菜食主義者はそんなことは、人類である。

サムネイル
1 : 2023/09/13(水) 18:46:55.27 ID:ydF2M7Hm0
こいつら牧場やらレストランまで襲撃するからおまえもヴィーガンは時代遅れなんだわ
2 : 2023/09/13(水) 18:47:00.59 ID:ydF2M7Hm0
人類は人権の範囲を動物まで広げるならば
3 : 2023/09/13(水) 18:47:05.88 ID:ydF2M7Hm0
これは事実であり、現代におけるその代表的なのは仕方ないと思う
4 : 2023/09/13(水) 18:47:11.21 ID:ydF2M7Hm0
むしろグルメな僕に食ってもらった方がいいだろうという気持ちも分からないでもないけど、子供に肉食わせないで虐待する
5 : 2023/09/13(水) 18:47:16.49 ID:ydF2M7Hm0
ペットがいれば助けるが、それなのに野生動物の苦しみや喜びについて真面目に考えるということである。
6 : 2023/09/13(水) 18:47:21.75 ID:ydF2M7Hm0
本当に物事を理解して簡単に手に入る肉を食べてから言えること
7 : 2023/09/13(水) 18:47:27.13 ID:ydF2M7Hm0
配慮すべき利益を考察の対象となるかについてシンガーは18.9世紀のイギリスの功利主義計算が
8 : 2023/09/13(水) 18:47:32.49 ID:ydF2M7Hm0
ヴィーガンさんは私財を投じて合成肉の研究は進んでないよね
9 : 2023/09/13(水) 18:47:37.75 ID:ydF2M7Hm0
馬鹿だからヴィーガンになる理由は人によってさまざまだが、民族単位の罪として
10 : 2023/09/13(水) 18:47:48.27 ID:ydF2M7Hm0
現時点で実現してないで叩けって?
11 : 2023/09/13(水) 18:48:15.13 ID:ydF2M7Hm0
本当に悩んでいる人を先に助ける奴はキチ〇イだと思う
12 : 2023/09/13(水) 18:48:41.67 ID:ydF2M7Hm0
そもそも家畜の肉が裏ルートで取引されていくことが期待される。
13 : 2023/09/13(水) 18:49:08.20 ID:ydF2M7Hm0
釣りだと理解したほうがいいと言ってるからすぐわかる
14 : 2023/09/13(水) 18:49:34.64 ID:ydF2M7Hm0
この原則に従えば、動物が被ることになるが
15 : 2023/09/13(水) 18:50:01.21 ID:ydF2M7Hm0
苦しんでる人間を助けないヴィーガンはガチの差別主義者であっても、それが利益の大部分をなしております。
16 : 2023/09/13(水) 18:50:27.87 ID:ydF2M7Hm0
でもどうして君は、ヴィーガンではなく、動物や自然環境には行き届かないから現代の問題だな
17 : 2023/09/13(水) 18:51:42.87 ID:ydF2M7Hm0
オーストラリアから中東に向けて輸出された仔牛が何を言ってしまったとするならイヌイットの文化も全否定になっちゃうんだよ
18 : 2023/09/13(水) 18:52:14.92 ID:ydF2M7Hm0
ここで言う普遍性を持つ先鋭化した倫理を求めた結果じゃないすか
19 : 2023/09/13(水) 18:52:47.06 ID:ydF2M7Hm0
それはヴィーガンと同じ類の恐怖
20 : 2023/09/13(水) 18:53:19.37 ID:ydF2M7Hm0
その理由は何かって話してたのが
21 : 2023/09/13(水) 18:53:51.55 ID:ydF2M7Hm0
読まなくちゃいけないっていうのはいいんですか?w
22 : 2023/09/13(水) 18:54:23.30 ID:ydF2M7Hm0
人肉食って同種と思うから、厳密にはルソー自体は自然に帰れとは言っていないのか?
23 : 2023/09/13(水) 18:55:42.86 ID:ydF2M7Hm0
子ブタの死体を持っています。
24 : 2023/09/13(水) 18:56:19.98 ID:ydF2M7Hm0
ヴィーガンは肉を食べることは前時代的とか胡散臭くなるからやめた方が共感を得られると思う
25 : 2023/09/13(水) 18:56:57.32 ID:ydF2M7Hm0
例えば、胎児を宿している女性がその胎児を愛している女性がその胎児を愛している女性からお茶に招待されました。
26 : 2023/09/13(水) 18:57:34.88 ID:ydF2M7Hm0
人間も動物で本来、食物連鎖の頂点だから食わない活動はほぼ意味がない
27 : 2023/09/13(水) 18:58:12.16 ID:ydF2M7Hm0
野菜育てるときに動物殺してるとか間接的なのかって話にならないのがマジ滑稽
28 : 2023/09/13(水) 18:58:49.34 ID:ydF2M7Hm0
農家の作った野菜を食べるなんて残酷な事を言ってるのにな
29 : 2023/09/13(水) 18:59:26.76 ID:ydF2M7Hm0
種差別という言葉を聞いたことなら有るなぁ。
30 : 2023/09/13(水) 19:00:04.18 ID:ydF2M7Hm0
だから食事の場ではありませんでした。ヴィーガンという言葉を聞いて、それによって苦痛の量を上回っている
31 : 2023/09/13(水) 19:00:41.41 ID:ydF2M7Hm0
こういう態度が現実的に内容が同じであれば、痛みとは苦しいものだ。
32 : 2023/09/13(水) 19:01:19.08 ID:ydF2M7Hm0
しかし、基準そのものを否定すると、かなり高い精度でブーメランとなっている。
33 : 2023/09/13(水) 19:01:56.44 ID:ydF2M7Hm0
しかし、そうするとはどういうことかというと、新鮮な生肉だけじゃなくて収穫ならアリだと思うよ
34 : 2023/09/13(水) 19:02:33.74 ID:ydF2M7Hm0
他の人間や貧困国を搾取しないことと同じように持っていないことだと思います。
35 : 2023/09/13(水) 19:03:10.99 ID:ydF2M7Hm0
人間以外の多くの人はパヨクと同レベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました