- 1 : 2023/09/11(月) 11:33:38.39 ID:6hA4FE6wd
- 55 : 2023/09/11(月) 11:34:18.54 ID:GRQwsG2jd
- >>1
頭にPRつけろ - 56 : 2023/09/11(月) 11:34:21.03 ID:uFdK3Y6v0
- 米別に焚かなきゃ足りない
- 57 : 2023/09/11(月) 11:34:24.44 ID:R3xNghfI0
- 明らかに1食に足りてないだろ
- 73 : 2023/09/11(月) 11:36:28.61 ID:n+j4H6d9d
- >>57
炭水化物がクソ多いから足りる - 58 : 2023/09/11(月) 11:34:37.35 ID:pg4yT7Q70
- 魚入れるから無理
- 59 : 2023/09/11(月) 11:34:46.27 ID:BuKhTL4r0
- これが320円でほっともっとが390円なら迷わずほっともっと行くわ
- 60 : 2023/09/11(月) 11:34:51.49 ID:hyQ7bJnSa
- こういうのでいいんだよ
- 61 : 2023/09/11(月) 11:35:08.11 ID:Ya1EfWRm0
- 体に悪そうやしいらんよ
- 62 : 2023/09/11(月) 11:35:09.49 ID:n1tpUQAi6
- オリジン弁当のロースカツ弁当?とかいうのすごくおいしかった
また食べたい。 - 63 : 2023/09/11(月) 11:35:24.28 ID:agdS+yb50
- 一つが小さめとはいえ
白身フライ2個というのが
いかに消費者を大事にしてるかよく分かるわ - 64 : 2023/09/11(月) 11:35:27.30 ID:A88QZDid0
- 昔は卵焼き入ってて
白身魚のフライも大きいの一つだったよな - 65 : 2023/09/11(月) 11:35:35.20 ID:0r6x/Vfcr
- 白身フライ2枚あるのが嬉しいね
- 66 : 2023/09/11(月) 11:35:37.58 ID:aRHL4BXlM
- ほっともっとで例えてくれないと分からない
- 67 : 2023/09/11(月) 11:35:43.82 ID:6hA4FE6wd
- 68 : 2023/09/11(月) 11:35:58.35 ID:2uuF62nZ0
- ヨワオ弁当
- 70 : 2023/09/11(月) 11:36:03.37 ID:rPU9kBH90
- これならおにぎり買う
- 71 : 2023/09/11(月) 11:36:08.89 ID:4DlwC2p/0
- 個人的にオリジン弁当は塩辛過ぎてダメ
- 72 : 2023/09/11(月) 11:36:12.60 ID:0r6x/Vfcr
- ちくわ単体だとそうでも無いのに磯辺揚げにするとなんであんなうまいんだろうな
- 74 : 2023/09/11(月) 11:36:40.97 ID:OPW1PrJoM
- 昔よりおかずが小さくなった感じがする
- 75 : 2023/09/11(月) 11:36:45.64 ID:XWI9S3sn0
- ちいさ
- 76 : 2023/09/11(月) 11:37:03.72 ID:jSC6ut5QM
- 弱男「半額しか買わないんで」
- 77 : 2023/09/11(月) 11:37:19.45 ID:X0twZngBM
- 海苔弁で必要十分だわ
毎日くらいラムーで買ってる - 78 : 2023/09/11(月) 11:37:44.09 ID:aEKeVVkb0
- 調理無しで栄養コスパが一番いいのってなに?
- 79 : 2023/09/11(月) 11:38:10.20 ID:n+j4H6d9d
- 昼間行くと揚げたて無いんだよな
- 80 : 2023/09/11(月) 11:40:09.92 ID:uFdK3Y6v0
- 業スーで作れる
いつ出るから揚げたて - 81 : 2023/09/11(月) 11:40:20.27 ID:30CyuXUOa
- 値上げしていいから家の近所に作ってくれ
- 82 : 2023/09/11(月) 11:40:33.71 ID:ssgE+iCfa
- 1食がスロの15枚役くらいの価値か🥺
- 83 : 2023/09/11(月) 11:40:46.07 ID:KCflFbfv0
- ご飯別売とか舐めてんの?
- 84 : 2023/09/11(月) 11:40:50.37 ID:gSYklqCf0
- 男気ってやつだな
- 85 : 2023/09/11(月) 11:41:42.24 ID:yaTQQQyod
- オリジンはイオンに買収されて完全に終わった
現に
こののり弁、ご飯どこにあるんだよ - 86 : 2023/09/11(月) 11:42:03.52 ID:bQn7n4U9d
- オリジン弁当ののり弁は置いてあるやつじゃなくて
必ずその場で作ってもらうわ
サクサクのフライがうめえんだ - 87 : 2023/09/11(月) 11:42:07.82 ID:D6YbVtrv0
- 24時間営業の弁当屋ここしかないな
- 88 : 2023/09/11(月) 11:42:12.39 ID:7+F5t4w7M
- 唐揚げかハンバーグ食べたい
- 89 : 2023/09/11(月) 11:42:20.05 ID:F23zx9eX0
- オリジン弁当、キッチンオリジン、オリジンデリカとか店が色々あって分かりにくい
オリジン弁当「のり弁320円は苦しいが値上げはしない、たまにセールするからみんな買ってくれ」

コメント