僕最底辺給料日まで残り3000円 定期購入なし埼玉住みで気づく

1 : 2020/05/14(木) 09:37:57.681 ID:JBsYCn+C0
仕事いったら絶食確定なので今日この日まで体調不良で休んだ 
明日給料日なので有り金の1000円で全力で出勤する
2 : 2020/05/14(木) 09:38:43.176 ID:JBsYCn+C0
ちな3日で2000円な 米も尽きてるわ コロナで安い袋麺は売り切れてるわで苦渋の決断
3 : 2020/05/14(木) 09:39:03.898 ID:/Mm3HptMd
2000円どこいった?
5 : 2020/05/14(木) 09:40:30.600 ID:JBsYCn+C0
>>3
内訳
タバコ代1000円
食費1000円
タバコに関してはもうニコチン中毒自覚レベル
22 : 2020/05/14(木) 09:48:12.269 ID:JBsYCn+C0
>>5 通勤手当あるけど定期は買ってない 
定期を通常運賃でわると40回利用で定期料金が回収できる計算だから月20日ぐらいの出勤だと一ヶ月定期購入は赤がでる
24 : 2020/05/14(木) 09:49:47.942 ID:4EJB+hyTa
>>22
なんで通勤用の定期を1ヶ月で買うんだよ3ヶ月とか半年でも良いだろその方が安いし
25 : 2020/05/14(木) 09:49:56.996 ID:Sggfgosj0
>>5
ゴミカスやんそのまましねばいいのに
4 : 2020/05/14(木) 09:39:29.539 ID:kX27mdP30
明日給料日で3000円有れば余裕だろ
6 : 2020/05/14(木) 09:41:01.405 ID:JBsYCn+C0
>>4 残念ながら二日前に3000円な
7 : 2020/05/14(木) 09:41:24.017 ID:b29p83cf0
手取り給料と年齢は?
8 : 2020/05/14(木) 09:41:25.612 ID:60hNkgFra
アホやん
9 : 2020/05/14(木) 09:41:41.101 ID:JBsYCn+C0
明日なにかの影響で行けなかったら首を覚悟する
13 : 2020/05/14(木) 09:42:43.183 ID:pO1I9rQIa
>>9
お前コロナにかかってるから隔離生活確定なんだぞ
10 : 2020/05/14(木) 09:42:14.198 ID:Jix5tZkL0
定職就いてんのならクレカくらい持ってんだろ
食料数千円分くらい一括払いでスーパーで調達できるだろ
それがお前が普段持ってる「信用」の力だよ
14 : 2020/05/14(木) 09:43:29.033 ID:JBsYCn+C0
>>10 クレカ? 借金づけにするつもり?
18 : 2020/05/14(木) 09:45:26.191 ID:pO1I9rQIa
>>14
クレカが嫌なら愛フル行けば良いのにすぐに給料入るならそれで返済出来るし今日も焼き肉食いに行けるぞ
11 : 2020/05/14(木) 09:42:23.133 ID:Q274anSGa
袋麺とか金持ちかよ
小麦粉こねて雑草練りこめ
今の時期なら食べれる草いっぱいある
16 : 2020/05/14(木) 09:44:30.795 ID:JBsYCn+C0
>>11 米2kg買うのは危険だと思ってカップ麺にしたわ 初期投資が高すぎる コメに関しては
12 : 2020/05/14(木) 09:42:38.791 ID:JBsYCn+C0
正確には金欠病による戦略的休暇である
クビになったら笑ってくれ
15 : 2020/05/14(木) 09:44:04.482 ID:f1rWCsmka
明日給料って君バイトか?
20 : 2020/05/14(木) 09:45:36.221 ID:JBsYCn+C0
>>15 5で割れる日が給料日の会社って普通じゃね?w

割れない日が給料日の会社のがレア

17 : 2020/05/14(木) 09:44:39.356 ID:J8N7JrjU0
クレカで借金も何もあるか
と思ったけど残金1000円になっちゃうお猿さんだと使いすぎそうだからやめといた方がいいだろうな
19 : 2020/05/14(木) 09:45:28.556 ID:4gNPBH4y0
通勤手当は?
21 : 2020/05/14(木) 09:48:05.123 ID:01YxI5hta
職場付近で野宿しろよ
23 : 2020/05/14(木) 09:49:05.663 ID:JBsYCn+C0
>>21 ホームレスっていいよなw プライドの代わりにサラリーマンが住めないようないいとこ住んでる
26 : 2020/05/14(木) 09:50:42.783 ID:QZWmLKmJ0
キャッシングを覚えるとヤバいことになりそう
27 : 2020/05/14(木) 09:51:56.914 ID:8YTE8ftR0
連ちゃんパパ読んでるけどこういうガ●ジ現実にもいるんだあってこのスレ見て思った
28 : 2020/05/14(木) 09:52:33.795 ID:Jix5tZkL0
定期的に収入がある者にとっては日常的にクレカ使用する事は
借金じゃなくてバッファの認識でいいと思うよ
まあ今がイザという時じゃなくて平時と同じって感覚なら使わないのも選択肢だ
29 : 2020/05/14(木) 09:53:48.993 ID:mhhtZElw0
栄養失調でつらい
30 : 2020/05/14(木) 09:54:40.565 ID:4EJB+hyTa
もし数ヶ月分の定期買う金が無いなら尚更街金行って5万ぐらい借りてこいよ
その方が安く済むし
給料入ったらとりあえず利息分だけ返済すれば良いし残りは来月返済すれば今月の生活に余裕が出るし数ヶ月分の定期が有るんだから来月からの通勤代もかからないから生活は楽になる
31 : 2020/05/14(木) 09:57:07.558 ID:JBsYCn+C0
6ヶ月定期みたら190回利用で元が取れる計算だった 4.5ヶ月利用で元が取れるのか
考える余地はありそうだな
32 : 2020/05/14(木) 09:59:20.160 ID:1LJuHJqUp
>>31
そこで考える余地なんて言ってるから底辺なんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました