安倍晋三の「萩生田くんのネクタイ」エピソードって50年後の道徳の教科書に載るレベルの名エピソードだよな

サムネイル
1 : 2023/09/13(水) 20:49:17.35 ID:blkPaVJd0

萩生田光一氏、旧統一教会との接点「説明不足の指摘当たらない」

https://mainichi.jp/articles/20230913/k00/00m/010/133000c

萩生田くんのネクタイ

安倍総理と外遊中のニューヨークでこんなことがあった。
総理が突然、洋服店に入った。ネクタイを3本選び、
「萩生田君も買えよ」と言うから、1本選んだ。総理はその4本を手にレジに向かったが、大きな声で「俺、ドルを持ってなかった」と言われ、私が払った。
「すぐに返す」と言われたが、その日、その次の日も返す気配はなかった。
帰りの飛行機に乗る前、ネクタイ代はプレゼントすると伝えた。そしたら、「ごめんね。日本円に換算したらいくら?」と面倒なことを言うので、贈り物にすると伝えると、
「萩生田君とアメリカに来た思い出。このネクタイ大事にする」と言ってくれた。
この10日後、国会の廊下で、このネクタイを着けた総理と会った。ネクタイをほめたら、「誰かにもらったんだよ」。
それは私があげた、と申し上げた。(自民党千葉県連の会合でのあいさつで)

65 : 2023/09/13(水) 20:51:34.05 ID:giexxSv/0
道徳の教科書っぽい文体で書き直せ
66 : 2023/09/13(水) 20:52:10.82 ID:nXyUw/s/0
初めて読んだけど結構面白かった🤣
67 : 2023/09/13(水) 20:52:20.33 ID:soJSYC+sd
縦書きのコピペにしろ
68 : 2023/09/13(水) 20:52:33.21 ID:0SACZKzw0
貴族とそれに仕える従者の関係ってこんなんだったんだろうなと実感した
69 : 2023/09/13(水) 20:52:39.95 ID:t/eu8N3Ha
道徳がないから銃殺されたって教訓?
70 : 2023/09/13(水) 20:53:03.28 ID:OYu2lQ1R0
このエピソードで何が学べるんだ
88 : 2023/09/13(水) 20:55:44.38 ID:0SACZKzw0
>>70
産まれもっての特権階級育ちは調子良いこと言っても他者を同格の人間と認識しない
71 : 2023/09/13(水) 20:53:21.10 ID:fBSVegiQd
安倍のまんま発達障害エピソードなwww
ホントそれ系のやつだよwww
72 : 2023/09/13(水) 20:53:27.05 ID:h4/Wv/uO0
これで感想文書かせよう
73 : 2023/09/13(水) 20:53:28.04 ID:O+wHcSPh0
得られる教訓はなんだ
嫌でも機嫌とらなきゃいけないキチゲェの相手は大変だけど社会に出たらこういうこといっぱいあるよってことか
74 : 2023/09/13(水) 20:53:35.94 ID:Up1PjWNY0
文学じゃん
75 : 2023/09/13(水) 20:53:38.39 ID:o2FCP0he0
クソ面白いだろ
安倍のヤバさが際立つ
76 : 2023/09/13(水) 20:53:42.08 ID:TFf/CCZK0
安倍がボケてるだけのような(´・ω・`)
77 : 2023/09/13(水) 20:53:46.18 ID:007NVpyFM
どういう教訓になるのか?🤔
78 : 2023/09/13(水) 20:53:47.23 ID:Nu03XQ0U0
平沢先生の定規
80 : 2023/09/13(水) 20:53:56.32 ID:EC95Oe7k0
カスやんけ
81 : 2023/09/13(水) 20:54:21.53 ID:PAVrvGTX0
声に出して読みたい
82 : 2023/09/13(水) 20:54:30.40 ID:uzrHC8+ba
何度読んでも面白い
83 : 2023/09/13(水) 20:54:33.01 ID:Up1PjWNY0
ソース無しじゃん
4ねよ>>1
84 : 2023/09/13(水) 20:54:37.94 ID:T8QTjmdm0
なんとなく百合を感じる
85 : 2023/09/13(水) 20:54:55.45 ID:CQ2CMyU10
名乗るべきか名乗らないべきなのかを考えさせられそう
86 : 2023/09/13(水) 20:55:03.67 ID:oCAzGJnaM
統一教会の被害者はこのネクタイ以下だったから
銃殺されるようなことになる
87 : 2023/09/13(水) 20:55:27.50 ID:0eaERaNP0
これすき
89 : 2023/09/13(水) 20:55:45.68 ID:JgawxcWhd
鈍感系主人公だからな
90 : 2023/09/13(水) 20:55:48.38 ID:uZWaGO+T0
障碍者シュレッダーと並んで歴史の教科書の欄外こぼれ話にはうってつけのエピソードだよな
次のページで安倍銃殺とカルト統一教会の話が続きます。
92 : 2023/09/13(水) 20:56:06.08 ID:ApbJ7xCNM
これほんと好き
94 : 2023/09/13(水) 20:56:35.85 ID:YtI7m3zQ0
これほんとすき
96 : 2023/09/13(水) 20:57:23.33 ID:u6vxpBe80
道徳の教科書じゃなくてギャグ漫画とかだろ
あのエピソードの何処に道徳的学びがあるんだよ
理不尽でも上のモンには忖度して黙っとけとかか?
97 : 2023/09/13(水) 20:57:51.49 ID:+VjNqeGE0
障碍者をネタにした話って嫌い

コメント

タイトルとURLをコピーしました