【IT】底辺SESの2年目やが転職してええんか?

サムネイル
1 : 2023/09/12(火) 23:31:15.82 ID:EqGCOPcrM
未経験ニートから就職したけど給料安すぎてキツいわ
2 : 2023/09/12(火) 23:31:46.77 ID:EqGCOPcrM
1年フルで働いて250万て
3 : 2023/09/12(火) 23:32:18.25 ID:EqGCOPcrM
せめて350ぐらいは欲しいわ
4 : 2023/09/12(火) 23:32:46.21 ID:bBbcKdhN0
じゃんじゃん転職しろ
SESなら正社員余裕やから離職手当簡単にゲットできるのもええな
12ヵ月ごとに転職しろ
6 : 2023/09/12(火) 23:33:01.41 ID:EqGCOPcrM
>>4
アドバイスサンスク
5 : 2023/09/12(火) 23:32:53.66 ID:IPGaM40r0
はよしろ
7 : 2023/09/12(火) 23:33:02.19 ID:Cqaa8FXz0
出たなSES
なんなのそれ
人月単価いくら?
8 : 2023/09/12(火) 23:33:11.30 ID:luGVsggl0
そもそもSESなんてやるなよ
まぁ優秀なら派遣先から声がかかってると思う
9 : 2023/09/12(火) 23:33:17.19 ID:KAFkqrxv0
百万アップくらいすぐ見つかるやろ
11 : 2023/09/12(火) 23:33:38.83 ID:EqGCOPcrM
>>9
辞めていった先輩からはそう言われた
10 : 2023/09/12(火) 23:33:23.62 ID:EqGCOPcrM
転職サイトはリクナビとかでええかな
12 : 2023/09/12(火) 23:34:20.56 ID:EqGCOPcrM
働きまくっても1円も上がらん
19 : 2023/09/12(火) 23:36:17.72 ID:bBbcKdhN0
>>12
リクルートに力入れてるから、その場で頑張るより転職した方が絶対収入上がる
13 : 2023/09/12(火) 23:34:24.85 ID:XDnkUVck0
経験値上がってるか次第 運用監視とかテスターとかだったらさっさと転職や
15 : 2023/09/12(火) 23:35:03.89 ID:EqGCOPcrM
>>13
その辺は大丈夫や
16 : 2023/09/12(火) 23:35:22.93 ID:EqGCOPcrM
テストなんてやったことない
楽しそうやからやりたいけど
17 : 2023/09/12(火) 23:36:05.27 ID:EqGCOPcrM
2年は頑張ろうと思ってたけど1年で転職してもええんやな
18 : 2023/09/12(火) 23:36:13.24 ID:Bf3RUwbL0
それがお前の市場価値や
自惚れるな
21 : 2023/09/12(火) 23:36:44.21 ID:EqGCOPcrM
>>18
市場価値を知るために転職活動をするんやろ
20 : 2023/09/12(火) 23:36:29.15 ID:KAFkqrxv0
転職サイトは複数登録が常識やろ
22 : 2023/09/12(火) 23:37:02.27 ID:ZpmQh9Ui0
ワイ
ses(年収350)

大手社内se(年収500)
25 : 2023/09/12(火) 23:37:42.47 ID:EqGCOPcrM
>>22
理想やな
23 : 2023/09/12(火) 23:37:21.37 ID:ACOI2FQYd
SESでやったスキルとかマジで無駄だよ
さっさと上流に転職して作業指示なりする方が金にもなる
26 : 2023/09/12(火) 23:38:23.46 ID:EqGCOPcrM
>>23
上流ってコミュ力の世界なんやろか
33 : 2023/09/12(火) 23:40:31.76 ID:m2DHMuvfd
>>26
ぶっちゃけせやで
スキルあって知識もありゃ現場からは好かれるけどそっちで好かれるよりいかにプレゼン出来るかと上司に気に入られるかの世界でアホや
34 : 2023/09/12(火) 23:41:18.42 ID:EqGCOPcrM
>>33
まぁせやろな
見てるとそんな感じやわ
35 : 2023/09/12(火) 23:41:21.96 ID:FHkPImstd
>>33
逆にそういう世界じゃないとこあるんか?
38 : 2023/09/12(火) 23:41:46.63 ID:XI96IE7EM
>>33
そうじゃない業界ないぞ定期
24 : 2023/09/12(火) 23:37:29.12 ID:EqGCOPcrM
転職サイトって本名入れるけど今の職場には転職活動中なのバレたりせんよな
27 : 2023/09/12(火) 23:38:25.39 ID:yKgKdiTS0
ITなんて資格で圧倒しろ
SIerなら高度持ってて雰囲気出してりゃ採用してくれる
29 : 2023/09/12(火) 23:39:00.53 ID:EqGCOPcrM
>>27
高度持ってないわ…
春に何とかアーキテクトでも取ろうかな
36 : 2023/09/12(火) 23:41:23.87 ID:XI96IE7EM
>>29
応用情報は持ってんのか?
それならいけるかな
37 : 2023/09/12(火) 23:41:43.81 ID:EqGCOPcrM
>>36
持ってないけど受かる自信はある
31 : 2023/09/12(火) 23:39:51.22 ID:Cqaa8FXz0
質問に答えてもらえる?
人月単価いくら?
SESって何を指してんの?
32 : 2023/09/12(火) 23:40:12.93 ID:GasDZIFI0
ITなんて転職しまくる業界やろ
できるならどんどんやれや

コメント

タイトルとURLをコピーしました