【絶望】「知能検査」化する令和の大学入試。凡人はどれだけ努力しても難関大に入れない時代に…

サムネイル
1 : 2023/09/13(水) 21:50:02.41 ID:5moMR3JG0
近年の大学受験は文科省の「暗記ゲーであった旧来的な大学入試を改革する」という方針のもと、処理速度や発想センスを過剰に重視する方向にどんどんシフトしている実態がある

しかし考えてみてほしい

「処理速度や発想センス重視」というのは、言い換えれば「生まれ持った頭の性能重視」ということだし、現代日本において収入や社会的地位に直結する大学受験が遺伝子ガチャゲーになっているということでもある

現に今の入試では、単純な暗記問題が激減している
そして共通テストを始めとして、速読力や計算の速さが極度に重視されており、さらには脳みその柔らかさを求めるパズル的な発想力問題がどんどん増えているのである

要するに、生まれつきの脳スペックの測定および選別に特化しているというわけだ
凡人の愚直な努力はまるで報われず、遺伝子強者のみが勝鬨を上げる世界

はたして生まれ持った「運」(遺伝子)によって階級が決まる社会でいいのか?

2 : 2023/09/13(水) 21:50:52.73 ID:5moMR3JG0
大学入試、とりわけ共通テストが完全に知能検査化したことで、少子化なのに小中高生の自殺が過去最多を記録している模様
現に学業や進路の悩みが原因や動機のメインとなっているという

そりゃ大学入試が生まれ持った知能で全てが決まる、凡人の努力がまるで報われない知能検査になっているんだからそうなるよな

小中高生の自殺が過去最多、学業や進路の悩みも 小児科医らの危機感
https://www.asahi.com/articles/ASR3S6FMTR3FULEI005.html

3 : 2023/09/13(水) 21:51:21.04 ID:5moMR3JG0
今の大学入試はまさに優生思想そのものと言えるだろう
4 : 2023/09/13(水) 21:51:42.09 ID:5moMR3JG0
本当に恐ろしい世界になった…
5 : 2023/09/13(水) 21:51:54.87 ID:5moMR3JG0
恐ろしい優生主義に震える
6 : 2023/09/13(水) 21:52:09.09 ID:5moMR3JG0
国の方針が優生思想でいいのか?
7 : 2023/09/13(水) 21:52:30.44 ID:5moMR3JG0
国の優生思想の犠牲になる今の子供たちが不憫でならない…
8 : 2023/09/13(水) 21:52:41.04 ID:LqMpC0QP0
ここなんjやでクソガキ
9 : 2023/09/13(水) 21:52:49.75 ID:5moMR3JG0
マジで地獄みたいな国になってきた
努力ではなく、生まれ持った知能そのもの(遺伝子)によって子供達を格付けする恐ろしい優生主義国家が今のニッポンなんだ
11 : 2023/09/13(水) 21:53:43.91 ID:5moMR3JG0
本当に地獄のような国になったものだ…
12 : 2023/09/13(水) 21:53:58.15 ID:5moMR3JG0
現代日本では先天的知能(遺伝子)によるカースト制という恐ろしい地獄が顕現している
学歴による差別や分断もますます進むだろう
13 : 2023/09/13(水) 21:54:07.91 ID:5moMR3JG0
もう終わりだよこの国
14 : 2023/09/13(水) 21:54:51.85 ID:5moMR3JG0
これが先進国の「教育」なのか?
呆れて物も言えないよ
15 : 2023/09/13(水) 21:55:08.19 ID:5moMR3JG0
2023年にもなってバリバリの優生主義
しかも政府がそれを推進している
なんて恥ずかしくて情けない国なんだ
16 : 2023/09/13(水) 21:55:16.50 ID:5moMR3JG0
ヘルニッポンはもうおしまい
17 : 2023/09/13(水) 21:56:05.82 ID:uD4xW54C0
可愛そうだからワイがレスしたる
18 : 2023/09/13(水) 21:58:41.32 ID:q+Syn4uF0
凡人が唯一逆転できるのが入試やのに
39 : 2023/09/13(水) 22:08:38.52 ID:i0unI/f60
なんかめちゃくちゃ必死な奴いて草

コメント

タイトルとURLをコピーしました