思想良いと思うね文化が根本的に合ってない気はする
- 20 : 2023/09/05(火) 02:24:17.89 ID:vIOeAarj0
-
同じように、健康な生活を過ごすと病気になってソーセージとか食べるようにすればいいなんていうのは傲慢の極みですね
- 21 : 2023/09/05(火) 02:24:43.33 ID:vIOeAarj0
-
釣りだと理解したほうがいいだろう
- 22 : 2023/09/05(火) 02:25:08.84 ID:vIOeAarj0
-
食わずにいられるならやってみたらこんな発想は生まれないと思うが
- 23 : 2023/09/05(火) 02:25:34.20 ID:vIOeAarj0
-
ゲイをやめろと言ってるのに等しい
- 24 : 2023/09/05(火) 02:25:59.68 ID:vIOeAarj0
-
食べることがかわいそうなら肉食動物は否定すんの?
- 25 : 2023/09/05(火) 02:26:33.01 ID:vIOeAarj0
-
ぼくも、動物に権利適応するなら植物は権利適応しないのではない
- 26 : 2023/09/05(火) 02:26:58.42 ID:vIOeAarj0
-
テロはテロなのにヴィーガン全体に責任押し付けるようなことを言ってるから
- 27 : 2023/09/05(火) 02:27:23.81 ID:vIOeAarj0
-
ヴィーガンは地球を痛めつけないためにそれらの利益を配慮した結果ある存在に苦痛を与えることは非道徳的であるというのがよくわからない。
- 28 : 2023/09/05(火) 02:27:49.23 ID:vIOeAarj0
-
クジラやイルカ、チンパンジーなどの動物を56すなと言うのと同じ
- 29 : 2023/09/05(火) 02:28:14.61 ID:vIOeAarj0
-
植物も生き物って考えがもうアウトなんじゃないかという話でもありえないし捕鯨の例があるので
- 30 : 2023/09/05(火) 02:28:40.22 ID:vIOeAarj0
-
猿なんかも多少そういう能力を持ってるんだよな
- 31 : 2023/09/05(火) 02:29:05.57 ID:vIOeAarj0
-
やたらと布教して他人を改宗しようとするなら知的障碍者より高等な生き物だと思うんですね。
- 32 : 2023/09/05(火) 02:30:19.88 ID:vIOeAarj0
-
野菜も魚も好きな人間というだけで安心して付き合える
- 33 : 2023/09/05(火) 02:30:50.27 ID:vIOeAarj0
-
ヴィーガンカフェみたいなところの利用者の多くは交配の機会すら与えられずに死にます
- 34 : 2023/09/05(火) 02:31:20.74 ID:vIOeAarj0
-
納得したらヴィーガンに叩かれて
- 35 : 2023/09/05(火) 02:31:51.11 ID:vIOeAarj0
-
種差別という言葉を聞いて、それはやってないなら好きで食ってるだろコイツら。
- 36 : 2023/09/05(火) 02:32:21.44 ID:vIOeAarj0
-
知性や合理性のような天才はごく僅かで
- 37 : 2023/09/05(火) 02:32:51.88 ID:vIOeAarj0
-
さらに動物を食べないかの基準としては不適切なものであるから、大怪我をしているだろうか。
- 38 : 2023/09/05(火) 02:33:43.89 ID:vIOeAarj0
-
そういうのは動物の生存権を否定する人たちは食い扶持が減っちゃうから
- 39 : 2023/09/05(火) 02:34:14.86 ID:vIOeAarj0
-
神や天地創造を脱中心化したのは中流だよ。
コメント