ひろゆき氏 高卒求人が過去最高の数字も「能力が無くて、無能な人ほど大学に行った方が良い」

サムネイル
1 : 2023/09/16(土) 10:33:43.62 ID:IWIreVfK9

実業家・西村博之(ひろゆき)氏(46)が15日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演。高卒求人倍率過去最高になったことについて言及した。
 16日から来年高校卒業の就職採用試験が始まる。番組では高校生求人が過去最高の3・52倍となったニュースを扱った。

 高卒での就職についてひろゆき氏は「専門性の仕事だったり、手に職があって高卒からでも全然稼げて、それで一生暮らせる業界ならいいと思う」と話した上で「今の現状だと飲食店や接客業で体力面での労働力が足りないから18歳で就職して、27歳ぐらいで体を壊しました。体力系の仕事は出来なくなって、そこから管理職にもなれないし、そこから大学に行って技術を磨くというのは日本はキャリアパスがあまりないので、結果として積んじゃうと思うんですよね」と高卒での就職のデメリットを説明した。

 「能力が無くて、無能な人ほど大学に行った方が良いと思います」と持論を締めた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/15/kiji/20230915s00041000590000c.html

2 : 2023/09/16(土) 10:34:43.03 ID:ZIe9uF/y0
無能って言葉使いたくてしょうがないの?
4 : 2023/09/16(土) 10:35:50.25 ID:Dp9TSqbh0
Fランでも大卒のほうが良い。高卒はダメ
5 : 2023/09/16(土) 10:35:52.42 ID:96Sxb/Tn0
これは嘘
さっさと公務員になった方がいい
6 : 2023/09/16(土) 10:36:45.14
>>5
高卒公務員とは
ゴミ収集かな
19 : 2023/09/16(土) 10:39:15.28 ID:iMJA912c0
>>6
今は民間委託なの知らない馬鹿なのか?
7 : 2023/09/16(土) 10:36:48.65 ID:i0/QMc6B0
ほんと技術職なら4年て大きいよなあ。
8 : 2023/09/16(土) 10:37:07.60 ID:riUy6YPj0
無能と言えば言うほど人気が上がると思い込んでるひろゆき
9 : 2023/09/16(土) 10:37:10.32 ID:Ci5yMsx20
男と女と分けて考えろ、女の大卒は日本が駄目になる
20 : 2023/09/16(土) 10:39:31.08 ID:KegQUhqw0
>>9
これからは女の進学率下がるよ
女子大生やって看護専門学校いって看護婦になるとかなくなるから
昔に戻る
10 : 2023/09/16(土) 10:37:26.28 ID:NAQ5mqv/0
頭悪いやつは大学院いけって教授も言ってたな
工学部だが
11 : 2023/09/16(土) 10:37:33.98 ID:udOfw9AL0
もう人に遣われる時代じゃない
好きなことをして稼ぐ時代
12 : 2023/09/16(土) 10:38:12.17 ID:4PMy07+w0
バカが大学に行くと頭が良くなるとでも?
無いだろw
13 : 2023/09/16(土) 10:38:17.99 ID:zphqIKGm0
Fランでもかぁ
一緒に働いてみるよろし。懲りるぞw
15 : 2023/09/16(土) 10:38:28.76 ID:5/M33RGX0
大学行けないから無能なんじゃないの?
21 : 2023/09/16(土) 10:39:43.32 ID:8K824dEV0
>>15
無能だからFランに行くんだろ
16 : 2023/09/16(土) 10:38:42.19 ID:bT4juXWJ0
能力がないのを無能というのでは?
17 : 2023/09/16(土) 10:38:49.20 ID:A3VkbLwU0
>>1
芸スポで立てる意味ないな
4ねよおまえ
18 : 2023/09/16(土) 10:39:10.62 ID:iOlQT/f10
基本的に逆張りの奴だけど
これはひろゆきの自己紹介だから本音だと思うよ
22 : 2023/09/16(土) 10:39:56.61 ID:i0/QMc6B0
AIが東大通るんだろ大卒なんて意味あるのか。
23 : 2023/09/16(土) 10:41:28.50 ID:id1WpwEK0
キーエンスの会長なんて工業高校卒だもんな凄いわ
33 : 2023/09/16(土) 10:44:12.70 ID:zphqIKGm0
>>23
あのお歳だとお金の問題で進学できなかった人は多い。
中卒の集団就職列車は昭和50年ころまであった。
24 : 2023/09/16(土) 10:41:33.84 ID:xJjdDj550
馬鹿とブスこそ公務員になれ
それ以外ない
26 : 2023/09/16(土) 10:41:48.18 ID:YT/iS1gx0
高卒だっけかこいつ
イライラで草
27 : 2023/09/16(土) 10:42:05.77 ID:lxspAQ9Q0
無能な人が大学行っても無能なまま卒業して無能なまま社会に出るんじゃ
28 : 2023/09/16(土) 10:43:01.91 ID:39e1d4CW0
無能ほど大学行った方がいいし、正社員になった方がいい
無能なんだから周りに助けてもらえ
29 : 2023/09/16(土) 10:43:28.66 ID:NNNt1yBb0
世の中の仕事の8割以上は高卒でもできる仕事なんだし
逆にとりあえず大学みたいな風潮がなくなったほうが
子育て費用も減って少子化対策になると思うんだが
30 : 2023/09/16(土) 10:43:35.00 ID:wItwNGjK0
能力なくて無能な人ほど大学に行って就職失敗して引き籠って犯罪犯すんだろ
ひろゆきは犯罪者生産する気か?
31 : 2023/09/16(土) 10:43:57.96 ID:Kpm5pzlh0
無能な人間がいけるような大学に無駄金払うなんて意味わからんけどな
32 : 2023/09/16(土) 10:44:07.28 ID:7TtN5zq10
>>積んじゃう
漢字ミスが多い 経験を積んでるみたいになるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました